fc2ブログ
サワッディクラップ

先日の木曜、高円寺に行く用事があったもんだから、んじゃ行ってみようかなんて思い立ったら吉日なはずなんだが、プーの場合過去に何度となく目指すお店が定休日ということが何度も。。。人はそれを定休日ジンクスと呼ぶ

はい。そうです。今回も多分に漏れず、多勢に無勢。
まず目指すは北口のサバーイタイランド。名前にひかれたよ。サバーイサバーイ。
しかし、店内真っ暗の巻、、、



2009/6/13-2



ここでくじけるわけにはいかぬ。次に目指すは南口バーンイサーン。
イサーンって響きはおれには楽園と翻訳されて聞こえる!
がーん、、、店内真っ暗アゲイン、、、



2009/6/13-1



ここまでとは、、、定休日伝説のギネスは更新されたことは言うまでもあるまい。。
ふう、、、残るは北口ソムオーだけか。
最後の砦というか、まったくもって行こうとは思ってなかたからなぁ~。
腹減ったし行くか。北口へ戻る。



2009/6/13-3



やってました。タイベトナムのソムオー。
でもこちら、タイセレクトに入ってるんだよね。

ランチは飲み物飲み放題。これはいいね。
えーとなに頼もかな。と考えること5秒。
カオソーイ(チェンマイカレーラーメン)ランチ決定。



2009/6/13-4



およよ。つけ麺スタイルできましたよ。
ケープムー(豚の皮揚げかりかり)付きはナイスだね。
グラティアムジアオ(揚げにんにく)もいいよ~。
ただし、そのほそーーーーい揚げ麺というか、市販のあんかけ麺のベビースターはどうなんだろう。。。。。
カレーのスープは普通に美味しいす。
もちろんプリックポング(粉唐辛子)をばっさー入れて頂きました。



2009/6/13-5



サラダはメタボなぼくたちのためにドレッシングなし。素で頂く。つか掛け忘れ??
まあ、マイペンライ。

店内はこんな感じよ。



2009/6/13-6



今日の格言:高円寺 木曜日にはラワングな(お気を付け)

じゃあ今日はこの辺でサワディクラップ


アロイ度(味)☆☆☆
サバーイ度(心の快適)☆☆☆
イム度(店員の微笑み)☆☆☆
タイ度(店内のタイの雰囲気)☆☆☆☆☆
クンプーおすすめ度 ☆☆☆


ソムオー高円寺店
杉並区高円寺北2-21-1 リリーベル高円寺スクエアB1
03-3337-1055





ソムオー 高円寺店タイ料理 / 高円寺駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0

関連記事
スポンサーサイト




← → にほんブログ村 グルメブログ タイ料理(グルメ)へ

↑↑マイブログ生命維持装置↑↑
 全部押してくれるとうれしいですm(_ _)m できれば行って来いで応援お願いします。

 
  プーがタイごはん担当委員の【タイ王国広報委員会Facebookページ↓】に「いいね!」で応援お願いします!
 

コメント
コメントの投稿
トラックバック URL
トラックバック
プーのタイ料理マップ
検索フォーム
プロフィール

クン プー

Author:クン プー
サワッディ―ハ~!
タイ王国フェチ☆クン・プーのタイ料理ブログへようこそ!
ある日突然タイ王国とタイ料理がないと生きていけない体になりました。
そんなタイ依存症のクン・プーの日々をお伝えします。
ブログの最終目的は国内における「タイ王国のさらなる知名度・好感度アップ」&「タイ料理の魅力の啓発」!!
sawasdee2010-public☆yahoo.co.jp
(↑ ☆を@に変えてください。)

最新記事
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
RSSリンクの表示
フリーエリア

JapaneseCurryAwards

タイランドハイパーリンクス


リンク