fc2ブログ
スオスダイ

今日は久々に隣国カンボジアへいきませう==
なぜって、、それはカオマンガイウィークのとき少しふれた「コスプレ焼き肉・オーケー牧場」に先日偵察に行き、みごと腹を壊してしまったので現在タイ料理自粛中だからなのれす。
ちなみにオーケー牧場にはふいをつかれたと報告しておきまする

さて、本日ご紹介するカンボジア料理。スップ・チュナンダイという牛鍋。
シェムリアップの地元民で賑わうROMDUL SIEM REAPという専門店へ行った。
ちなみに(今日はちなみにが多いすねおれったら)写真の雨のようなものは「現地を舞う砂埃」でございます。
皆様カンボジアへ行く際には鼻毛が妙に進化しないように、クロマー(現地万能布)又はマスクをお忘れなく。(プー的カンボジアの彷徨い方旅行ガイドより抜粋)



2009/5/27-3



それで、チュナンダイとはなんなんだい?とカンボジア全土をも凍らせるレベル的シャレをぶちこみまして。。。説明させて頂きます。
簡単に言えば牛鍋。その構成素材は、メイン的には、牛肉と牛の脳みそ。それに野菜、香菜、湯葉揚げ、麺、魚介など。まあなんでもござれな雰囲気な鍋。



2009/5/27-4



ぐつぐつ煮込みます。それをお好みの辛さに調合したタレにつけて頂くという、シンプルイズベスト的鍋であります。
タレはたしか味噌系(タオチアオ系)だったと思う。
ちなみに(またかよおれ)写真下の右の皿が脳みそであります。



2009/5/27-1



ええ!脳みそ!!なんて言う方もいらっしゃるかと思いますが、以外と普通です。フランス料理にも脳みそ料理はありますしねウイー、問題なし、ていうかお洒落シルヴプレー



2009/5/27-2



むっちゃ食って、アンコールビール飲みまくって、ひとり5ドルしないくらい。
ナイス、コストパフォーマンス。

スップ・チュナンダイ クン・プーおすすめ度☆×5
関連記事
スポンサーサイト




← → にほんブログ村 グルメブログ タイ料理(グルメ)へ

↑↑マイブログ生命維持装置↑↑
 全部押してくれるとうれしいですm(_ _)m できれば行って来いで応援お願いします。

 
  プーがタイごはん担当委員の【タイ王国広報委員会Facebookページ↓】に「いいね!」で応援お願いします!
 

コメント
えーOK牧場
報告お願いしますゎ~!v-10

HPでは公開しづらいのなら、わたくし宛メールでもいいんで、

気になる~。
コメントの投稿
トラックバック URL
トラックバック
プーのタイ料理マップ
検索フォーム
プロフィール

クン プー

Author:クン プー
サワッディ―ハ~!
タイ王国フェチ☆クン・プーのタイ料理ブログへようこそ!
ある日突然タイ王国とタイ料理がないと生きていけない体になりました。
そんなタイ依存症のクン・プーの日々をお伝えします。
ブログの最終目的は国内における「タイ王国のさらなる知名度・好感度アップ」&「タイ料理の魅力の啓発」!!
sawasdee2010-public☆yahoo.co.jp
(↑ ☆を@に変えてください。)

最新記事
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
RSSリンクの表示
フリーエリア

JapaneseCurryAwards

タイランドハイパーリンクス


リンク