fc2ブログ
サワディークラップ

今日はアメージングシリーズ、「実録プーの見たアジア」でございます。
先日もカンボジアのスイーツを紹介しましたが、先月カンボジアへ行ってきました。(ひょっとして日本語ヘンかな。。。)
そこのホテルのアメニティで、まだまだ残っているアジアの素敵を発見!
これは、プーの愛するアメージングタイランドにも引けをとらないアメージングカンボジアぶり。

それでは、ご試食頂きます。マダ~ム、本日の一品目でございます。(カンボジアはフランス色が残っているのでフランス調でお付き合いいただきます)




2009/3/22-2




ウィ~(フランス語ね)、「クツ」でございます。
実物は15cm×3cm。なんともかわいらしい小人ちゃんのクツでございます。
あけてみるとあら不思議イケてる男の七つ道具の一つ、「クシ」でございました。
ジャブ、ジャブ、ジャブですね~(ボクシングね)。

マダ~ム、こちらが本日の2品目でシルヴプレ。




2009/3/22-1




ウィ~「シセフーキヤツ◯」でございます、、、◯の部分は「つ」に点が1つの文字でございます。。。
ウィ~、こんな不思議な文字があるパソコンって、なんだか癒されますね~.
ゆるしてくださいすみませんのノックアウトでございます。

正解は英語でシャワーキャップでございます、、、ていうか、日本語を読んでもなんだかさっぱりわかりません、日本語わざわざ印刷する意味ありませんから。ということで、アメージングすぎます(時に英語は役に立つからね、中学生諸君。)

こんな素敵なアジアは、この急ピッチの世界でいつまで残っているかわかりませんよ。

今日の格言:「若人よ、アジアへ急げ!!」by プー

関連記事
スポンサーサイト




← → にほんブログ村 グルメブログ タイ料理(グルメ)へ

↑↑マイブログ生命維持装置↑↑
 全部押してくれるとうれしいですm(_ _)m できれば行って来いで応援お願いします。

 
  プーがタイごはん担当委員の【タイ王国広報委員会Facebookページ↓】に「いいね!」で応援お願いします!
 

コメント
サワディークラップv-221

ブログに遊びに来ていただいて、うれしかったです!
タイの魅力にハマっちゃいました~v-238

将来は、タイやミャンマーなどに
ボランティア活動しに行くのが夢です

まだまだ何も知らないので、
もっともっとタイを知りたいです!!
Re: タイトルなし
ゅきさん>サワディークラップ!
ミャンマーは、プーもまだ未開の地です。非常に興味がある。てゆーか、必ず行きます。
タイ、ラオス、ミャンマー、カンボジアは非常に似た文化を持ちつつも、違っているという隣国同士。
タイが好きならラオスやカンボジアも気に入ると思いますよ。
ちょっとタイ語についてのお話。「クラップ」には「です」とは「はい」とかの意味があって、文末につけます。で、男言葉なんです。
それで、女の子はなんて言うかと申しますと、「カ」とつけます。意味は「クラップ」と同じ。
「カー」ってのばしたほうがかわいらしい感じです。
なので、あいさつは「サワディーカー」が女の子バージョンです。
でゎでわコップンクラップ(ありがとう)。
コメントの投稿
トラックバック URL
トラックバック
プーのタイ料理マップ
検索フォーム
プロフィール

クン プー

Author:クン プー
サワッディ―ハ~!
タイ王国フェチ☆クン・プーのタイ料理ブログへようこそ!
ある日突然タイ王国とタイ料理がないと生きていけない体になりました。
そんなタイ依存症のクン・プーの日々をお伝えします。
ブログの最終目的は国内における「タイ王国のさらなる知名度・好感度アップ」&「タイ料理の魅力の啓発」!!
sawasdee2010-public☆yahoo.co.jp
(↑ ☆を@に変えてください。)

最新記事
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
RSSリンクの表示
フリーエリア

JapaneseCurryAwards

タイランドハイパーリンクス


リンク