fc2ブログ
サワッディクラップ

タイ人バンドステージメインのタイレストラン、アロイナタベタがプーの街ギロッポンにやってきた〜!
というわけで早速パイレーウ(=行ってきたん)

駅からは至近
目印はファミマ
え?ファミマたくさんあるって?ですよね〜w







目指すは4階
ギターをキュイ〜ンっとおっ立てちゃってるギタリストの看板が目印




IMG_2203.jpg



と思って振り向いたらワンボックスからそのギタリスト降臨!
運命か!!
と、思わず激写555



IMG_2205.jpg



こちらライブメインということもありミュージックチャージが写真のようにかかります



IMG_2244.jpg



まず礼儀としてタイ人歌手にご挨拶をします
これでステージに立ったときにもにこやかにカメラ目線をいただけるはずなのです



IMG_2209.jpg



ステージはタイポップ・タイロックメインのセットリスト
かとおもいきやインリーのコージャイトゥーレークブゥートーなんかもプレイしてくれっちゃたりしてゴキゲンどえす♪



IMG_2236.jpg



ほらみてみて!
挨拶きちんとしといたからステージでもナイス微笑み!



IMG_2245.jpg



ほらほら!
スワイじゃんぐるーい!!



IMG_2238.jpg



このベーシストさんにも休憩中にご挨拶しておいたのでほらこの通りのナイスカメラ目線です!



IMG_2249.jpg



もうこれだけ伝えれば料理のことはいいかなって気分ですがいちお食べたものを簡単にご紹介



IMG_2226.jpg



今回は飲みホ付の6品コース3480円
コース内容は基本的にお任せらしいですが前もって伝えておけば1品くらいは希望が通るみたいです
この日は完璧おまかせ

ちなみにアラカルトメニューは全品630円で50種くらい



IMG_2212.jpg



ヤムウンセン
春雨サラダ
酸味がかなり強めの味つけタイプ(☆3)



IMG_2211.jpg



ムーディディアオ
干し豚肉揚げ
脂身のある柔らかめのお肉、ソースシーラチャーをつけてもよし(☆3)



IMG_2214.jpg



ガイヤーン
タイ式焼き鳥
チャーシューなみに結構薄くスライスされてますwお味は普通(☆3)



IMG_2216.jpg



プラーラードプリック
マカームの酸味のあるピリ辛ソースが掛けられた白身魚フライ(☆3)



IMG_2218.jpg



ゲーンキヤウワーン
グリーンカレー
鶏肉とナスが具材、バイマックルート千切りとバイホーラパーはしっかりイン(☆3)
ごはんはタイ米です



IMG_2219.jpg



パッタイ
タイ式焼きそば
パッタイソースはわりと好みの味(☆3.5)



IMG_2221.jpg



というわけでタイ人バンドを観ながらタイ料理が食べられるギロッポンぽいお店
タイミュージック好き仲間とどんちゃん騒ぎするのにはとてもオススメどえす!



aroyna tabeta 六本木店 (アロイナ タベタ)
東京都港区六本木6-1-8 グリーンビル 4F
03-6721-0499




aroyna tabeta 六本木店タイ料理 / 六本木)

夜総合点-

関連記事
スポンサーサイト




← → にほんブログ村 グルメブログ タイ料理(グルメ)へ

↑↑マイブログ生命維持装置↑↑
 全部押してくれるとうれしいですm(_ _)m できれば行って来いで応援お願いします。

 
  プーがタイごはん担当委員の【タイ王国広報委員会Facebookページ↓】に「いいね!」で応援お願いします!
 

コメント
コメントの投稿
トラックバック URL
トラックバック
プーのタイ料理マップ
検索フォーム
プロフィール

クン プー

Author:クン プー
サワッディ―ハ~!
タイ王国フェチ☆クン・プーのタイ料理ブログへようこそ!
ある日突然タイ王国とタイ料理がないと生きていけない体になりました。
そんなタイ依存症のクン・プーの日々をお伝えします。
ブログの最終目的は国内における「タイ王国のさらなる知名度・好感度アップ」&「タイ料理の魅力の啓発」!!
sawasdee2010-public☆yahoo.co.jp
(↑ ☆を@に変えてください。)

最新記事
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
RSSリンクの表示
フリーエリア

JapaneseCurryAwards

タイランドハイパーリンクス


リンク