fc2ブログ
サワディクラップ

最近下北の雑踏にちょっとティッチャイ(好き好き)気味のプーであります。
ということで、下北沢のタイ料理ティッチャイへ行きました。(ベタですんません)
日曜の午後のひとときを一番入り口側のカウンターへ座り、薄紫の風に吹かれて、道行く人をぼんやりのおれ。
ロマンティックが止まらないby CCBである(古っ)。



2009/6/24-1



カウンターにはかつての同級生ちむら氏の仲良し&ビジネスパートナーのタムくんの生イラスト。
さすが下北、おしゃれである。



2009/6/24-2



ランチの品数は多くはない。
なにが食べたいとこれといってなかった無気力気味のおれはこう切り出した。「お勧めはなんですか?」まあ切り出したってほどじゃないね。ちょーふつーな会話だね。
「辛いのお好きならグリーンカレー、だめならパッタイですかね」とのお答え。
んじゃ、グリーンカレーでしょ。だって辛いのお好きですから



2009/6/24-4



セットはこげな感じですたい、星くん
お米もタイ米でうまかたい!



2009/6/24-3



ゲーンキヤウワーンにクロースアップ。
辛さもいい感じに辛い。
ワーン(甘さ)具合もいい。
ココナッツミルクも含めて全体のバランスがいいね。美味かとよ星くん。

厨房は日本人の女性であったが美味いタイ料理を作ってくれる。
タイが好きな方々なのだろうと伺うことが出来る料理であった。


アロイ度(味)☆☆☆☆
サバーイ度(心の快適)☆☆☆
イム度(店員の微笑み)☆☆☆☆
タイ度(店内のタイの雰囲気)☆☆☆
クンプーおすすめ度 ☆☆☆☆


ティッチャイ
世田谷区代沢5-29-8
03-3411-0141






ティッチャイ タイ料理 / 下北沢駅世田谷代田駅池ノ上駅

昼総合点★★★★ 4.0

関連記事
スポンサーサイト




← → にほんブログ村 グルメブログ タイ料理(グルメ)へ

↑↑マイブログ生命維持装置↑↑
 全部押してくれるとうれしいですm(_ _)m できれば行って来いで応援お願いします。

 
  プーがタイごはん担当委員の【タイ王国広報委員会Facebookページ↓】に「いいね!」で応援お願いします!
 

コメント
私しタイ料理のなかでグリーンカレーが一番好きかも知れません。

そして私が作れるタイ料理はグリーンカレーのみ(笑)
Re: タイトルなし
ケセラさん>グリーンカレーは奥が深いのか浅いのか、未だ分からない料理であります。
そろそろ料理教室でも通おうかな(笑
コメントの投稿
トラックバック URL
トラックバック
プーのタイ料理マップ
検索フォーム
プロフィール

クン プー

Author:クン プー
サワッディ―ハ~!
タイ王国フェチ☆クン・プーのタイ料理ブログへようこそ!
ある日突然タイ王国とタイ料理がないと生きていけない体になりました。
そんなタイ依存症のクン・プーの日々をお伝えします。
ブログの最終目的は国内における「タイ王国のさらなる知名度・好感度アップ」&「タイ料理の魅力の啓発」!!
sawasdee2010-public☆yahoo.co.jp
(↑ ☆を@に変えてください。)

最新記事
カテゴリ
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
RSSリンクの表示
フリーエリア

JapaneseCurryAwards

タイランドハイパーリンクス


リンク