fc2ブログ
サワッディクラップレディースえんどジェントルメーン

先月の初旬のお話なのですが、「ティッチャイタイフード1周年記念パーティー」に参加させて頂きました。
なにはともあれコングラチュレーショーンぽぽぽぽ~んでございます。

このおめでたい日のシェフを務めるのはパトン(プーケット)出身のちょーベテランコック、ウィティチャイ氏。
今日は南部料理の真髄が出てきますよー。

まずはビアシィンでチャイヨーのチョーンゲーウ



2011/4/3-12



左、「ポーピアトードベープターイ」
さといも入りプーケット中華スタイルの揚げ春巻き
ひと味違うナムジムガイで頂きます。

右、「ガイゴーレ」
スパイスとココナッツミルクで浸けたグリルチキン



2011/4/3-11



「タオフートードベープターイ」
もやしを詰めたプーケット中華スタイルの揚げ豆腐



2011/4/3-10



「ヤムナンムーマプラーオクア」
豚皮とココナッツファインのサラダ



2011/4/3-9



「ムーパロープーケット」
豚肉の角煮プーケット中華スタイル



2011/4/3-8



「パッサトークンソット」
サトー豆と海老のカピ炒め




2011/4/3-7



「ゲーンルアンノーマイドーン」
魚とたけのこの塩漬けのスープ



2011/4/3-2



左、「ゲーンタイプラー」
焼き魚の南部カレー

右、「プラートムカミン」
魚のターメリック煮



2011/4/3-3



「カノムチーンナムヤーターイ」
ターメリックとココナッツミルク仕立てそうめん(*そうめんは写ってません)



2011/4/3-4



「カノムチーンナムプリック」
豚肉と緑豆ソースのそうめん(*そうめんは写ってません)



2011/4/3-5



プレート右上、「カーオヤムパックターイ」
ハーブとご飯のサラダ

プレート3時の方向「クアクリンムー」
豚肉とバイマクルーノ激辛炒め



2011/4/3-13



そして今回プーをうならせたこのハーブ。
サダーオというハーブ。
渡辺サダーオではない。(むぅ、、くだらん)
これが劇的苦さであります。
バクバク食べてちょっと気持ち悪くなりましたww
手強い草であります



2011/4/3-6



シメはカノムワーンプーケット。
アロイ杉のカノムはお腹いっぱいなのに2杯頂きました。



2011/4/3-1



プーケット南部料理。。。ガツンとくる辛さはイサーンの唐辛子の辛さとはまた違う、速攻効いてくる胡椒の辛さが特徴的でした。
もちろん唐辛子の辛さも効いてましたよ。
マレーシアに近いので、そちらの影響もがっつり見うけられますね。
初めて食べる料理もたくさんありました。

ウィティチャイシェフの妥協のない南部料理はちょーアロイマクマークでございました!!


ティッチャイタイフード様の益々のご繁栄とご臨席の皆様の益々のタイライフの充実をご祈念致しまして私のご挨拶とさせて頂きます。
いよ~~ぽぽぽぽ~ん





Tit-Cai-Thaifood
東京都墨田区錦糸3-7-11
電話番号:03-6456-1079

関連記事
スポンサーサイト




← → にほんブログ村 グルメブログ タイ料理(グルメ)へ

↑↑マイブログ生命維持装置↑↑
 全部押してくれるとうれしいですm(_ _)m できれば行って来いで応援お願いします。

 
  プーがタイごはん担当委員の【タイ王国広報委員会Facebookページ↓】に「いいね!」で応援お願いします!
 

コメント
コメントの投稿
トラックバック URL
トラックバック
プーのタイ料理マップ
検索フォーム
プロフィール

クン プー

Author:クン プー
サワッディ―ハ~!
タイ王国フェチ☆クン・プーのタイ料理ブログへようこそ!
ある日突然タイ王国とタイ料理がないと生きていけない体になりました。
そんなタイ依存症のクン・プーの日々をお伝えします。
ブログの最終目的は国内における「タイ王国のさらなる知名度・好感度アップ」&「タイ料理の魅力の啓発」!!
sawasdee2010-public☆yahoo.co.jp
(↑ ☆を@に変えてください。)

最新記事
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
RSSリンクの表示
フリーエリア

JapaneseCurryAwards

タイランドハイパーリンクス


リンク