fc2ブログ
サワディクラップ

今日は「サワディー」というまさにタイそのものを表す大胆なネーミングのお店です。
渋谷、道玄坂。そこは流行と風俗、そしてアジアが混在する街。
まあ、そんなことはどうでもよくて、都内近郊に6店舗展開中のレストランサワディー道玄坂店。渋谷店とつけないところがなにかを感じさせる。それでゎ本題へいきましょう。



2009/2/5-1



ランチである。グリーンカレーのセット。930円。高くないね。
米は残念ながら日本米。クイティオとさつまいものデザートと飲み物もついてる。



2009/2/5-2



ゲーン(カレー)は、なかなかいい味をだしている。が、なにか重要なものが足りない気がしてならない。なんだろう???考えるもわからない。タイやなじみのレストランで食べるのと違うんだ。最後のひとパンチ。うーん、、、すまん、わからん。けどそんな感じ。美味いんだけどね。

クイティオはダシが薄すぎかな。
クルアングプルング(4種の神器調味料)をもらって調合。
ちなみに調味料は言わなければでてこない。ここでは使う人が少ないんだろう。みんなもっと使っていこうぜ!
麺の上には気持ち程度の鶏とめずらしくパッカドン(つけもの)がはいってる。



2009/2/5-3



店の雰囲気はお洒落さん。
ソフトバンクも地下なのにつながる。ありがとう禿!(調布タイトイ以来のサンクス禿だ)
キッチンの中は見えないがタイ人コックの陽気な声がたまに聞こえる。
ホールは日本人のウエイトレスさん。
コックが見えないのってなんか距離感があって、作り手とお客の意志疎通がないよね。
それってプーはなんかだな~。。(まあ数件隣りの微笑みのないタイ料理屋と比べると100倍いいんだけどね)
美味いとかまずいとか言い合える環境がよりよい料理と繁盛の決め手だよななどと考えていると、BGMにエックスJAPANのsay anythingのタイ語カバーが流れていた。感無量である。


サワディー道玄坂
東京都渋谷区道玄坂2-10-12
新大宗ビル3号館B1階
03-3476-0954


アロイ度(味)☆☆☆
サバーイ度(心の快適)☆☆☆
イム度(店員の微笑み)☆☆☆
タイ度(店内のタイの雰囲気)☆☆(シャレたタイ)
クンプーおすすめ度 ☆☆☆


関連記事
スポンサーサイト




← → にほんブログ村 グルメブログ タイ料理(グルメ)へ

↑↑マイブログ生命維持装置↑↑
 全部押してくれるとうれしいですm(_ _)m できれば行って来いで応援お願いします。

 
  プーがタイごはん担当委員の【タイ王国広報委員会Facebookページ↓】に「いいね!」で応援お願いします!
 

コメント
コメントの投稿
トラックバック URL
トラックバック
プーのタイ料理マップ
検索フォーム
プロフィール

クン プー

Author:クン プー
サワッディ―ハ~!
タイ王国フェチ☆クン・プーのタイ料理ブログへようこそ!
ある日突然タイ王国とタイ料理がないと生きていけない体になりました。
そんなタイ依存症のクン・プーの日々をお伝えします。
ブログの最終目的は国内における「タイ王国のさらなる知名度・好感度アップ」&「タイ料理の魅力の啓発」!!
sawasdee2010-public☆yahoo.co.jp
(↑ ☆を@に変えてください。)

最新記事
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
RSSリンクの表示
フリーエリア

JapaneseCurryAwards

タイランドハイパーリンクス


リンク