fc2ブログ
サワッディクラップ

やぱし、行きつけのうまいタイ料理屋は人生には必要だと改めて思った。
なにせ、センヤイ(ふと米麺)の生をタイからお土産でもらったからと個人的におすそわけで料理してくれたから。

まずは、センヤイ・パッキーマオ(酔っぱらい太麺炒め)。
味付けが最高のところにモチモチの生麺が追い打ちをかける。
ああ、ほっこり(リラクマ風)。



2009/6/20-1



第二弾フォールド波はこいつ。センヤイ・エンタフォー(腐乳入りスープの太麺)。
パックブン(空シンサイ)などはなく、結構具沢山の変則系。
赤いスープは、タオフーイー(腐乳)と酸味を出すトマトソースが正体。
スープはかなりいい味である。
そして、モチモチ生麺たんがナイスハーモニーを生み出す。



2009/6/20-2



どこのタイ料理屋も日本ではどうしても乾燥麺を使う。
なので、なおさらこの現地モードのセンヤイ・ソッド(生太麺)が心に染みるのであった


生米麺 おすすめ度☆×5
関連記事
スポンサーサイト




← → にほんブログ村 グルメブログ タイ料理(グルメ)へ

↑↑マイブログ生命維持装置↑↑
 全部押してくれるとうれしいですm(_ _)m できれば行って来いで応援お願いします。

 
  プーがタイごはん担当委員の【タイ王国広報委員会Facebookページ↓】に「いいね!」で応援お願いします!
 

コメント
生めんは貴重ですね。以前教えて頂いたアマンージで最高のマッサージ師と出会ったので、また行く時お店にもよってみようかと思ってます。コープン・カップ!
Re: タイトルなし
ダーさん>サワディクラップ。
アマンジingにハマりましたですか(笑
あそこは錦糸町なのにきれいでいいですよね。
しかし、最近値上がりしたと風の便りに聞いておりますが真相はいかに!?
センヤイ
えぇぇぇぇ・・・・・・
プーケットに住んでいながら生のセンヤイ食べたことありません。

そんなに美味しいとは・・・ただの食べず嫌いです(汗)
Re: センヤイ
ケセラさん>サワディクラップ。
ぜひとも、早速召し上がってください。
プーケット行きたいな~~。
コメントの投稿
トラックバック URL
トラックバック
プーのタイ料理マップ
検索フォーム
プロフィール

クン プー

Author:クン プー
サワッディ―ハ~!
タイ王国フェチ☆クン・プーのタイ料理ブログへようこそ!
ある日突然タイ王国とタイ料理がないと生きていけない体になりました。
そんなタイ依存症のクン・プーの日々をお伝えします。
ブログの最終目的は国内における「タイ王国のさらなる知名度・好感度アップ」&「タイ料理の魅力の啓発」!!
sawasdee2010-public☆yahoo.co.jp
(↑ ☆を@に変えてください。)

最新記事
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
RSSリンクの表示
フリーエリア

JapaneseCurryAwards

タイランドハイパーリンクス


リンク