fc2ブログ
ナマステー

プー、南インドを食うの巻です。
タイ料理好きの方にはスンマセンですの巻。

我らがシャートムヤムクンポーチャナーの近くに怪しく光る看板。
ほんと怪しいwマッサージ屋ぽいって意見もありw
でも美味しいインド料理屋さんなのです。
しかもベジ専門。
アルコールもありやせんぜ。



2010/11/19-1



料理名はご一緒していただいたこの方のから拝借。
わからないから許してね。

ペーパーマサラドーサ。
ペーパーとは中学生のときに「紙」と習いましたがこれはまさかパピルス!
なわけなく、パリパリで美味い。



2010/11/19-2



中にはじゃがいものマサラ。
付属の4種の神器、サンバル&チャトニをつけていただきます。



2010/11/19-3



ラッサムとサンバル。
サラサラなゲーン。
どっちがどっちだかプーには解読不能w
片方はなかなかよい辛さでしたよん。



2010/11/19-4



パラクパニール。
わりと重厚なカレー。
チーズとほうれん草だね。



2010/11/19-5



ミックスベジタブルカレー。
ドライなカレーでございます。



2010/11/19-6



タイルサーダム。
カードライスでございます。
プーはレモンライスとかこのてのライス、結構好きなんです。



2010/11/19-7



カフェーです。
ザバザバやってエアーを混ぜるのがインド風。
毛深いワイルドw



2010/11/19-10



なかなか美味いカフェーです。



2010/11/19-11



そして、デザート。
甘い。しみ具合によって甘さがまばらw
タイとはまたベクトルの違う甘さです。



2010/11/19-8



デザート2点目。
ビーチクじゃないですよw



2010/11/19-9



ご一緒していただいた皆々様、コプクンカーップ




ヴェジハーブサーガ
東京都台東区上野5-16-9 サンエイビル B1F
電話番号:03-5818-4154




ヴェジハーブサーガ インド料理 / 仲御徒町駅御徒町駅上野広小路駅

夜総合点★★★★ 4.0


関連記事
スポンサーサイト




← → にほんブログ村 グルメブログ タイ料理(グルメ)へ

↑↑マイブログ生命維持装置↑↑
 全部押してくれるとうれしいですm(_ _)m できれば行って来いで応援お願いします。

 
  プーがタイごはん担当委員の【タイ王国広報委員会Facebookページ↓】に「いいね!」で応援お願いします!
 

コメント
うはー、おいしそうだなあ。
ほうれんそうのと、あつあつのコーヒーがいいな。
ドーサっていうの、マレーシアに行くとよく食べます。

南インドってナン食べないのかな?
マレーシアのインド人も南の人たちらしいんですけど、ナン探してもなかなかないです。
ロティかドーサ。あとライス。
Re: タイトルなし
のりこさん

うまかったです(^○^)
ナンもあったと思いますがよくわかっておりませんw
マレーシアーで食べるインドは気候的にさらに美味く感じそうですね。
コメントの投稿
トラックバック URL
トラックバック
プーのタイ料理マップ
検索フォーム
プロフィール

クン プー

Author:クン プー
サワッディ―ハ~!
タイ王国フェチ☆クン・プーのタイ料理ブログへようこそ!
ある日突然タイ王国とタイ料理がないと生きていけない体になりました。
そんなタイ依存症のクン・プーの日々をお伝えします。
ブログの最終目的は国内における「タイ王国のさらなる知名度・好感度アップ」&「タイ料理の魅力の啓発」!!
sawasdee2010-public☆yahoo.co.jp
(↑ ☆を@に変えてください。)

最新記事
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
RSSリンクの表示
フリーエリア

JapaneseCurryAwards

タイランドハイパーリンクス


リンク