fc2ブログ
マガンダンハポン

たまには南支那海(south china sea)を越えてフィリピン料理でもどうですか
しかもここはかなり現地度高いですよ

武蔵小山のアーケードから小道へ入るとそこはマニラ
ここは日曜日だけ1,000円で食べ放題のフィリピン料理ブッフェをやっているようです。
前から気にはなっていたのですがなかなか行く機会がなくて見送ってきましたが、とうとうマニラへ入国です



2010/7/14-5



やってるかやっていないか分からないこの店構えw
最高です



2010/7/14-4



店内の人種構成を報告致します。
日本人3人。フィリピン人3人。

店内の様子報告致します。
かなり蒸し暑い日でしたが、冷房なし。扇風機一台でぬるい風をまき散らすwww
テレビでは衛星放送かな、現地のTVを流しています。

日本語はやや通じにくいですwww



2010/7/14-3



おかず3種、スープ、ごはん。
これが食べ放題です。
もちろん水は飲み放題



2010/7/14-1



料理名はプーの知る分野ではありません
牛肉の煮込み。ビーフシチューのうすい版みたいな。メチャドって料理だったかなぁ。
いんげんの和え物。
ビーフン炒め。



2010/7/14-2



スープは冬瓜と鶏が入っています。

すべて現地家庭料理のような味わいでとても美味しく頂けました


補足: 帰りに名刺を頂いた。
    「スナックRYU」の名刺ww ママさんがムサコでやってるフィリピンスナックだって。サラマッポぉw



マサラップ度(味)☆☆☆☆☆
サバーイ度(心の快適)☆☆☆☆☆
イム度(店員の微笑み)☆☆☆☆☆
フィリピン度(店内のPの雰囲気)☆☆☆☆☆
クンプーおすすめ度 ☆☆☆☆☆



KUCINA
品川区小山3丁目付近
駅からアーケード入ってたしか三崎港の角を左折ですぐ右手
(間違ってたらその辺だから探してみて下さい)

関連記事
スポンサーサイト




← → にほんブログ村 グルメブログ タイ料理(グルメ)へ

↑↑マイブログ生命維持装置↑↑
 全部押してくれるとうれしいですm(_ _)m できれば行って来いで応援お願いします。

 
  プーがタイごはん担当委員の【タイ王国広報委員会Facebookページ↓】に「いいね!」で応援お願いします!
 

コメント
コメントの投稿
トラックバック URL
トラックバック
プーのタイ料理マップ
検索フォーム
プロフィール

クン プー

Author:クン プー
サワッディ―ハ~!
タイ王国フェチ☆クン・プーのタイ料理ブログへようこそ!
ある日突然タイ王国とタイ料理がないと生きていけない体になりました。
そんなタイ依存症のクン・プーの日々をお伝えします。
ブログの最終目的は国内における「タイ王国のさらなる知名度・好感度アップ」&「タイ料理の魅力の啓発」!!
sawasdee2010-public☆yahoo.co.jp
(↑ ☆を@に変えてください。)

最新記事
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
RSSリンクの表示
フリーエリア

JapaneseCurryAwards

タイランドハイパーリンクス


リンク