サワッディクラップ
【今月のお決まり再掲事項】
在京タイ王国大使館で11月末まで受け付けているタイ洪水支援寄付についてのプー作の支援動画はこちら。↓
タイ好きのみなさまにはぜひご覧頂きタイに支援をお願いいたします。(11月いっぱい再掲しまーす)
http://www.youtube.com/watch?v=1fMZxNCsOJM&list=FLSNdFVwrRO1S7hUNycUaptg&feature=mh_lolz
ぎろっぽん。
大人の街。
タイ人大好きクラブあり。
そんなぎろっぽんにタイガパオあり。
正直「ベトナム」とか混ぜてるのは男気に欠けると思う。
でもオーナーが女子ならしょうがないと思う。
でもここのタイ料理美味しいんだよ。

夜用にオケカラもあるし光を発するミラーボール?もある。

でもタイらしい内装だって忘れちゃいない。
そこが大人の街ぎろっぽんのルールだ。
そうなのか?そうなの?死ぬの?

ランチのゲーンキャウワーン。
付け合せのスープ。
ゲーンジュー。
上品な出来です。

バイマックルートやホーラパーもガツっと入ってる。(埋まっているので画像では確認不可)
具だくさんの構成物質はタケノコ、なす、パプリカ、鶏肉。
ランチの作り置きゲーンだとありがちな鶏肉の煮込み感はない。
バイマックルートの筋もきちんと取り除いてあって丁寧さを感じる。
サラリとしたゲーンだ。
それが大人の街ぎろっぽんのルール。

デザートのタピオカ。
コーンも入っている。
ココナッツミルクになにか少し混ぜてある。
なんだろうマンゴージュースかな。
なんだかよくわからないがこのちょっとした工夫に愛を感じる。
セルフサービスだがインスタントではないコーヒー。
インスタントでないあたりに大人の街のルールが見え隠れする。

ランチは15種類くらい。
全品900円ポッキリ。
次回はもっと大人の街ぎろっぽんのルールを学ぶ為に夜に来よう。
もちろん大人の街にふさわしいオケカラも用意してだ。
クンプーおすすめ度 ☆☆☆☆
THAI GAPAO TOKYO 六本木店
東京都港区六本木3-11-7 ウナカミビル 3F
03-5775-2757

【今月のお決まり再掲事項】
在京タイ王国大使館で11月末まで受け付けているタイ洪水支援寄付についてのプー作の支援動画はこちら。↓
タイ好きのみなさまにはぜひご覧頂きタイに支援をお願いいたします。(11月いっぱい再掲しまーす)
http://www.youtube.com/watch?v=1fMZxNCsOJM&list=FLSNdFVwrRO1S7hUNycUaptg&feature=mh_lolz
ぎろっぽん。
大人の街。
タイ人大好きクラブあり。
そんなぎろっぽんにタイガパオあり。
正直「ベトナム」とか混ぜてるのは男気に欠けると思う。
でもオーナーが女子ならしょうがないと思う。
でもここのタイ料理美味しいんだよ。

夜用にオケカラもあるし光を発するミラーボール?もある。

でもタイらしい内装だって忘れちゃいない。
そこが大人の街ぎろっぽんのルールだ。
そうなのか?そうなの?死ぬの?

ランチのゲーンキャウワーン。
付け合せのスープ。
ゲーンジュー。
上品な出来です。

バイマックルートやホーラパーもガツっと入ってる。(埋まっているので画像では確認不可)
具だくさんの構成物質はタケノコ、なす、パプリカ、鶏肉。
ランチの作り置きゲーンだとありがちな鶏肉の煮込み感はない。
バイマックルートの筋もきちんと取り除いてあって丁寧さを感じる。
サラリとしたゲーンだ。
それが大人の街ぎろっぽんのルール。

デザートのタピオカ。
コーンも入っている。
ココナッツミルクになにか少し混ぜてある。
なんだろうマンゴージュースかな。
なんだかよくわからないがこのちょっとした工夫に愛を感じる。
セルフサービスだがインスタントではないコーヒー。
インスタントでないあたりに大人の街のルールが見え隠れする。

ランチは15種類くらい。
全品900円ポッキリ。
次回はもっと大人の街ぎろっぽんのルールを学ぶ為に夜に来よう。
もちろん大人の街にふさわしいオケカラも用意してだ。
クンプーおすすめ度 ☆☆☆☆
THAI GAPAO TOKYO 六本木店
東京都港区六本木3-11-7 ウナカミビル 3F
03-5775-2757
関連ランキング:タイ料理 | 六本木駅、六本木一丁目駅、乃木坂駅
- 関連記事
-
- 高輪「ラックタイ」でホーモックタレーなど
- 白金「タイダイニングソイ7」で大山地鶏のバジル炒め(900円)
- 大人の街六本木「タイガパオ」でゲーンキャウワーン
- 三田「サイアムタイ」にて。。味評価不可能
- 芝公園「タイ国専門食堂」で限定10食カオマンガイ
スポンサーサイト
コメント
先を越された(^.^;
某サラブレッド・コックが助っ人でやってます
近々ディナーを味わいに行きます
近々ディナーを味わいに行きます

Re: 先を越された(^.^;
adaprioさん
ディナー、私も行きタイです~。
ディナー、私も行きタイです~。
コメントの投稿
トラックバック URL
トラックバック
プーのタイ料理マップ
検索フォーム
プロフィール
Author:クン プー
サワッディ―ハ~!
タイ王国フェチ☆クン・プーのタイ料理ブログへようこそ!
ある日突然タイ王国とタイ料理がないと生きていけない体になりました。
そんなタイ依存症のクン・プーの日々をお伝えします。
ブログの最終目的は国内における「タイ王国のさらなる知名度・好感度アップ」&「タイ料理の魅力の啓発」!!
sawasdee2010-public☆yahoo.co.jp
(↑ ☆を@に変えてください。)
最新記事
- 「タイ料理屋」武蔵小杉「コピーピー」deゲーン・アーヂャート (03/23)
- 【タイ料理屋&タイ食材店】神立「バーンマイ」はドストライク! (03/06)
- 【タイ料理とカレー】祐天寺「カレイドスコープ」deガパオ&グリーンカレー (02/23)
- 【タイ料理とカラオケ】小岩「クンヤーイ」復活の儀 (02/11)
- 【タイ料理屋】権堂「SABAY SABAY」deテンション↑↑ (01/25)
- 【タイ料理&タイマッサージ】石岡市「スクーチャイ」deタイ補給 (01/15)
- 【タイ料理屋】石岡市「タイバン」deクイティオナムトックの巻 (01/01)
- アメージング・タイランド リローデッド! (12/27)
- 【タイ料理屋】石岡市「キャオチャイ」deカオクルックガピ (12/17)
- 【タイ料理屋】日ノ出町「ファータイ」deムーガタ (11/29)
- 【タイ料理屋】石和温泉「カオサン」 (07/25)
- アジアごはんズ in カレー寺(2022/7/3開催) (07/06)
- 【タイ料理屋】自由が丘「タイバーン酒店」の巻 (06/30)
- 【タイ×ニッポン居酒屋】西小山「わかば」 (05/30)
- 【タイ料理】綱島「バーンラック」復活! (04/27)
カテゴリ
カレンダー
月別アーカイブ
- 2023/03 (2)
- 2023/02 (2)
- 2023/01 (3)
- 2022/12 (2)
- 2022/11 (1)
- 2022/07 (2)
- 2022/06 (1)
- 2022/05 (1)
- 2022/04 (1)
- 2022/03 (1)
- 2022/02 (1)
- 2022/01 (2)
- 2021/12 (1)
- 2021/11 (1)
- 2021/10 (1)
- 2021/09 (2)
- 2021/08 (3)
- 2021/07 (3)
- 2021/06 (4)
- 2021/05 (2)
- 2021/04 (3)
- 2021/03 (3)
- 2021/02 (2)
- 2021/01 (3)
- 2020/12 (4)
- 2020/11 (4)
- 2020/10 (3)
- 2020/09 (3)
- 2020/08 (3)
- 2020/07 (2)
- 2020/06 (2)
- 2020/05 (2)
- 2020/04 (2)
- 2020/03 (4)
- 2020/02 (4)
- 2020/01 (5)
- 2019/12 (3)
- 2019/11 (5)
- 2019/10 (6)
- 2019/09 (10)
- 2019/08 (5)
- 2019/07 (3)
- 2019/06 (4)
- 2019/05 (2)
- 2019/04 (3)
- 2019/03 (4)
- 2019/02 (4)
- 2019/01 (2)
- 2018/12 (3)
- 2018/11 (5)
- 2018/10 (5)
- 2018/09 (4)
- 2018/08 (1)
- 2018/07 (6)
- 2018/06 (5)
- 2018/05 (3)
- 2018/04 (2)
- 2018/03 (3)
- 2018/02 (3)
- 2018/01 (4)
- 2017/12 (2)
- 2017/11 (2)
- 2017/10 (2)
- 2017/09 (1)
- 2017/08 (3)
- 2017/07 (3)
- 2017/06 (3)
- 2017/05 (4)
- 2017/04 (8)
- 2017/03 (4)
- 2017/02 (3)
- 2017/01 (3)
- 2016/12 (3)
- 2016/11 (5)
- 2016/10 (4)
- 2016/09 (5)
- 2016/08 (4)
- 2016/07 (6)
- 2016/06 (4)
- 2016/05 (5)
- 2016/04 (5)
- 2016/03 (5)
- 2016/02 (4)
- 2016/01 (6)
- 2015/12 (3)
- 2015/11 (4)
- 2015/10 (3)
- 2015/09 (3)
- 2015/08 (4)
- 2015/07 (4)
- 2015/06 (4)
- 2015/05 (5)
- 2015/04 (3)
- 2015/03 (4)
- 2015/02 (5)
- 2015/01 (7)
- 2014/12 (9)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (8)
- 2014/09 (9)
- 2014/08 (9)
- 2014/07 (10)
- 2014/06 (10)
- 2014/05 (9)
- 2014/04 (9)
- 2014/03 (9)
- 2014/02 (6)
- 2014/01 (9)
- 2013/12 (10)
- 2013/11 (10)
- 2013/10 (12)
- 2013/09 (12)
- 2013/08 (12)
- 2013/07 (10)
- 2013/06 (11)
- 2013/05 (13)
- 2013/04 (12)
- 2013/03 (12)
- 2013/02 (11)
- 2013/01 (12)
- 2012/12 (11)
- 2012/11 (14)
- 2012/10 (12)
- 2012/09 (12)
- 2012/08 (12)
- 2012/07 (13)
- 2012/06 (15)
- 2012/05 (17)
- 2012/04 (12)
- 2012/03 (15)
- 2012/02 (15)
- 2012/01 (13)
- 2011/12 (11)
- 2011/11 (14)
- 2011/10 (16)
- 2011/09 (17)
- 2011/08 (17)
- 2011/07 (15)
- 2011/06 (12)
- 2011/05 (11)
- 2011/04 (16)
- 2011/03 (16)
- 2011/02 (17)
- 2011/01 (18)
- 2010/12 (20)
- 2010/11 (19)
- 2010/10 (24)
- 2010/09 (24)
- 2010/08 (23)
- 2010/07 (22)
- 2010/06 (18)
- 2010/05 (17)
- 2010/04 (17)
- 2010/03 (18)
- 2010/02 (14)
- 2010/01 (18)
- 2009/12 (22)
- 2009/11 (17)
- 2009/10 (17)
- 2009/09 (16)
- 2009/08 (15)
- 2009/07 (18)
- 2009/06 (20)
- 2009/05 (17)
- 2009/04 (20)
- 2009/03 (16)
- 2009/02 (13)
- 2009/01 (14)
- 2008/12 (20)
- 2008/11 (21)
- 2008/10 (24)
- 2008/09 (8)
最新コメント
- クン プー:宇都宮市「欣栄商事」タイ食材店(アジア食材店) (02/11)
- クン プー:【タイ料理屋】権堂「SABAY SABAY」deテンション↑↑ (02/11)
- クン プー:【タイ料理屋】石和温泉「カオサン」 (02/11)
- 童德梅:宇都宮市「欣栄商事」タイ食材店(アジア食材店) (02/05)
- 元さん:【タイ料理屋】権堂「SABAY SABAY」deテンション↑↑ (01/31)
- 賀茂 左近:【タイ料理屋】石和温泉「カオサン」 (08/07)
- クン プー:ビルマ伝統祭デイデンチュッ祭2010 (10/12)
- ぴりか:ビルマ伝統祭デイデンチュッ祭2010 (10/10)
- クン プー:【タイ料理屋】武蔵小杉「クルワ・プリックタイ」de大好きな田舎青汁 (09/28)
- 賀茂 左近:【タイ料理屋】武蔵小杉「クルワ・プリックタイ」de大好きな田舎青汁 (09/27)
最新トラックバック