fc2ブログ
サワディハ~
今日はクンKZと錦糸町のタイラーメン「タイランド」に行ってきたわ。(なぜおかま調おれ)
路地裏にたたづむ王様色の黄色い看板。
ここよここよ~きゃ~!とばかりに黄色い声をあげるプー&クンKZ(うそ)。



2008/10/21-1


さっそく突撃である。
あれドアあかね。。。
よく見ろおれ。



2008/10/21-2



中でタイ人のおばさんが不安げに見ていた。
中はタイ食材でイッパイ。
そのスペース半分くらいがテーブルとして使われている。
そして左奥に厨房。
ししし渋い!渋すぎるぞタイランド。



2008/10/21-3


クンKZは「コー ビアスィン ヌン ナ」(シンハービール1本)と注文。
それに応えるおばさん「クワッド ヤイ ルー クワッド レック?」(大瓶かい小瓶かい?)。
応えるKZ「クワッド レック ナ」(小瓶ね)。
おおーここには大瓶があるのか!とちょっと感動のプー。
最近はクンKZのタイ語能力もみるみる上がっている。
プーは運転なので、冷蔵庫に行ってマンゴージュースをもってくる。
学食みたいだ。付け加えると値段も学食。
シンハー小瓶350円。マンゴージュース130円。

さて、メニューをみると、麺類は充実のラインアップ。
センミーからセンヤイ、バミーまでそろっている。(細い~太い米麺、中華麺まで)
タイ語表記のところにだけ存在する、ナムトック(血入りラーメン→参照日記)も気になる。
プーはセンミーナームサイペッ(あひる肉いり極細面)、クンKZはセンレックナームサイルークチン(だったか?)。
画像手前があひるで奥がルークチン。


2008/10/21-4



美味い。スープも飲み比べたがなかなか美味い。
そして値段が手頃&タイな雰囲気もディー。



2008/10/21-5



調味料もいつもより多い7種類!
帰りに食材やお菓子、ジュースを買って帰った。
場所は怪しいが、入ってしまえばこっちのもんだ。(ドアーの注意書きには要注意だ)


タイランド
東京都墨田区錦糸3-7-5


アロイ度(味)☆☆☆☆☆
サバーイ度(心の快適)☆☆☆☆☆
イム度(店員の微笑み)☆☆☆
タイ度(店内のタイの雰囲気)☆☆☆☆☆
クンプーおすすめ度 ☆☆☆☆








タイラーメン タイランドショップ タイ料理 / 錦糸町駅
★★★★ 4.5


関連記事
スポンサーサイト




← → にほんブログ村 グルメブログ タイ料理(グルメ)へ

↑↑マイブログ生命維持装置↑↑
 全部押してくれるとうれしいですm(_ _)m できれば行って来いで応援お願いします。

 
  プーがタイごはん担当委員の【タイ王国広報委員会Facebookページ↓】に「いいね!」で応援お願いします!
 

コメント
コメントの投稿
トラックバック URL
トラックバック
プーのタイ料理マップ
検索フォーム
プロフィール

クン プー

Author:クン プー
サワッディ―ハ~!
タイ王国フェチ☆クン・プーのタイ料理ブログへようこそ!
ある日突然タイ王国とタイ料理がないと生きていけない体になりました。
そんなタイ依存症のクン・プーの日々をお伝えします。
ブログの最終目的は国内における「タイ王国のさらなる知名度・好感度アップ」&「タイ料理の魅力の啓発」!!
sawasdee2010-public☆yahoo.co.jp
(↑ ☆を@に変えてください。)

最新記事
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
RSSリンクの表示
フリーエリア

JapaneseCurryAwards

タイランドハイパーリンクス


リンク