fc2ブログ
サワッディクラップトゥックタン

ジングルベールジングルベールクリスマースー♪が鳴り響く季節になりました。
みんなクリスマス好きなんだなぁと毎年思う上座仏教徒プーでございます。


さて、時は仏歴2555年11月、大和市南林間でございます。
南林間で有名なタイ料理屋といえばタイフェスに何度も出店しているイーサン食堂ですが、プーはあえてマーイナ路線を行きます。
なぜならそこにはローマンがあるからです。







ペンタイは、イーサンとは背中合わせにあるタイ料理屋さん。
王様確認よーし。ヒンプラ未確認。



_1010650.jpg



テーブルは5卓、席数18席程度のプー的には好きなハコの大きさでサバーイ。



_1010653.jpg



ランチのレパートリーは本日のスペシャール(スペシャルじゃない、スペシャールだからね!)入れて10種類以上と満足な品数。



_1010646.jpg



スペシャールから「レモングラス入り牛肉スパイシーサラダ」にしてみたお。
パーヌアだね。
辛めオーダーもしっかり辛い。
タックライ、バイマックルートふんだんで香りよし、ナムプリックパウベースのバランスよい味付けのパー。
うまい!!



_1010659.jpg



やはりマイナーな道にはローマンがある。
南林間に来たら、また来てみたいと思わせるお店だ。



クンプーおすすめ度 ☆☆☆☆


ペンタイ
神奈川県大和市南林間2-10-17
046-271-3131




ペンタイタイ料理 / 南林間駅鶴間駅

昼総合点★★★★ 4.0

関連記事
スポンサーサイト




← → にほんブログ村 グルメブログ タイ料理(グルメ)へ

↑↑マイブログ生命維持装置↑↑
 全部押してくれるとうれしいですm(_ _)m できれば行って来いで応援お願いします。

 
  プーがタイごはん担当委員の【タイ王国広報委員会Facebookページ↓】に「いいね!」で応援お願いします!
 

コメント
はじめまして、大和のタイ料理を探していてブログにたどり着きました。大和にはたくさんタイ料理があるようで行くのが楽しみです。
ところで、ペンタイと、ウボンラッというお店の意味はタイ語でどういう意味なのでしょうか?もしわかりましたら教えて欲しいのですが。。。
Re: タイトルなし
MAKIさま
はじめまして!大和はタイがけっこうアツいですよ!!

え〜、、プーのタイ語力不足で合ってるかどうかなんですが、、、
ペンタイは「タイ(人)です」でしょうか??
ウボンラッは「ウボンラチャターニー(タイの地方都市)」の略?なのかなと
多分正解ではない率のが高いです〜(お店に行ったら聞いてみてください!)
コメントの投稿
トラックバック URL
トラックバック
プーのタイ料理マップ
検索フォーム
プロフィール

クン プー

Author:クン プー
サワッディ―ハ~!
タイ王国フェチ☆クン・プーのタイ料理ブログへようこそ!
ある日突然タイ王国とタイ料理がないと生きていけない体になりました。
そんなタイ依存症のクン・プーの日々をお伝えします。
ブログの最終目的は国内における「タイ王国のさらなる知名度・好感度アップ」&「タイ料理の魅力の啓発」!!
sawasdee2010-public☆yahoo.co.jp
(↑ ☆を@に変えてください。)

最新記事
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
RSSリンクの表示
フリーエリア

JapaneseCurryAwards

タイランドハイパーリンクス


リンク