サワッディチャオ
どすこーい!どすこーい!
相撲稽古の後はタイ料理が正しい選択
というわけで稽古帰りにやってきましたドイカムK&G
ドイカムとはチェンマイにある山
K&Gとは..わからぬw
なんかこう 餌場に囲い入れる罠のようなレイアウトの入り口
流されるがままに吸い込まれるプーどすこい相撲部ご一行

階段に陳列されるタイ的ビール瓶
やばい雰囲気しかしないww

銘柄は規則的ではないようだ
ちなみにこの陳列 2階店舗を通り過ぎ3階に向かって浸食をはじめているのだww

タイ人大好きデコレーションに期待も膨らむツルペタプー(ひんぬうは正義)

しばらく店内の様子を見てくれ

所狭しとタイ的小物装飾

キッチンともお話しできる距離感ぎりぎりかな

【プー値】
メニュー100種以上に加えデザート1ページ、チェンマイ出身のママさんとコックさんということで北料理も豊富、BGMはアメリカン懐メロからのカラバオ、王様あり、仏壇あり、30席くらいの店内はサバイ
壁に貼られた人魚がアメージング指数を一気に高める

ラープヌア
チェンマイ式豚ラープ
北独特なスパイス使いはチェンマイの旧友を思い出す、揚げにんにくもたっぷり、豚ひきに加え臭みなく柔らかでおいしいレバーや腸的パーツもインでうっちゃり(☆4.3)

ゲーンハンレー
ラーンナー的ゲーン料理
ゴロっと豚肉、ピーナッツ、生姜、ゴロッとニンニク、なぜか輪切り長ネギ、もち米に良く合う味つけでごわす(☆4)

ゲーンカヌン
こちらもチェンマイのゲーン
大きめカットの柔らかヤングなジャックフルーツ、ブロック豚肉の厚切り、トマト、ほんの〜りトゥアナオ臭もあり美味しいゲーンでごわす(メニューにあったナムギアウスープともしかしたらベース共用かも)(4.2)

ゲーンホ
チェンマイでは残ったカレーで作るのが起源のお料理
レッドカレーで炒められたナスや豚肉に春雨となんでもござれ的な
レモングラスやこぶみかんの葉などのハーブもしっかりで濃い目の味つけで押し出し(☆4)

思い返せば 全ての料理に長ネギ輪切りが入ってたな 飾り的な感じかな
さてさて 本日はせっかくなのでチェンマイ料理で寄り切ってみましたが 普通のタイ料理も豊富に揃っているので次回はそちらにもチャレンジしたい所存でごわす
ごっつぁんでした!!
どすこーい!!!
クンプーおすすめ度☆☆☆☆+0.3☆
ドイカムK&G
東京都墨田区石原1-26-5 2F
03-5608-2387

どすこーい!どすこーい!
相撲稽古の後はタイ料理が正しい選択
というわけで稽古帰りにやってきましたドイカムK&G
ドイカムとはチェンマイにある山
K&Gとは..わからぬw
なんかこう 餌場に囲い入れる罠のようなレイアウトの入り口
流されるがままに吸い込まれるプーどすこい相撲部ご一行

階段に陳列されるタイ的ビール瓶
やばい雰囲気しかしないww

銘柄は規則的ではないようだ
ちなみにこの陳列 2階店舗を通り過ぎ3階に向かって浸食をはじめているのだww

タイ人大好きデコレーションに期待も膨らむツルペタプー(ひんぬうは正義)

しばらく店内の様子を見てくれ

所狭しとタイ的小物装飾

キッチンともお話しできる距離感ぎりぎりかな

【プー値】
メニュー100種以上に加えデザート1ページ、チェンマイ出身のママさんとコックさんということで北料理も豊富、BGMはアメリカン懐メロからのカラバオ、王様あり、仏壇あり、30席くらいの店内はサバイ
壁に貼られた人魚がアメージング指数を一気に高める

ラープヌア
チェンマイ式豚ラープ
北独特なスパイス使いはチェンマイの旧友を思い出す、揚げにんにくもたっぷり、豚ひきに加え臭みなく柔らかでおいしいレバーや腸的パーツもインでうっちゃり(☆4.3)

ゲーンハンレー
ラーンナー的ゲーン料理
ゴロっと豚肉、ピーナッツ、生姜、ゴロッとニンニク、なぜか輪切り長ネギ、もち米に良く合う味つけでごわす(☆4)

ゲーンカヌン
こちらもチェンマイのゲーン
大きめカットの柔らかヤングなジャックフルーツ、ブロック豚肉の厚切り、トマト、ほんの〜りトゥアナオ臭もあり美味しいゲーンでごわす(メニューにあったナムギアウスープともしかしたらベース共用かも)(4.2)

ゲーンホ
チェンマイでは残ったカレーで作るのが起源のお料理
レッドカレーで炒められたナスや豚肉に春雨となんでもござれ的な
レモングラスやこぶみかんの葉などのハーブもしっかりで濃い目の味つけで押し出し(☆4)

思い返せば 全ての料理に長ネギ輪切りが入ってたな 飾り的な感じかな
さてさて 本日はせっかくなのでチェンマイ料理で寄り切ってみましたが 普通のタイ料理も豊富に揃っているので次回はそちらにもチャレンジしたい所存でごわす
ごっつぁんでした!!
どすこーい!!!
クンプーおすすめ度☆☆☆☆+0.3☆
ドイカムK&G
東京都墨田区石原1-26-5 2F
03-5608-2387
タイレストラン ドイカム K&G (アジア・エスニック(その他) / 両国駅、蔵前駅)
夜総合点★★★★☆ 4.3
- 関連記事
-
- 【タイ居酒屋】錦糸町「イサーン サコンナコン」ドゥ♪
- 【タイ料理屋】両国「ドイカムK&G」でチェンマイ料理を満喫
- 【タイ料理屋】錦糸町「サバイチャイ」でガパオ炒め
- 【タイ料理屋】錦糸町「ウィパダー」祝移転オープン!
- [タイ料理屋】錦糸町「プアンタイ」は今
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック URL
トラックバック
プーのタイ料理マップ
検索フォーム
プロフィール
Author:クン プー
サワッディ―ハ~!
タイ王国フェチ☆クン・プーのタイ料理ブログへようこそ!
ある日突然タイ王国とタイ料理がないと生きていけない体になりました。
そんなタイ依存症のクン・プーの日々をお伝えします。
ブログの最終目的は国内における「タイ王国のさらなる知名度・好感度アップ」&「タイ料理の魅力の啓発」!!
sawasdee2010-public☆yahoo.co.jp
(↑ ☆を@に変えてください。)
最新記事
- 「タイ料理屋」武蔵小杉「コピーピー」deゲーン・アーヂャート (03/23)
- 【タイ料理屋&タイ食材店】神立「バーンマイ」はドストライク! (03/06)
- 【タイ料理とカレー】祐天寺「カレイドスコープ」deガパオ&グリーンカレー (02/23)
- 【タイ料理とカラオケ】小岩「クンヤーイ」復活の儀 (02/11)
- 【タイ料理屋】権堂「SABAY SABAY」deテンション↑↑ (01/25)
- 【タイ料理&タイマッサージ】石岡市「スクーチャイ」deタイ補給 (01/15)
- 【タイ料理屋】石岡市「タイバン」deクイティオナムトックの巻 (01/01)
- アメージング・タイランド リローデッド! (12/27)
- 【タイ料理屋】石岡市「キャオチャイ」deカオクルックガピ (12/17)
- 【タイ料理屋】日ノ出町「ファータイ」deムーガタ (11/29)
- 【タイ料理屋】石和温泉「カオサン」 (07/25)
- アジアごはんズ in カレー寺(2022/7/3開催) (07/06)
- 【タイ料理屋】自由が丘「タイバーン酒店」の巻 (06/30)
- 【タイ×ニッポン居酒屋】西小山「わかば」 (05/30)
- 【タイ料理】綱島「バーンラック」復活! (04/27)
カテゴリ
カレンダー
月別アーカイブ
- 2023/03 (2)
- 2023/02 (2)
- 2023/01 (3)
- 2022/12 (2)
- 2022/11 (1)
- 2022/07 (2)
- 2022/06 (1)
- 2022/05 (1)
- 2022/04 (1)
- 2022/03 (1)
- 2022/02 (1)
- 2022/01 (2)
- 2021/12 (1)
- 2021/11 (1)
- 2021/10 (1)
- 2021/09 (2)
- 2021/08 (3)
- 2021/07 (3)
- 2021/06 (4)
- 2021/05 (2)
- 2021/04 (3)
- 2021/03 (3)
- 2021/02 (2)
- 2021/01 (3)
- 2020/12 (4)
- 2020/11 (4)
- 2020/10 (3)
- 2020/09 (3)
- 2020/08 (3)
- 2020/07 (2)
- 2020/06 (2)
- 2020/05 (2)
- 2020/04 (2)
- 2020/03 (4)
- 2020/02 (4)
- 2020/01 (5)
- 2019/12 (3)
- 2019/11 (5)
- 2019/10 (6)
- 2019/09 (10)
- 2019/08 (5)
- 2019/07 (3)
- 2019/06 (4)
- 2019/05 (2)
- 2019/04 (3)
- 2019/03 (4)
- 2019/02 (4)
- 2019/01 (2)
- 2018/12 (3)
- 2018/11 (5)
- 2018/10 (5)
- 2018/09 (4)
- 2018/08 (1)
- 2018/07 (6)
- 2018/06 (5)
- 2018/05 (3)
- 2018/04 (2)
- 2018/03 (3)
- 2018/02 (3)
- 2018/01 (4)
- 2017/12 (2)
- 2017/11 (2)
- 2017/10 (2)
- 2017/09 (1)
- 2017/08 (3)
- 2017/07 (3)
- 2017/06 (3)
- 2017/05 (4)
- 2017/04 (8)
- 2017/03 (4)
- 2017/02 (3)
- 2017/01 (3)
- 2016/12 (3)
- 2016/11 (5)
- 2016/10 (4)
- 2016/09 (5)
- 2016/08 (4)
- 2016/07 (6)
- 2016/06 (4)
- 2016/05 (5)
- 2016/04 (5)
- 2016/03 (5)
- 2016/02 (4)
- 2016/01 (6)
- 2015/12 (3)
- 2015/11 (4)
- 2015/10 (3)
- 2015/09 (3)
- 2015/08 (4)
- 2015/07 (4)
- 2015/06 (4)
- 2015/05 (5)
- 2015/04 (3)
- 2015/03 (4)
- 2015/02 (5)
- 2015/01 (7)
- 2014/12 (9)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (8)
- 2014/09 (9)
- 2014/08 (9)
- 2014/07 (10)
- 2014/06 (10)
- 2014/05 (9)
- 2014/04 (9)
- 2014/03 (9)
- 2014/02 (6)
- 2014/01 (9)
- 2013/12 (10)
- 2013/11 (10)
- 2013/10 (12)
- 2013/09 (12)
- 2013/08 (12)
- 2013/07 (10)
- 2013/06 (11)
- 2013/05 (13)
- 2013/04 (12)
- 2013/03 (12)
- 2013/02 (11)
- 2013/01 (12)
- 2012/12 (11)
- 2012/11 (14)
- 2012/10 (12)
- 2012/09 (12)
- 2012/08 (12)
- 2012/07 (13)
- 2012/06 (15)
- 2012/05 (17)
- 2012/04 (12)
- 2012/03 (15)
- 2012/02 (15)
- 2012/01 (13)
- 2011/12 (11)
- 2011/11 (14)
- 2011/10 (16)
- 2011/09 (17)
- 2011/08 (17)
- 2011/07 (15)
- 2011/06 (12)
- 2011/05 (11)
- 2011/04 (16)
- 2011/03 (16)
- 2011/02 (17)
- 2011/01 (18)
- 2010/12 (20)
- 2010/11 (19)
- 2010/10 (24)
- 2010/09 (24)
- 2010/08 (23)
- 2010/07 (22)
- 2010/06 (18)
- 2010/05 (17)
- 2010/04 (17)
- 2010/03 (18)
- 2010/02 (14)
- 2010/01 (18)
- 2009/12 (22)
- 2009/11 (17)
- 2009/10 (17)
- 2009/09 (16)
- 2009/08 (15)
- 2009/07 (18)
- 2009/06 (20)
- 2009/05 (17)
- 2009/04 (20)
- 2009/03 (16)
- 2009/02 (13)
- 2009/01 (14)
- 2008/12 (20)
- 2008/11 (21)
- 2008/10 (24)
- 2008/09 (8)
最新コメント
- クン プー:宇都宮市「欣栄商事」タイ食材店(アジア食材店) (02/11)
- クン プー:【タイ料理屋】権堂「SABAY SABAY」deテンション↑↑ (02/11)
- クン プー:【タイ料理屋】石和温泉「カオサン」 (02/11)
- 童德梅:宇都宮市「欣栄商事」タイ食材店(アジア食材店) (02/05)
- 元さん:【タイ料理屋】権堂「SABAY SABAY」deテンション↑↑ (01/31)
- 賀茂 左近:【タイ料理屋】石和温泉「カオサン」 (08/07)
- クン プー:ビルマ伝統祭デイデンチュッ祭2010 (10/12)
- ぴりか:ビルマ伝統祭デイデンチュッ祭2010 (10/10)
- クン プー:【タイ料理屋】武蔵小杉「クルワ・プリックタイ」de大好きな田舎青汁 (09/28)
- 賀茂 左近:【タイ料理屋】武蔵小杉「クルワ・プリックタイ」de大好きな田舎青汁 (09/27)
最新トラックバック