fc2ブログ
サワッディクラップ

バンコクへ来ましたよ~。
この時期はマンゴー(ナームドークマイ)の収穫時期なのかな。
どこへ行ってもがっつり並んでます。



2011/4/23-3



となれば食べたくなるのが人情というもの。
まずはトンローのちょー有名店「メーワリー」。
おばあちゃんのおやつ「カオニアウマムワン」から行きましょう。



2011/4/23-2



微量に酸味部分を持つマンゴーを使用してます。
もち米の炊き具合やココナッツミルク具合、塩加減、甘さ加減が絶妙ブレンド。
黄色い緑豆由来の金豆(ถั่วทอง)のシリアルがちょっとしたアクセント。
お値段80バーツ(だったかな)。



2011/4/23-1



続けておばあちゃんのおやついきます!
スワンナプーム空港1階にある食堂の「カオニアウマムワン」
四色のもち米が綺麗!
甘いマンゴー使用。
これも80バーツ。



2011/4/23-6



サヤームにあるマンゴータンゴの「マンゴータンゴ120」。
その名の通り120バーツ。
フレッシュマンゴー、マンゴープディング、マンゴーアイスの三種盛り。
おしゃれプーにはぴったりのお店で大満足



2011/4/23-5



さらに頼むプーw
「マンゴーアロハ」
タピオカココナッツミルクに角切りフレッシュマンゴーとマンゴーソース。
マンゴーづくしで大満足



2011/4/23-4



マムワンいっぱい、ごちそうさま~
関連記事
スポンサーサイト




← → にほんブログ村 グルメブログ タイ料理(グルメ)へ

↑↑マイブログ生命維持装置↑↑
 全部押してくれるとうれしいですm(_ _)m できれば行って来いで応援お願いします。

 
  プーがタイごはん担当委員の【タイ王国広報委員会Facebookページ↓】に「いいね!」で応援お願いします!
 

コメント
!!!
トンローのちょー有名店、、、知らない、、、
ワタクシ的に、トンローとプロムポンは磁場が悪いので自ら立ち入る事も無く、その上友達も少なく、更に日本語のフリーペーパーチェックをする事も無かったので、全く知らなかった。。。。。(負の要素多すぎっっww)
ああ、、、惜しい事をしたわ、、、、、ま、今更しゃーないなww

しかし、美味しそうだわ~!!見ているだけでも美味しい!!!
おかえりやす~
マンゴー連発!さぬっく!
ああ東北でマンゴー栽培したいです・・・。とりあえずパクチーはやってみる予定ですが~。
Re: !!!
おふなさん

磁場が悪い!??www
謎の理由ですね~
バンコク版の食べログとかあると嬉しいですよね。
Re: おかえりやす~
ダーさん

東北でマンゴーの栽培に成功したら、ひとめぼれマムワンを売る屋台もはじめてください!
とりあえずパクチーですね。
コメントの投稿
トラックバック URL
トラックバック
プーのタイ料理マップ
検索フォーム
プロフィール

クン プー

Author:クン プー
サワッディ―ハ~!
タイ王国フェチ☆クン・プーのタイ料理ブログへようこそ!
ある日突然タイ王国とタイ料理がないと生きていけない体になりました。
そんなタイ依存症のクン・プーの日々をお伝えします。
ブログの最終目的は国内における「タイ王国のさらなる知名度・好感度アップ」&「タイ料理の魅力の啓発」!!
sawasdee2010-public☆yahoo.co.jp
(↑ ☆を@に変えてください。)

最新記事
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
RSSリンクの表示
フリーエリア

JapaneseCurryAwards

タイランドハイパーリンクス


リンク