fc2ブログ
ワッディクラッー

本格タイ料理レストランが入る ニッポン唯一の動物園アミューズメント施設「アニマルワンダーリゾウト」
(プー調べ)

アニマルワンダーリゾウトについては こちらを見てね↓
http://mueangthai.blog44.fc2.com/blog-entry-1436.html

前回は定休日だったエレファントハウスへ!







天国への階段の途中にこんな看板発見
「当店のガパオガイは辛めです」
いいじゃないか いいじゃないですか マイペット マイアロイとエスニカン先輩も常々おっしゃってます



R0002776.jpg



こちらのテラス席もレストランスペース
オープンエアで象さんを見ながら食べるもよし
あ〜んとかしながら バカップリングを見せつけながら食べるもよし



R0002777.jpg



【プー値】
メニュー14種+デザートとドリンク(タイビールあり)、発券機で買うスタイル、ウッディでナイスオールドタイランドなインテリア、BGMはタイ伝統古典音楽、ナンクワ様あり、一階が厨房でタイ人コックということです、ホールのお姉さんは日本人



R0002795.jpg



立派なナンクワ様も手招いております



DSC_0250.jpg



メニューが前回と少し変わってました
お子さまカレーが新設されていますね
こちらの施設は、主に小さいお子さま連れ家族が多いのでお子さまメニューは必須おぶ必須

かわいいドリンクやちびぞうカステラなどお子さま向けのものもメニューにあるけど 親御さん的には しっかりごはんを食べさせたいところ そして自分たちも美味しいタイ料理を食べたい(←ここ重要)

そんな需要にぴったりのお子さまカレー
お皿はかわいいけど 残念ながら盛り付けがいまいちかわいくない(かわいいもの大好きのプーがかわいくないと思ったので たぶんかわいくないはず555)
もっとお子さまが喜ぶ盛り付けにして カレーだけではなく カオパットや揚げ春巻きとかスイーツなんかもつけっちゃたりして さらなるお子さまランチの充実をしてもよい気がしてます

プーとしては このレストランを猛烈応援したいので ついついいろいろ考えてしまいます(←よけいなお世話ですね)



R0002778.jpg



この象の椅子は最高によき!
これ リニューアル前は 園内の違うところにあった気がする



R0002790.jpg



こんな椅子に座って タイ料理を食べて 象さんショーを見る
言うことなしの120点でしょ!!



R0002792.jpg



ガパオ・ガイ
第一印象 お皿が趙かわいい!



R0002787.jpg



やや粗挽きの鶏肉、激辛ではないけど満足できる辛さ(看板に偽りなし)、味付けは濃くなく薄くなく、ガパオは冷凍だけどしっかり入ってます、ごはんは美味しいタイ米仕様
よいね!(☆3.8)

余談だけど ガパオも辛さ調節できれば お子さまにもシェア出来るよね



R0002786.jpg



ガイヤーン
外側は焦げ目がつき中は柔らかなタイ式チキン、味や香りもほどよく滲みています
欲を言えばプー的にはナムヂムガイ(甘めの付け合わせタレ)よりジェオ(辛めの付け合わせタレ)が欲しいところ
美味しい焼き鳥なので おこさまもオーケーメニュー(☆3.8)



DSC_0249.jpg



園内をちょっとご紹介
また タイ的な建造物が新設されてました



R0002798.jpg



タイ人象使いにタイの象
まさに千葉のタイランドテーマパーク的存在の アニマルワンダーリゾウト(市原ぞうの国)
こんな最高にテンション上がる施設 なかなかありませんよ

大大大好きです!!!!!!



R0002802.jpg



クン・プーおすすめ度☆☆☆☆ (アニマルワンダーリゾウト☆☆☆☆☆)


タイランドレストラン エレファントハウス
ANIMAL WONDER REZOURT
市原ぞうの国 園内
千葉県市原市山小川937
0436-88-3001






タイランドレストラン エレファントハウスタイ料理 / 高滝駅上総久保駅上総鶴舞駅

昼総合点★★★★ 4.0

関連記事
スポンサーサイト




← → にほんブログ村 グルメブログ タイ料理(グルメ)へ

↑↑マイブログ生命維持装置↑↑
 全部押してくれるとうれしいですm(_ _)m できれば行って来いで応援お願いします。

 
  プーがタイごはん担当委員の【タイ王国広報委員会Facebookページ↓】に「いいね!」で応援お願いします!
 

コメント
コメントの投稿
トラックバック URL
トラックバック
プーのタイ料理マップ
検索フォーム
プロフィール

クン プー

Author:クン プー
サワッディ―ハ~!
タイ王国フェチ☆クン・プーのタイ料理ブログへようこそ!
ある日突然タイ王国とタイ料理がないと生きていけない体になりました。
そんなタイ依存症のクン・プーの日々をお伝えします。
ブログの最終目的は国内における「タイ王国のさらなる知名度・好感度アップ」&「タイ料理の魅力の啓発」!!
sawasdee2010-public☆yahoo.co.jp
(↑ ☆を@に変えてください。)

最新記事
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
RSSリンクの表示
フリーエリア

JapaneseCurryAwards

タイランドハイパーリンクス


リンク