fc2ブログ
サワッディクラップ

昨日の続きです。
ノックの注文食堂の記事です。

さっそくご紹介しましょう。
センヤイラードナータレー。海鮮あんかけ太麺。
海鮮あんかけの美味さもさることながら、生麺はやっぱしプリプリのムチムチで最高に美味い。



2010/2/25-9

2010/2/25-10



トムヤムグン。おなじみトムヤムグンもここで食べれば日本のトムヤムのレベルがまだまだと思い知らされる。
ものすごく辛い。けど深い味わいとコクとでも表現したらいいのだろうか。
あとをひく味つけ。頭から汗が流れ落ちるが、なにしろ美味しいんだ。



2010/2/25-5

2010/2/25-11



スープを構成するこの香草や根野菜の数々をみてもらえばその美味さを伝えることができるだろうか。
もちろんエビみそもダシを構成する重要な役割を果たしている。

シメはご飯もので。カオパッドグン。えびチャーハン。
このカオパッド、えびの旨味がチャーハン全体に行き渡っていてすごくいい。
こんなカオパッドグンは初めてだった。
日本ではちょー貴重なマナーオの贅沢使いがタイ本土らしい。



2010/2/25-8



地元のタイ人もバイクで次から次に買いにくる、まさに地に根をはった食堂といった風格であった。


nokの注文食堂
クン・プーおすすめ度 ☆☆☆☆☆
関連記事
スポンサーサイト




← → にほんブログ村 グルメブログ タイ料理(グルメ)へ

↑↑マイブログ生命維持装置↑↑
 全部押してくれるとうれしいですm(_ _)m できれば行って来いで応援お願いします。

 
  プーがタイごはん担当委員の【タイ王国広報委員会Facebookページ↓】に「いいね!」で応援お願いします!
 

コメント
コメントの投稿
トラックバック URL
トラックバック
プーのタイ料理マップ
検索フォーム
プロフィール

クン プー

Author:クン プー
サワッディ―ハ~!
タイ王国フェチ☆クン・プーのタイ料理ブログへようこそ!
ある日突然タイ王国とタイ料理がないと生きていけない体になりました。
そんなタイ依存症のクン・プーの日々をお伝えします。
ブログの最終目的は国内における「タイ王国のさらなる知名度・好感度アップ」&「タイ料理の魅力の啓発」!!
sawasdee2010-public☆yahoo.co.jp
(↑ ☆を@に変えてください。)

最新記事
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
RSSリンクの表示
フリーエリア

JapaneseCurryAwards

タイランドハイパーリンクス


リンク