fc2ブログ
サワッディハ~

麻布十番といえば善福寺で有名な街よね。
サムローへやってきたわ。
サムローとはこの店の前に駐まっている車のこと。
あ、奥のやつね、手前のはヤクルトおばちゃんのヤクルトだからねww



2011/2/2-1



これがサムロー。
バンコックの高層ビル、バイヨーク2のてっぺんには、このサムローが昔の乗り物として展示されておりましたよ。
とはいえプーの訪れたウドンタニーではまだまだ現役で街を走っておりましたけどねw

このギアーすらないチャリを人ひとり乗せて走るおじさまの脚っていったらすっごい筋肉でしたよ~



2011/2/2-7



中に入るとこんな感じ。
アラジンぽいよね。



2011/2/2-2



クイティアウヘーング(汁無しライスヌードル)ランチ980円をオーダー也。

まずはスープとサラダが出てきました。
サラダのごまドレッシングは甘いですね~。
スープはコンソメとペッパーが効いていてやや甘みありタイプ。



2011/2/2-3



そして汁なし麺。
甘めにしっかり味がついていますね。
写真では見えてませんが、底に豚挽肉、もやし、クラッシュドピーナッツ、ねぎ、セロリ、パクチー、干しえびが眠っております。

これにプーはお酢と粉唐辛子とナムプラーと砂糖(甘いのでやや少なめに)を追加して、ぐっちゃぐっちゃとかき混ぜて頂くのが作法。



2011/2/2-4



麺すくい上げショットは必須科目。



2011/2/2-5



デザートはサクー。
いままで全てが甘めだったのになぜかデザートは甘さ控えめ~。
なんでだろーーー???メリハリ???

オリジナルラベルをつけたサムローボトルがおっしゃれー。



2011/2/2-6



立地、雰囲気、食べやすい味付け、これはまさにデートにぴったりなタイレストラン(クンプーデートナビ)。

カオパッドリンチー(ライチチャーハン)というのがメニューにあった。
気になる。




アロイ度(味)☆☆☆
サバーイ度(心の快適)☆☆☆
イム度(店員の微笑み)☆☆☆
タイ度(店内のタイの雰囲気)☆☆☆☆
クンプーおすすめ度 ☆☆☆



サムロー (SaamRoa)
東京都港区麻布十番2-12-9
03-5484-3388



サムロー タイ料理 / 麻布十番駅赤羽橋駅六本木駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0


関連記事
スポンサーサイト




← → にほんブログ村 グルメブログ タイ料理(グルメ)へ

↑↑マイブログ生命維持装置↑↑
 全部押してくれるとうれしいですm(_ _)m できれば行って来いで応援お願いします。

 
  プーがタイごはん担当委員の【タイ王国広報委員会Facebookページ↓】に「いいね!」で応援お願いします!
 

コメント
カオパッドリンチー・・・
リポート楽しみにしてまっす!!
Re: タイトルなし
charさん

食べてみたいんです。
けど、お洒落な場所すぎてあまり足が向かないというのが本音ww
タイにはありますか?カオパッドリンチー??
いやー聞いたことないですねw
危険な香りがぷんぷんします(笑

Re: タイトルなし
charさん

サムデイ アイ ういる トライ でございます!
コメントの投稿
トラックバック URL
トラックバック
プーのタイ料理マップ
検索フォーム
プロフィール

クン プー

Author:クン プー
サワッディ―ハ~!
タイ王国フェチ☆クン・プーのタイ料理ブログへようこそ!
ある日突然タイ王国とタイ料理がないと生きていけない体になりました。
そんなタイ依存症のクン・プーの日々をお伝えします。
ブログの最終目的は国内における「タイ王国のさらなる知名度・好感度アップ」&「タイ料理の魅力の啓発」!!
sawasdee2010-public☆yahoo.co.jp
(↑ ☆を@に変えてください。)

最新記事
カテゴリ
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
RSSリンクの表示
フリーエリア

JapaneseCurryAwards

タイランドハイパーリンクス


リンク