サワッディクラップ
ちゃらっちゃちゃらららっちゃら♪あんあん♪ちゃらっちゃちゃらららっちゃら♪あんあん♪
ということで港横浜伊勢佐木町ブルースの街。
この辺りはいわずもがなタイ関係のお店がたくさんです。
その数あるタイ料理屋の中から本日行ったのはこちら「ディアアンドドリーム」さん。

かなり怪しい界隈に位置してますのでデートにはパーペキに不向きw
店内はバーかクラブの居抜きっぽくソファ的シートとカウンター席です。
日本のテレビ番組を流してましたが、日本カラオケもタイカラオケもあるとのこと(ママ談)。
そして、おやおや〜よく見てくださいよ〜。

鹿だYOーーー!!しかもハットダブルオンだYO------!!www

店内にいるお客さんはどうもタイ語ではない。
ママさんもそのお客さんたちと話しているがどう聞いてもタイ語ではない。
確認したところママさんは台湾人でコックさんがタイ人でした。(コックさんはハーフでかっこいいかも〜)
ではお料理。
パッカナームークローブ。
厚切りのカリカリ豚にカイラン菜。
うん、おいしい。

ナムトックムー。
豚コマ肉にパクチー、バイマックルート、サラネー、カオクアでナイス味付けを施してある。
うん、いいね。

トムセープクルアンナイムー。
豚モツのさまざまな部位の入ったイサーンなスパイシースープ。
モツは臭みもなくおいしいです。

メニューはざっと見たところ80品目くらいあったんだけど、よく見ると神経衰弱的にダブってるメニューがかなりあったw
マイペンライ精神万歳である
p.s.王様と仏壇は見える範囲には確認できず。
タイレストラン DEAR & DREAM (ディア アンド ドリーム)
神奈川県横浜市中区伊勢佐木町4-117-2 共同ビル101
045-252-7811

ちゃらっちゃちゃらららっちゃら♪あんあん♪ちゃらっちゃちゃらららっちゃら♪あんあん♪
ということで港横浜伊勢佐木町ブルースの街。
この辺りはいわずもがなタイ関係のお店がたくさんです。
その数あるタイ料理屋の中から本日行ったのはこちら「ディアアンドドリーム」さん。

かなり怪しい界隈に位置してますのでデートにはパーペキに不向きw
店内はバーかクラブの居抜きっぽくソファ的シートとカウンター席です。
日本のテレビ番組を流してましたが、日本カラオケもタイカラオケもあるとのこと(ママ談)。
そして、おやおや〜よく見てくださいよ〜。

鹿だYOーーー!!しかもハットダブルオンだYO------!!www

店内にいるお客さんはどうもタイ語ではない。
ママさんもそのお客さんたちと話しているがどう聞いてもタイ語ではない。
確認したところママさんは台湾人でコックさんがタイ人でした。(コックさんはハーフでかっこいいかも〜)
ではお料理。
パッカナームークローブ。
厚切りのカリカリ豚にカイラン菜。
うん、おいしい。

ナムトックムー。
豚コマ肉にパクチー、バイマックルート、サラネー、カオクアでナイス味付けを施してある。
うん、いいね。

トムセープクルアンナイムー。
豚モツのさまざまな部位の入ったイサーンなスパイシースープ。
モツは臭みもなくおいしいです。

メニューはざっと見たところ80品目くらいあったんだけど、よく見ると神経衰弱的にダブってるメニューがかなりあったw
マイペンライ精神万歳である

p.s.王様と仏壇は見える範囲には確認できず。
タイレストラン DEAR & DREAM (ディア アンド ドリーム)
神奈川県横浜市中区伊勢佐木町4-117-2 共同ビル101
045-252-7811
タイレストラン DEAR & DREAM (タイ料理 / 伊勢佐木長者町駅、日ノ出町駅、阪東橋駅)
- 関連記事
-
- 末吉町「J's Store」でバミーヘーン
- 若葉町「ナムチャイ」でヤードンもといタムマムワン
- 伊勢佐木町「ディアアンドドリーム」で鹿w
- 若葉町「クルアパタナ」でサムうp
- 若葉町「J'sストアー」
スポンサーサイト
コメント
良いですね~、この怪しさ。
料理も美味しそうで!
こないだロケに行った伊豆の温泉街で
一人で散歩してたら、路地裏にも突然
タイ料理屋があってびっくりでしたw
料理も美味しそうで!
こないだロケに行った伊豆の温泉街で
一人で散歩してたら、路地裏にも突然
タイ料理屋があってびっくりでしたw
Re: タイトルなし
三上絵美さん
温泉街路地裏のタイ料理屋!すごく惹かれます。
寂れた地方にタイ人って突如いたりしますよねw
その時の嬉しさは同郷の人に会えたときの嬉しさにも似ていますw
温泉街路地裏のタイ料理屋!すごく惹かれます。
寂れた地方にタイ人って突如いたりしますよねw
その時の嬉しさは同郷の人に会えたときの嬉しさにも似ていますw
コメントの投稿
トラックバック URL
トラックバック
プーのタイ料理マップ
検索フォーム
プロフィール
Author:クン プー
サワッディ―ハ~!
タイ王国フェチ☆クン・プーのタイ料理ブログへようこそ!
ある日突然タイ王国とタイ料理がないと生きていけない体になりました。
そんなタイ依存症のクン・プーの日々をお伝えします。
ブログの最終目的は国内における「タイ王国のさらなる知名度・好感度アップ」&「タイ料理の魅力の啓発」!!
sawasdee2010-public☆yahoo.co.jp
(↑ ☆を@に変えてください。)
最新記事
- 「タイ料理屋」武蔵小杉「コピーピー」deゲーン・アーヂャート (03/23)
- 【タイ料理屋&タイ食材店】神立「バーンマイ」はドストライク! (03/06)
- 【タイ料理とカレー】祐天寺「カレイドスコープ」deガパオ&グリーンカレー (02/23)
- 【タイ料理とカラオケ】小岩「クンヤーイ」復活の儀 (02/11)
- 【タイ料理屋】権堂「SABAY SABAY」deテンション↑↑ (01/25)
- 【タイ料理&タイマッサージ】石岡市「スクーチャイ」deタイ補給 (01/15)
- 【タイ料理屋】石岡市「タイバン」deクイティオナムトックの巻 (01/01)
- アメージング・タイランド リローデッド! (12/27)
- 【タイ料理屋】石岡市「キャオチャイ」deカオクルックガピ (12/17)
- 【タイ料理屋】日ノ出町「ファータイ」deムーガタ (11/29)
- 【タイ料理屋】石和温泉「カオサン」 (07/25)
- アジアごはんズ in カレー寺(2022/7/3開催) (07/06)
- 【タイ料理屋】自由が丘「タイバーン酒店」の巻 (06/30)
- 【タイ×ニッポン居酒屋】西小山「わかば」 (05/30)
- 【タイ料理】綱島「バーンラック」復活! (04/27)
カテゴリ
カレンダー
月別アーカイブ
- 2023/03 (2)
- 2023/02 (2)
- 2023/01 (3)
- 2022/12 (2)
- 2022/11 (1)
- 2022/07 (2)
- 2022/06 (1)
- 2022/05 (1)
- 2022/04 (1)
- 2022/03 (1)
- 2022/02 (1)
- 2022/01 (2)
- 2021/12 (1)
- 2021/11 (1)
- 2021/10 (1)
- 2021/09 (2)
- 2021/08 (3)
- 2021/07 (3)
- 2021/06 (4)
- 2021/05 (2)
- 2021/04 (3)
- 2021/03 (3)
- 2021/02 (2)
- 2021/01 (3)
- 2020/12 (4)
- 2020/11 (4)
- 2020/10 (3)
- 2020/09 (3)
- 2020/08 (3)
- 2020/07 (2)
- 2020/06 (2)
- 2020/05 (2)
- 2020/04 (2)
- 2020/03 (4)
- 2020/02 (4)
- 2020/01 (5)
- 2019/12 (3)
- 2019/11 (5)
- 2019/10 (6)
- 2019/09 (10)
- 2019/08 (5)
- 2019/07 (3)
- 2019/06 (4)
- 2019/05 (2)
- 2019/04 (3)
- 2019/03 (4)
- 2019/02 (4)
- 2019/01 (2)
- 2018/12 (3)
- 2018/11 (5)
- 2018/10 (5)
- 2018/09 (4)
- 2018/08 (1)
- 2018/07 (6)
- 2018/06 (5)
- 2018/05 (3)
- 2018/04 (2)
- 2018/03 (3)
- 2018/02 (3)
- 2018/01 (4)
- 2017/12 (2)
- 2017/11 (2)
- 2017/10 (2)
- 2017/09 (1)
- 2017/08 (3)
- 2017/07 (3)
- 2017/06 (3)
- 2017/05 (4)
- 2017/04 (8)
- 2017/03 (4)
- 2017/02 (3)
- 2017/01 (3)
- 2016/12 (3)
- 2016/11 (5)
- 2016/10 (4)
- 2016/09 (5)
- 2016/08 (4)
- 2016/07 (6)
- 2016/06 (4)
- 2016/05 (5)
- 2016/04 (5)
- 2016/03 (5)
- 2016/02 (4)
- 2016/01 (6)
- 2015/12 (3)
- 2015/11 (4)
- 2015/10 (3)
- 2015/09 (3)
- 2015/08 (4)
- 2015/07 (4)
- 2015/06 (4)
- 2015/05 (5)
- 2015/04 (3)
- 2015/03 (4)
- 2015/02 (5)
- 2015/01 (7)
- 2014/12 (9)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (8)
- 2014/09 (9)
- 2014/08 (9)
- 2014/07 (10)
- 2014/06 (10)
- 2014/05 (9)
- 2014/04 (9)
- 2014/03 (9)
- 2014/02 (6)
- 2014/01 (9)
- 2013/12 (10)
- 2013/11 (10)
- 2013/10 (12)
- 2013/09 (12)
- 2013/08 (12)
- 2013/07 (10)
- 2013/06 (11)
- 2013/05 (13)
- 2013/04 (12)
- 2013/03 (12)
- 2013/02 (11)
- 2013/01 (12)
- 2012/12 (11)
- 2012/11 (14)
- 2012/10 (12)
- 2012/09 (12)
- 2012/08 (12)
- 2012/07 (13)
- 2012/06 (15)
- 2012/05 (17)
- 2012/04 (12)
- 2012/03 (15)
- 2012/02 (15)
- 2012/01 (13)
- 2011/12 (11)
- 2011/11 (14)
- 2011/10 (16)
- 2011/09 (17)
- 2011/08 (17)
- 2011/07 (15)
- 2011/06 (12)
- 2011/05 (11)
- 2011/04 (16)
- 2011/03 (16)
- 2011/02 (17)
- 2011/01 (18)
- 2010/12 (20)
- 2010/11 (19)
- 2010/10 (24)
- 2010/09 (24)
- 2010/08 (23)
- 2010/07 (22)
- 2010/06 (18)
- 2010/05 (17)
- 2010/04 (17)
- 2010/03 (18)
- 2010/02 (14)
- 2010/01 (18)
- 2009/12 (22)
- 2009/11 (17)
- 2009/10 (17)
- 2009/09 (16)
- 2009/08 (15)
- 2009/07 (18)
- 2009/06 (20)
- 2009/05 (17)
- 2009/04 (20)
- 2009/03 (16)
- 2009/02 (13)
- 2009/01 (14)
- 2008/12 (20)
- 2008/11 (21)
- 2008/10 (24)
- 2008/09 (8)
最新コメント
- クン プー:宇都宮市「欣栄商事」タイ食材店(アジア食材店) (02/11)
- クン プー:【タイ料理屋】権堂「SABAY SABAY」deテンション↑↑ (02/11)
- クン プー:【タイ料理屋】石和温泉「カオサン」 (02/11)
- 童德梅:宇都宮市「欣栄商事」タイ食材店(アジア食材店) (02/05)
- 元さん:【タイ料理屋】権堂「SABAY SABAY」deテンション↑↑ (01/31)
- 賀茂 左近:【タイ料理屋】石和温泉「カオサン」 (08/07)
- クン プー:ビルマ伝統祭デイデンチュッ祭2010 (10/12)
- ぴりか:ビルマ伝統祭デイデンチュッ祭2010 (10/10)
- クン プー:【タイ料理屋】武蔵小杉「クルワ・プリックタイ」de大好きな田舎青汁 (09/28)
- 賀茂 左近:【タイ料理屋】武蔵小杉「クルワ・プリックタイ」de大好きな田舎青汁 (09/27)
最新トラックバック