サワッディクラップ
厚木からの帰り道、そうだ鶴間へ行こう。
そう思い立ってさっそく地域情報を調べる。
前々から気になっていた地区。なぜならタイコミュニティーがあるっぽいのだ。
まずは、いつも通りタイマッサージ屋で情報収集のプー。
マッサージ屋のタイ人2名の押しは「リナ」。
では、行ってみましょうか。

こちらは、実は色々なフェスに出店していて、何度か買って食べたことがあった。
いつも素朴なブース構えだったので店舗はどんなんだろうと思っていて、来てみたかった♪
「タイレストラソ」。。。キテル

いつもフェスにいる日本語ペラペラというか母国語的なお姉さんが元気にお出迎えしてくれた。
このお姉さんこそリナさん。(常連さんとの会話より推察)
プー「メニューお願いします。」
リナさん「うちメニューないの。壁の写真見て〜」
素敵すぎるw

仏壇&王様指さし確認よーし
小上がり座敷2テーブルとカウンター4席のサバーイなハコ。
「営業時間 気が向いてから〜飽きるまで」
瞬殺である。

さてなんにしよう。
気になるメニューがホワイトボードに。
「ムーナント」
決定である。

「むしどり」600円
ほほう、安いねと思って正面を見ると、

丸鶏が正常位でカモーンと言っている。
これは美味そう。決定である。

まずは「むしどり」
ガイサップだね。
ジューシーで柔らかい。タレは辛しょっぱ酸っぱ。うおーーー美味い!
唐辛子の量が半端ねえす

そうこうしている内に「ムーナント」が来ました。
ムーナムトックです。
写真ではわかりづらいけど、盛りが半端ねえす。
軽く3人前弱くらいありそうな勢いの猛烈盛りナムトックw

パクチー、ホーラパーなどのハーブも満載。
おやおや〜珍しい、トゥアプー(四角豆)もついてます。ちなみに生だと無機質な爽やかさのお野菜です。
そして見切れているもち米ですが、こちらも入れ物がデカイ!
そして美味しい自家製もち米なのです。

ちなみにタイ野菜も売っています。
しかも安そう。
店の片隅にはヤードン(ラオカオにハーブなどを入れたファイト一発的な強い酒)も置いてありましたよ〜。
安くて盛りが良くて美味しくてサバーイなお店発見in鶴間でした。
クンプーおすすめ度 ☆☆☆☆☆
タイレストラン リナ
神奈川県大和市西鶴間1丁目13-4
046-277-5144

厚木からの帰り道、そうだ鶴間へ行こう。
そう思い立ってさっそく地域情報を調べる。
前々から気になっていた地区。なぜならタイコミュニティーがあるっぽいのだ。
まずは、いつも通りタイマッサージ屋で情報収集のプー。
マッサージ屋のタイ人2名の押しは「リナ」。
では、行ってみましょうか。

こちらは、実は色々なフェスに出店していて、何度か買って食べたことがあった。
いつも素朴なブース構えだったので店舗はどんなんだろうと思っていて、来てみたかった♪
「タイレストラソ」。。。キテル

いつもフェスにいる日本語ペラペラというか母国語的なお姉さんが元気にお出迎えしてくれた。
このお姉さんこそリナさん。(常連さんとの会話より推察)
プー「メニューお願いします。」
リナさん「うちメニューないの。壁の写真見て〜」
素敵すぎるw

仏壇&王様指さし確認よーし

小上がり座敷2テーブルとカウンター4席のサバーイなハコ。
「営業時間 気が向いてから〜飽きるまで」
瞬殺である。

さてなんにしよう。
気になるメニューがホワイトボードに。
「ムーナント」
決定である。

「むしどり」600円
ほほう、安いねと思って正面を見ると、

丸鶏が正常位でカモーンと言っている。
これは美味そう。決定である。

まずは「むしどり」
ガイサップだね。
ジューシーで柔らかい。タレは辛しょっぱ酸っぱ。うおーーー美味い!
唐辛子の量が半端ねえす


そうこうしている内に「ムーナント」が来ました。
ムーナムトックです。
写真ではわかりづらいけど、盛りが半端ねえす。
軽く3人前弱くらいありそうな勢いの猛烈盛りナムトックw

パクチー、ホーラパーなどのハーブも満載。
おやおや〜珍しい、トゥアプー(四角豆)もついてます。ちなみに生だと無機質な爽やかさのお野菜です。
そして見切れているもち米ですが、こちらも入れ物がデカイ!
そして美味しい自家製もち米なのです。

ちなみにタイ野菜も売っています。
しかも安そう。
店の片隅にはヤードン(ラオカオにハーブなどを入れたファイト一発的な強い酒)も置いてありましたよ〜。
安くて盛りが良くて美味しくてサバーイなお店発見in鶴間でした。
クンプーおすすめ度 ☆☆☆☆☆
タイレストラン リナ
神奈川県大和市西鶴間1丁目13-4
046-277-5144
タイレストラン リナ (タイ料理 / 鶴間駅、南林間駅)
夜総合点★★★★★ 5.0
- 関連記事
-
- 【タイ料理屋】鶴間「USA」はアメージング555
- 鶴間「リナ」で夏の終わりの生搾りメロンJ
- 南林間「ペンタイ」でスペシャール
- 鶴間「タイレストラン リナ」キテマス
- 南林間「イーサン食堂」でガパオヌアランチ+ソムタムタイ
スポンサーサイト
コメント
こんにちは。
あら。りなちゃん。
今ごろ拝見致しましたw
流石でございます。凝縮されたレポです!
あら。りなちゃん。
今ごろ拝見致しましたw
流石でございます。凝縮されたレポです!
Re: タイトルなし
ばかぼん様
こんにちは。
りなちゃん最高ですよね!そしてお店周辺も最高です。
こんにちは。
りなちゃん最高ですよね!そしてお店周辺も最高です。
コメントの投稿
トラックバック URL
トラックバック
プーのタイ料理マップ
検索フォーム
プロフィール
Author:クン プー
サワッディ―ハ~!
タイ王国フェチ☆クン・プーのタイ料理ブログへようこそ!
ある日突然タイ王国とタイ料理がないと生きていけない体になりました。
そんなタイ依存症のクン・プーの日々をお伝えします。
ブログの最終目的は国内における「タイ王国のさらなる知名度・好感度アップ」&「タイ料理の魅力の啓発」!!
sawasdee2010-public☆yahoo.co.jp
(↑ ☆を@に変えてください。)
最新記事
- 「タイ料理屋」武蔵小杉「コピーピー」deゲーン・アーヂャート (03/23)
- 【タイ料理屋&タイ食材店】神立「バーンマイ」はドストライク! (03/06)
- 【タイ料理とカレー】祐天寺「カレイドスコープ」deガパオ&グリーンカレー (02/23)
- 【タイ料理とカラオケ】小岩「クンヤーイ」復活の儀 (02/11)
- 【タイ料理屋】権堂「SABAY SABAY」deテンション↑↑ (01/25)
- 【タイ料理&タイマッサージ】石岡市「スクーチャイ」deタイ補給 (01/15)
- 【タイ料理屋】石岡市「タイバン」deクイティオナムトックの巻 (01/01)
- アメージング・タイランド リローデッド! (12/27)
- 【タイ料理屋】石岡市「キャオチャイ」deカオクルックガピ (12/17)
- 【タイ料理屋】日ノ出町「ファータイ」deムーガタ (11/29)
- 【タイ料理屋】石和温泉「カオサン」 (07/25)
- アジアごはんズ in カレー寺(2022/7/3開催) (07/06)
- 【タイ料理屋】自由が丘「タイバーン酒店」の巻 (06/30)
- 【タイ×ニッポン居酒屋】西小山「わかば」 (05/30)
- 【タイ料理】綱島「バーンラック」復活! (04/27)
カテゴリ
カレンダー
月別アーカイブ
- 2023/03 (2)
- 2023/02 (2)
- 2023/01 (3)
- 2022/12 (2)
- 2022/11 (1)
- 2022/07 (2)
- 2022/06 (1)
- 2022/05 (1)
- 2022/04 (1)
- 2022/03 (1)
- 2022/02 (1)
- 2022/01 (2)
- 2021/12 (1)
- 2021/11 (1)
- 2021/10 (1)
- 2021/09 (2)
- 2021/08 (3)
- 2021/07 (3)
- 2021/06 (4)
- 2021/05 (2)
- 2021/04 (3)
- 2021/03 (3)
- 2021/02 (2)
- 2021/01 (3)
- 2020/12 (4)
- 2020/11 (4)
- 2020/10 (3)
- 2020/09 (3)
- 2020/08 (3)
- 2020/07 (2)
- 2020/06 (2)
- 2020/05 (2)
- 2020/04 (2)
- 2020/03 (4)
- 2020/02 (4)
- 2020/01 (5)
- 2019/12 (3)
- 2019/11 (5)
- 2019/10 (6)
- 2019/09 (10)
- 2019/08 (5)
- 2019/07 (3)
- 2019/06 (4)
- 2019/05 (2)
- 2019/04 (3)
- 2019/03 (4)
- 2019/02 (4)
- 2019/01 (2)
- 2018/12 (3)
- 2018/11 (5)
- 2018/10 (5)
- 2018/09 (4)
- 2018/08 (1)
- 2018/07 (6)
- 2018/06 (5)
- 2018/05 (3)
- 2018/04 (2)
- 2018/03 (3)
- 2018/02 (3)
- 2018/01 (4)
- 2017/12 (2)
- 2017/11 (2)
- 2017/10 (2)
- 2017/09 (1)
- 2017/08 (3)
- 2017/07 (3)
- 2017/06 (3)
- 2017/05 (4)
- 2017/04 (8)
- 2017/03 (4)
- 2017/02 (3)
- 2017/01 (3)
- 2016/12 (3)
- 2016/11 (5)
- 2016/10 (4)
- 2016/09 (5)
- 2016/08 (4)
- 2016/07 (6)
- 2016/06 (4)
- 2016/05 (5)
- 2016/04 (5)
- 2016/03 (5)
- 2016/02 (4)
- 2016/01 (6)
- 2015/12 (3)
- 2015/11 (4)
- 2015/10 (3)
- 2015/09 (3)
- 2015/08 (4)
- 2015/07 (4)
- 2015/06 (4)
- 2015/05 (5)
- 2015/04 (3)
- 2015/03 (4)
- 2015/02 (5)
- 2015/01 (7)
- 2014/12 (9)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (8)
- 2014/09 (9)
- 2014/08 (9)
- 2014/07 (10)
- 2014/06 (10)
- 2014/05 (9)
- 2014/04 (9)
- 2014/03 (9)
- 2014/02 (6)
- 2014/01 (9)
- 2013/12 (10)
- 2013/11 (10)
- 2013/10 (12)
- 2013/09 (12)
- 2013/08 (12)
- 2013/07 (10)
- 2013/06 (11)
- 2013/05 (13)
- 2013/04 (12)
- 2013/03 (12)
- 2013/02 (11)
- 2013/01 (12)
- 2012/12 (11)
- 2012/11 (14)
- 2012/10 (12)
- 2012/09 (12)
- 2012/08 (12)
- 2012/07 (13)
- 2012/06 (15)
- 2012/05 (17)
- 2012/04 (12)
- 2012/03 (15)
- 2012/02 (15)
- 2012/01 (13)
- 2011/12 (11)
- 2011/11 (14)
- 2011/10 (16)
- 2011/09 (17)
- 2011/08 (17)
- 2011/07 (15)
- 2011/06 (12)
- 2011/05 (11)
- 2011/04 (16)
- 2011/03 (16)
- 2011/02 (17)
- 2011/01 (18)
- 2010/12 (20)
- 2010/11 (19)
- 2010/10 (24)
- 2010/09 (24)
- 2010/08 (23)
- 2010/07 (22)
- 2010/06 (18)
- 2010/05 (17)
- 2010/04 (17)
- 2010/03 (18)
- 2010/02 (14)
- 2010/01 (18)
- 2009/12 (22)
- 2009/11 (17)
- 2009/10 (17)
- 2009/09 (16)
- 2009/08 (15)
- 2009/07 (18)
- 2009/06 (20)
- 2009/05 (17)
- 2009/04 (20)
- 2009/03 (16)
- 2009/02 (13)
- 2009/01 (14)
- 2008/12 (20)
- 2008/11 (21)
- 2008/10 (24)
- 2008/09 (8)
最新コメント
- クン プー:宇都宮市「欣栄商事」タイ食材店(アジア食材店) (02/11)
- クン プー:【タイ料理屋】権堂「SABAY SABAY」deテンション↑↑ (02/11)
- クン プー:【タイ料理屋】石和温泉「カオサン」 (02/11)
- 童德梅:宇都宮市「欣栄商事」タイ食材店(アジア食材店) (02/05)
- 元さん:【タイ料理屋】権堂「SABAY SABAY」deテンション↑↑ (01/31)
- 賀茂 左近:【タイ料理屋】石和温泉「カオサン」 (08/07)
- クン プー:ビルマ伝統祭デイデンチュッ祭2010 (10/12)
- ぴりか:ビルマ伝統祭デイデンチュッ祭2010 (10/10)
- クン プー:【タイ料理屋】武蔵小杉「クルワ・プリックタイ」de大好きな田舎青汁 (09/28)
- 賀茂 左近:【タイ料理屋】武蔵小杉「クルワ・プリックタイ」de大好きな田舎青汁 (09/27)
最新トラックバック