fc2ブログ
サワッディクラップ

正月三が日でタイ料理2回、インド料理1回、マクドナルド1回となんとかタイ料理でリードすることができました。
しかし寒い、家は寒いんだよ~こたつが欲しかぁ~~。

記事がちょっと溜まってるので年末の話題がしばらく続きますです。

甲州街道、つつじヶ丘駅前に三年前にオープンした「クルアタイ」日本名「厨泰」。
グランドメニューは60種類オーバー、バンコク出身のママさんが切り盛りするお店。



2011/1/4-1



内装はどことなくロッジな別荘風だw



2011/1/4-2



もちろん王様と仏壇も忘れていない。
サバーイだ
席に着くと日本茶が湯飲みで出てくる。
冷え切った体に暖かいサービスだ。
さらにサバーイだ



2011/1/4-3



ランチメニューは8種類。
カオガパオガイ「ホーリーバジルチキライス」にしようかと思った。
関係ないけど「チキライス」という部分がアメージングでいい
でも、豚が食べたいなあと思ってママさんに豚肉に変えられるか聞いてみた。
ママさん即答「できますよ」。。。すんばらしい!こうでなくちゃサバーイじゃないぜ

という経緯で「カオガパオムー」になりました。



2011/1/4-5



スープはさっぱり美味い澄まし系。
卵、きくらげ、もやしがインサイド。



2011/1/4-4



メインのパッドガパオですが、見たときには「あ、やっちゃったかな。。」と正直思いました。
しかし、あなどることなかれ。味付けはナムマンホイ(オイスターソース)で濃い目ながらも、ホーリーバジル
もしっかり入っていてなかなか美味いじゃなイカ。
にんじん、いんげん、たけのこなど野菜具だくさんでう○こも快調間違いなしだ。
うん、こりゃパッドガパオだよ。
ちなみにお米は日本米でした。



2011/1/4-6



デザートのサクーは甘さ控えめながら塩気とのバランスがよくて美味しいじゃなイカ。

こぢんまりした店内とサバーイなママさん。
ここは結構プー好みのシチュエーション揃ってます。



アロイ度(味)☆☆☆+0.5☆
サバーイ度(心の快適)☆☆☆☆
イム度(店員の微笑み)☆☆☆☆☆
タイ度(店内のタイの雰囲気)☆☆☆☆
クンプーおすすめ度 ☆☆☆☆


クルア・タイ (Krua Thai 廚泰)
東京都調布市西つつじケ丘2-1-10
03-3309-8223




クルア・タイ タイ料理 / つつじケ丘駅柴崎駅

昼総合点★★★★ 4.0

関連記事
スポンサーサイト




← → にほんブログ村 グルメブログ タイ料理(グルメ)へ

↑↑マイブログ生命維持装置↑↑
 全部押してくれるとうれしいですm(_ _)m できれば行って来いで応援お願いします。

 
  プーがタイごはん担当委員の【タイ王国広報委員会Facebookページ↓】に「いいね!」で応援お願いします!
 

コメント
コメントの投稿
トラックバック URL
トラックバック
プーのタイ料理マップ
検索フォーム
プロフィール

クン プー

Author:クン プー
サワッディ―ハ~!
タイ王国フェチ☆クン・プーのタイ料理ブログへようこそ!
ある日突然タイ王国とタイ料理がないと生きていけない体になりました。
そんなタイ依存症のクン・プーの日々をお伝えします。
ブログの最終目的は国内における「タイ王国のさらなる知名度・好感度アップ」&「タイ料理の魅力の啓発」!!
sawasdee2010-public☆yahoo.co.jp
(↑ ☆を@に変えてください。)

最新記事
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
RSSリンクの表示
フリーエリア

JapaneseCurryAwards

タイランドハイパーリンクス


リンク