サワッディクラップ
先日 フォロワーさんから情報をいただきましてん
「クン・プー!大田区のOKストアでガパオライスお弁当が売ってます!」
なななんと!というわけ早速 梅屋敷のOKへ

お弁当コーナーを探す
あれれ ないのかな?!と思ったその時 1カ所だけ1列目になにも置いてない棚発見
覗いてみると おお!ガパオ弁当発見なのでした
そしてお値段は驚きの
税抜き299円えーんえーんえーん(ここリバーブかけてね)
量を見たところ プーの「ご飯:おかず」比率では完全におかずが足りないと判断
お値段もお安いので ごはんは1つ残すつもりで ダブルで購入

やはりダブルおかず盛りは正解でした(*プーの比率の場合です)

見た目はかなりイケてます
では 実食!
荒目の鶏肉仕様で歯応え良し
バジルは噛み締めたけど 濃い味が染み込んでいて香りがまったく分からず バジルなのかなんなのかも迷宮入り(役立たずですまぬ..ハラキリ)
辛さは辛党でも満足出来るラインに仕上げている事に感心するプー
口に入れるとまず甘さが立って、気のせいくらいのほんのりの酸味、塩気の調味料の中にあまりなじみのない風味を感じたんだけど行き着くところはガパオ味
これぞ忍法 馴染みがある気にさせる馴染みのない味付けでござろう555
美味しい日本米たっぷりです
箸休めにズッキーニとパプリカもイン

とにかく手軽に買えて安くてよい
そしてガパオライスがお弁当として スーパーにがっつり並ぶようになったことは喜ぶべき事であろう
クン・プーおすすめ度 ☆☆☆
OK
https://ok-corporation.jp/shop/
店舗検索は上のURLからどうぞ

先日 フォロワーさんから情報をいただきましてん
「クン・プー!大田区のOKストアでガパオライスお弁当が売ってます!」
なななんと!というわけ早速 梅屋敷のOKへ

お弁当コーナーを探す
あれれ ないのかな?!と思ったその時 1カ所だけ1列目になにも置いてない棚発見
覗いてみると おお!ガパオ弁当発見なのでした
そしてお値段は驚きの
税抜き299円えーんえーんえーん(ここリバーブかけてね)
量を見たところ プーの「ご飯:おかず」比率では完全におかずが足りないと判断
お値段もお安いので ごはんは1つ残すつもりで ダブルで購入

やはりダブルおかず盛りは正解でした(*プーの比率の場合です)

見た目はかなりイケてます
では 実食!
荒目の鶏肉仕様で歯応え良し
バジルは噛み締めたけど 濃い味が染み込んでいて香りがまったく分からず バジルなのかなんなのかも迷宮入り(役立たずですまぬ..ハラキリ)
辛さは辛党でも満足出来るラインに仕上げている事に感心するプー
口に入れるとまず甘さが立って、気のせいくらいのほんのりの酸味、塩気の調味料の中にあまりなじみのない風味を感じたんだけど行き着くところはガパオ味
これぞ忍法 馴染みがある気にさせる馴染みのない味付けでござろう555
美味しい日本米たっぷりです
箸休めにズッキーニとパプリカもイン

とにかく手軽に買えて安くてよい
そしてガパオライスがお弁当として スーパーにがっつり並ぶようになったことは喜ぶべき事であろう
クン・プーおすすめ度 ☆☆☆
OK
https://ok-corporation.jp/shop/
店舗検索は上のURLからどうぞ
- 関連記事
-
- 【タイ料理弁当】OK「本格ガパオライス」ダブル
- 「オリジン弁当」のガパオライスはスタメン入り
- リンガーハットの「トムヤムクンちゃんぽん」
- 松屋のグリーンカレー
- もう終了!??ほっともっとのガパオライス
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック URL
トラックバック
プーのタイ料理マップ
検索フォーム
プロフィール
Author:クン プー
サワッディ―ハ~!
タイ王国フェチ☆クン・プーのタイ料理ブログへようこそ!
ある日突然タイ王国とタイ料理がないと生きていけない体になりました。
そんなタイ依存症のクン・プーの日々をお伝えします。
ブログの最終目的は国内における「タイ王国のさらなる知名度・好感度アップ」&「タイ料理の魅力の啓発」!!
*執筆承ります。
sawasdee2010-public☆yahoo.co.jp
(↑ ☆を@に変えてください。)
最新記事
- 【タイ料理屋】木更津市「RomAsia(ロムエシア)」は巨大タイレス♪ (01/16)
- 【タイ料理屋】伊東「クワタイ」は温泉街のサバイ空間! (01/06)
- 【タイ料理屋】鶴ヶ島「スティパァ」は☆埼玉のオアシス☆ (12/31)
- 【タイ料理屋】阪東橋「ソムタム」de未だ一見さん扱い55 (12/22)
- 【タイ料理屋】木更津「船」で男を磨け! (12/10)
- 【アメージングタイランド】お久しぶりの「メニュー編」5555 (12/01)
- 【タイ料理屋】築地「サイアム ガイズ トーキョー」はタイ的小物がゴイスー (11/26)
- 【タイ料理弁当】OK「本格ガパオライス」ダブル (11/18)
- 【タイ料理屋】国領「バーンサイアム」は結構駅チカ♪ (11/12)
- 【タイ料理屋】鴨居「バンコク」ほとばしる郷愁パトス! (11/04)
- 【タイ料理屋】市原市君塚「居酒屋スコータイ」de満足マクマークの巻 (10/27)
- 【タイ料理屋】大宮「マリタイ」deカオガパオカイダーオの巻 (10/16)
- 【タイ料理屋】若葉町「インムアロイ」はやっぱ俺たちを魅きつける! (10/06)
- 【各国料理】西小山「オリエンタルビストロK」5年ぶりにチェックイン! (09/28)
- 【タイ料理屋】市原市「めぐみ」de超絶サバーイ♪ (09/16)
カテゴリ
カレンダー
月別アーカイブ
- 2021/01 (2)
- 2020/12 (4)
- 2020/11 (4)
- 2020/10 (3)
- 2020/09 (3)
- 2020/08 (3)
- 2020/07 (2)
- 2020/06 (2)
- 2020/05 (2)
- 2020/04 (2)
- 2020/03 (4)
- 2020/02 (4)
- 2020/01 (5)
- 2019/12 (3)
- 2019/11 (5)
- 2019/10 (6)
- 2019/09 (10)
- 2019/08 (5)
- 2019/07 (3)
- 2019/06 (4)
- 2019/05 (2)
- 2019/04 (3)
- 2019/03 (4)
- 2019/02 (4)
- 2019/01 (2)
- 2018/12 (3)
- 2018/11 (5)
- 2018/10 (5)
- 2018/09 (4)
- 2018/08 (1)
- 2018/07 (6)
- 2018/06 (5)
- 2018/05 (3)
- 2018/04 (2)
- 2018/03 (3)
- 2018/02 (3)
- 2018/01 (4)
- 2017/12 (2)
- 2017/11 (2)
- 2017/10 (2)
- 2017/09 (1)
- 2017/08 (3)
- 2017/07 (3)
- 2017/06 (3)
- 2017/05 (4)
- 2017/04 (8)
- 2017/03 (4)
- 2017/02 (3)
- 2017/01 (3)
- 2016/12 (3)
- 2016/11 (5)
- 2016/10 (4)
- 2016/09 (5)
- 2016/08 (4)
- 2016/07 (6)
- 2016/06 (4)
- 2016/05 (5)
- 2016/04 (5)
- 2016/03 (5)
- 2016/02 (4)
- 2016/01 (6)
- 2015/12 (3)
- 2015/11 (4)
- 2015/10 (3)
- 2015/09 (3)
- 2015/08 (4)
- 2015/07 (4)
- 2015/06 (4)
- 2015/05 (5)
- 2015/04 (3)
- 2015/03 (4)
- 2015/02 (5)
- 2015/01 (7)
- 2014/12 (9)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (8)
- 2014/09 (9)
- 2014/08 (9)
- 2014/07 (10)
- 2014/06 (10)
- 2014/05 (9)
- 2014/04 (9)
- 2014/03 (9)
- 2014/02 (6)
- 2014/01 (9)
- 2013/12 (10)
- 2013/11 (10)
- 2013/10 (12)
- 2013/09 (12)
- 2013/08 (12)
- 2013/07 (10)
- 2013/06 (11)
- 2013/05 (13)
- 2013/04 (12)
- 2013/03 (12)
- 2013/02 (11)
- 2013/01 (12)
- 2012/12 (11)
- 2012/11 (14)
- 2012/10 (12)
- 2012/09 (12)
- 2012/08 (12)
- 2012/07 (13)
- 2012/06 (15)
- 2012/05 (17)
- 2012/04 (12)
- 2012/03 (15)
- 2012/02 (15)
- 2012/01 (13)
- 2011/12 (11)
- 2011/11 (14)
- 2011/10 (16)
- 2011/09 (17)
- 2011/08 (17)
- 2011/07 (15)
- 2011/06 (12)
- 2011/05 (11)
- 2011/04 (16)
- 2011/03 (16)
- 2011/02 (17)
- 2011/01 (18)
- 2010/12 (20)
- 2010/11 (19)
- 2010/10 (24)
- 2010/09 (24)
- 2010/08 (23)
- 2010/07 (22)
- 2010/06 (18)
- 2010/05 (17)
- 2010/04 (17)
- 2010/03 (18)
- 2010/02 (14)
- 2010/01 (18)
- 2009/12 (22)
- 2009/11 (17)
- 2009/10 (17)
- 2009/09 (16)
- 2009/08 (15)
- 2009/07 (18)
- 2009/06 (20)
- 2009/05 (17)
- 2009/04 (20)
- 2009/03 (16)
- 2009/02 (13)
- 2009/01 (14)
- 2008/12 (20)
- 2008/11 (21)
- 2008/10 (24)
- 2008/09 (8)
最新コメント
- クン プー:【タイ料理屋】野毛「バンコク」は忍者屋敷か!? (07/26)
- 白いるか:【タイ料理屋】野毛「バンコク」は忍者屋敷か!? (07/24)
- クン プー:【タイ料理屋】鶴間「リナ」はいつでもサバーイ (02/07)
- クン プー:タイ式ナスとスイートバジル炒め【มะเขือผัดเต้าเจี้ยว】タイ料理レシピ (02/07)
- クン プー:小諸市タイコミュニティ探索その1 (02/07)
- クン プー:【タイ料理屋】湯島「リトルバンコック」 (02/07)
- クン プー:【タイ料理屋】戸倉上山田温泉「Kiss&Kass」はネオ☆スタイリッシュ (02/07)
- :【タイ料理屋】戸倉上山田温泉「Kiss&Kass」はネオ☆スタイリッシュ (01/30)
- クン プー:【タイ料理屋】曙町「クァクンティム」で2562年を〆ましょう! (01/17)
- くれしゃ:【タイ料理屋】曙町「クァクンティム」で2562年を〆ましょう! (01/12)
最新トラックバック