fc2ブログ
恵比寿に屋台風の内装のタイ料理屋があると聞きさっそく行ってきた。
店の名前はアーテッパラだ。

atepara1

コーラのパラソルにタイ文字の壁メニュー、そして我が国旗トントライロング。
赤、白、紺の3つの色はそれぞれ国家、仏教、王室を示しているのだ。
白人さんもちらほらで、雰囲気はタイ。ナイスだ。
店員は店の規模のわりに少なく、大阪弁のおばあちゃんとタイ人のお姉さん。

さて注文。タイ人のおねえさんにいろいろ頼む。そして壁のタイ文字メニューにあるセンヤイナーム(太麺のラーメン)を頼むと「ハア~。。」みたいな顔。
メニューをガバっと開き、クイティオはこれだと指差された。
結局センヤイはないようだったが、なにを話しかけても終止愛想悪し。
相当疲れておられるのだろう。
これが、微笑みの国の若き女性なのかとプーと連れのクンKZはがっかり。
まあぼくたちも逆に、これが日本人かよと思われてたかもしれませんが(笑

atepara3

今回は定番メニューを数品頼んでみたけど、どの料理も日本人向けにアレンジされていた。うん。辛くない。くさくない。食べやすい。
でもタイ好きプーたちには物足りないということは言うまでもないが。
卓の常備品クルアング・プルング(調味料四種の仁義)がないので頼んだら戸棚にしまってありました。

atepara2

雰囲気は最高なのに我々にとっては少々残念な訪問になってしまった。
おそらくプーたちがマニアックすぎるのだろうと話しつつ店をあとにした。
でも万国共通、飲食の店員は愛想のいい方がいいよね。
そうこうしてるうちに、なんと食べ物撮るの忘れました。。。

アーテッパラ
東京都渋谷区恵比寿南1-14-15 ラ・レンス恵比寿 B1F
03-3715-4588


アロイ度(味)☆☆☆
サバーイ度(心の快適)☆
イム度(店員の微笑み)☆
タイ度(店内のタイの雰囲気)☆☆☆☆☆
クンプーおすすめ度 ☆☆



関連記事
スポンサーサイト




← → にほんブログ村 グルメブログ タイ料理(グルメ)へ

↑↑マイブログ生命維持装置↑↑
 全部押してくれるとうれしいですm(_ _)m できれば行って来いで応援お願いします。

 
  プーがタイごはん担当委員の【タイ王国広報委員会Facebookページ↓】に「いいね!」で応援お願いします!
 

コメント
コメントの投稿
トラックバック URL
トラックバック
プーのタイ料理マップ
検索フォーム
プロフィール

クン プー

Author:クン プー
サワッディ―ハ~!
タイ王国フェチ☆クン・プーのタイ料理ブログへようこそ!
ある日突然タイ王国とタイ料理がないと生きていけない体になりました。
そんなタイ依存症のクン・プーの日々をお伝えします。
ブログの最終目的は国内における「タイ王国のさらなる知名度・好感度アップ」&「タイ料理の魅力の啓発」!!
sawasdee2010-public☆yahoo.co.jp
(↑ ☆を@に変えてください。)

最新記事
カテゴリ
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
RSSリンクの表示
フリーエリア

JapaneseCurryAwards

タイランドハイパーリンクス


リンク