fc2ブログ
サワッディクラップ

それは今年のはじめの冬のお話
吹雪の中 越後湯沢駅に降り立ったマッチ売りのプー
こんな日に歩いてる人などいるわけもなく 
ひとり吹雪の中を歩くマッチ売りのプー







ああ もうマッチもなくなって寒くて倒れそう 
メコン川の向こうからおいでおいでが聞こえてきた..と その時でした
暗闇に光り輝くシンハーの明かり



DSC08789.jpg



夢か幻か妄想か



DSC08771.jpg



そんなこんなでタイランドキッチンに命を救われたプーでした(END)



DSC08776.jpg



冷えた体にお冷や代わりのあったかいお茶がたまらない
さすが雪国である

【プー値】
メニュー60種位と充実のカノム(デザート)、小上がりありテーブルありカウンターありとやや広めのハコ、仏壇あり、王様なし、BGMは80〜90代アメリカンロック

田代のほうで10年以上営業していて3年くらい前に湯沢に移転したという
特筆すべきはママさんの日本語!いろいろなタイ人ママに会ってきたけどこちらのママさんの日本語は今までで一番ネイティブ、聞けば中学から日本に居るということで納得のプー



DSC08777.jpg



身体も温まったところで
チャーノムエン(タイ式ミルクティー)
甘くておいしい



DSC08778.jpg



ソムタムタイ
砕いたピーナッツたっぷりでフレッシュ青パパイヤはシャキシャキ
酸味・塩気・甘みといった味のバランスがプー好み(☆4.3)

ちなみにカオニアウ(もち米)は普通にうまい



DSC08782.jpg



ガイヤーン
このままでも香ばしジューシーで美味しい焼き鳥
タレはナムプラーベースの酸味のあるもの(☆4.3)



DSC08786.jpg



すっかり身も心も暖まったマッチ売りのプーは 吹雪の中を長岡に向かって歩いて行ったとか行かなかったとか
(続きは次回の講釈で)



クンプーおすすめ度☆☆☆☆+0.3☆



タイランドキッチン
新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢357-18
025-775-7720



タイランドキッチンタイ料理 / 越後湯沢駅

夜総合点★★★★ 4.3


関連記事
スポンサーサイト




← → にほんブログ村 グルメブログ タイ料理(グルメ)へ

↑↑マイブログ生命維持装置↑↑
 全部押してくれるとうれしいですm(_ _)m できれば行って来いで応援お願いします。

 
  プーがタイごはん担当委員の【タイ王国広報委員会Facebookページ↓】に「いいね!」で応援お願いします!
 

コメント
コメントの投稿
トラックバック URL
トラックバック
プーのタイ料理マップ
検索フォーム
プロフィール

クン プー

Author:クン プー
サワッディ―ハ~!
タイ王国フェチ☆クン・プーのタイ料理ブログへようこそ!
ある日突然タイ王国とタイ料理がないと生きていけない体になりました。
そんなタイ依存症のクン・プーの日々をお伝えします。
ブログの最終目的は国内における「タイ王国のさらなる知名度・好感度アップ」&「タイ料理の魅力の啓発」!!
sawasdee2010-public☆yahoo.co.jp
(↑ ☆を@に変えてください。)

最新記事
カテゴリ
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
RSSリンクの表示
フリーエリア

JapaneseCurryAwards

タイランドハイパーリンクス


リンク