fc2ブログ
サワッディクラップ

ちょっと前のお話なのですが、宇都宮リトルタイランドに行ってきました。
何度もしつこくてコトートなのだが【宇都宮=リトルタイランド】と肝に命じて欲しい乙女心なのだ。

今回訪問はドックン。3度目か4度目の再訪になる。
ウボン出身のご夫婦のお店だ。



P1050371.jpg




禁断のド・クゥーン カラオケボトルも入れてしまったのだ。







80種はあるメニューからの今回のチョイスは特にこだわりはなっしぃん。

パットウンセン・クンソット
大きいエビがガツッと入った春雨炒め。



P1050365.jpg



ナムトックムー
サラネー、パクチー、カオクアの風味が口のなかから鼻腔へと抜ける。
酸味や塩バランスが決まっていていい味付け。



P1050356.jpg



パットホーラパータレー
とろみの少しついたナムマンホイベースの味付けで白飯のおかずにもってこいだ。
ホーラパーの香りも食欲をそそる。



P1050379.jpg



タップワーン
これは見ず知らずのタイ人からのおすそ分け。この日がその方の誕生日だということで頂いたもの。
味付けはもちろんDマーク(=ベリーグー)、レアな絶妙火加減が美味。臭みもなく最高。



P1050367.jpg



センレックナムトックムー
豚血入りのスープ米麺。血がたっぷりで美味しそうなルックスだ。
しかしながらスープの味付けが劇薄いから自分で味付けたけどちとデフォが薄すぎだろな出来栄え。
ドックンらしくない。たまたまだと信じよう。



P1050378.jpg



ラーメン以外はさすがの美味しさで大満足のプーご一行だったとさ。
日帰りリトルタイランドツアーとかはとバスに提案してみたいと思うひぐらしのなく夏だった。



クン・プーおすすめ度 ☆☆☆☆☆(タイ王国&タイカラ好き推奨)



ドックン
栃木県宇都宮市東宿郷2-8-6 アイアイ館 2F
028-632-3050
090-4452-1258



関連記事
スポンサーサイト




← → にほんブログ村 グルメブログ タイ料理(グルメ)へ

↑↑マイブログ生命維持装置↑↑
 全部押してくれるとうれしいですm(_ _)m できれば行って来いで応援お願いします。

 
  プーがタイごはん担当委員の【タイ王国広報委員会Facebookページ↓】に「いいね!」で応援お願いします!
 

コメント
宇都宮タイランド
ropeさんが体験したという、例のビーチク突きのおばさんはいましたか?僕はそれが恐くて多分入れないなあ~。(苦笑い)

宇都宮って、一部を除いてはほぼやってない(閉店してしまってる)印象があるのですが、そんな事はなく夜だけやっているのでしょうか?

北関東といいますと、伊勢崎・太田にも新しい店が出来ました。どちらもサバーイ感が伝わってくるので、本庄のバーンサイアムと合わせて、コチラもぜひ訪れて頂きたいものです。(位置的に車があると便利です)
Re: 宇都宮タイランド
星餓さん
何回かその方たちに会いたくて行ってますが未だ未遭遇w
宇都宮リトルタイランドの醍醐味は夜〜夜中ですね。昼間は一部のタイレスとマッサージしか開いてません。
北関東もいろいろ行ってみたいですがなかなか機会が作れません。
コメントの投稿
トラックバック URL
トラックバック
プーのタイ料理マップ
検索フォーム
プロフィール

クン プー

Author:クン プー
サワッディ―ハ~!
タイ王国フェチ☆クン・プーのタイ料理ブログへようこそ!
ある日突然タイ王国とタイ料理がないと生きていけない体になりました。
そんなタイ依存症のクン・プーの日々をお伝えします。
ブログの最終目的は国内における「タイ王国のさらなる知名度・好感度アップ」&「タイ料理の魅力の啓発」!!
sawasdee2010-public☆yahoo.co.jp
(↑ ☆を@に変えてください。)

最新記事
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
RSSリンクの表示
フリーエリア

JapaneseCurryAwards

タイランドハイパーリンクス


リンク