サワッディクラップ
今回は中野ブロードウェイをぶらぶらした後におすすめのカジュアルデート向きなタイレストランをご紹介。
入り口はまあデート向きっぽくないんだけどね(笑)
こちらナムプリックは何年か前からあるんだけど、今はオーナーが変わって「バイ メイパクディ」というネーミングが追加されています。

中に入ると白基調のおしゃれなお店。
こぢんまりとしていて隠れ家っぽい雰囲気。(前オーナーの時とは雰囲気ぜんぜん違います)

こちら日本で活躍するタイ人モデル・タレント「メイ・パクディさん」のお母さんが切り盛りされてるお店。(お母さんも美人ですよん)
内装はメイさんがDIYで手がけたそうです。壁にはお洒落写真やメイさんの写真。

BGMはお洒落カフェな選曲。この雰囲気では王様や仏壇は、、まあないです(笑)
メイさんが出ている本や雑誌も置いてありますよ。

メニューはお一人様でも何品か食べられる感じの少量でお安いものもありアローンプーにも優しい。
お母さんはとても気さくで愛想の良い方というサバーイサバーイな雰囲気満載。

ラープガイ(小)
味付けはいい感じ、カオクアもこおばしい、欲を言えばちょっと香草が少なかったの。(☆3.3)

ガパオムー
味付けは薄めのタイプ、バジルは日本平均量、ごはんはジャスミンライスです。(☆3)

センヤイ・パッキーマオ
卵、豚肉、小松菜などの野菜と米太麺の炒めもの。辛めで頼んだのでいい感じの辛さです。(☆3)

ヤムタレー
やや酸味が強めの味付けタイプ。貝、海老、イカ、セロリなどで構成です。(☆3.2)

トムカーガイ
酸味辛味もキリッと効いていてなかなか美味しいココナッツミルクベースのスープ。
鶏肉もたっぷり入ってます。(☆3.5)

ほんと、カップルで来ても良し、女の子だけでも来ても良しの気楽に入れるおしゃれなタイレスここにアリでございました!
クン・プーおすすめ度☆☆☆☆(デートナビ・女子会ナビ)
ナムプリック バイ メイパクディ (Nam Phrik By MayPakdee)
東京都中野区中野5-57-2 2F
03-3388-2202

今回は中野ブロードウェイをぶらぶらした後におすすめのカジュアルデート向きなタイレストランをご紹介。
入り口はまあデート向きっぽくないんだけどね(笑)
こちらナムプリックは何年か前からあるんだけど、今はオーナーが変わって「バイ メイパクディ」というネーミングが追加されています。

中に入ると白基調のおしゃれなお店。
こぢんまりとしていて隠れ家っぽい雰囲気。(前オーナーの時とは雰囲気ぜんぜん違います)

こちら日本で活躍するタイ人モデル・タレント「メイ・パクディさん」のお母さんが切り盛りされてるお店。(お母さんも美人ですよん)
内装はメイさんがDIYで手がけたそうです。壁にはお洒落写真やメイさんの写真。

BGMはお洒落カフェな選曲。この雰囲気では王様や仏壇は、、まあないです(笑)
メイさんが出ている本や雑誌も置いてありますよ。

メニューはお一人様でも何品か食べられる感じの少量でお安いものもありアローンプーにも優しい。
お母さんはとても気さくで愛想の良い方というサバーイサバーイな雰囲気満載。

ラープガイ(小)
味付けはいい感じ、カオクアもこおばしい、欲を言えばちょっと香草が少なかったの。(☆3.3)

ガパオムー
味付けは薄めのタイプ、バジルは日本平均量、ごはんはジャスミンライスです。(☆3)

センヤイ・パッキーマオ
卵、豚肉、小松菜などの野菜と米太麺の炒めもの。辛めで頼んだのでいい感じの辛さです。(☆3)

ヤムタレー
やや酸味が強めの味付けタイプ。貝、海老、イカ、セロリなどで構成です。(☆3.2)

トムカーガイ
酸味辛味もキリッと効いていてなかなか美味しいココナッツミルクベースのスープ。
鶏肉もたっぷり入ってます。(☆3.5)

ほんと、カップルで来ても良し、女の子だけでも来ても良しの気楽に入れるおしゃれなタイレスここにアリでございました!
クン・プーおすすめ度☆☆☆☆(デートナビ・女子会ナビ)
ナムプリック バイ メイパクディ (Nam Phrik By MayPakdee)
東京都中野区中野5-57-2 2F
03-3388-2202
ナムプリック バイ メイパクディ (タイ料理 / 中野駅、新井薬師前駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0
- 関連記事
-
- 【タイ料理屋】沼袋「ロムタイ」で年末パーリーナイFuu
- 【タイ料理屋】中野「ダオタイランド」制服NDLイン!
- 【タイ料理屋】中野「ナムプリック バイ メイパクディ」
- [タイ料理屋】新中野「ロッマー」は馬車だよ
- [タイ料理屋】東中野「ロムアロイ」個性爆発!
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック URL
トラックバック
プーのタイ料理マップ
検索フォーム
プロフィール
Author:クン プー
サワッディ―ハ~!
タイ王国フェチ☆クン・プーのタイ料理ブログへようこそ!
ある日突然タイ王国とタイ料理がないと生きていけない体になりました。
そんなタイ依存症のクン・プーの日々をお伝えします。
ブログの最終目的は国内における「タイ王国のさらなる知名度・好感度アップ」&「タイ料理の魅力の啓発」!!
sawasdee2010-public☆yahoo.co.jp
(↑ ☆を@に変えてください。)
最新記事
- 「タイ料理屋」武蔵小杉「コピーピー」deゲーン・アーヂャート (03/23)
- 【タイ料理屋&タイ食材店】神立「バーンマイ」はドストライク! (03/06)
- 【タイ料理とカレー】祐天寺「カレイドスコープ」deガパオ&グリーンカレー (02/23)
- 【タイ料理とカラオケ】小岩「クンヤーイ」復活の儀 (02/11)
- 【タイ料理屋】権堂「SABAY SABAY」deテンション↑↑ (01/25)
- 【タイ料理&タイマッサージ】石岡市「スクーチャイ」deタイ補給 (01/15)
- 【タイ料理屋】石岡市「タイバン」deクイティオナムトックの巻 (01/01)
- アメージング・タイランド リローデッド! (12/27)
- 【タイ料理屋】石岡市「キャオチャイ」deカオクルックガピ (12/17)
- 【タイ料理屋】日ノ出町「ファータイ」deムーガタ (11/29)
- 【タイ料理屋】石和温泉「カオサン」 (07/25)
- アジアごはんズ in カレー寺(2022/7/3開催) (07/06)
- 【タイ料理屋】自由が丘「タイバーン酒店」の巻 (06/30)
- 【タイ×ニッポン居酒屋】西小山「わかば」 (05/30)
- 【タイ料理】綱島「バーンラック」復活! (04/27)
カテゴリ
カレンダー
月別アーカイブ
- 2023/03 (2)
- 2023/02 (2)
- 2023/01 (3)
- 2022/12 (2)
- 2022/11 (1)
- 2022/07 (2)
- 2022/06 (1)
- 2022/05 (1)
- 2022/04 (1)
- 2022/03 (1)
- 2022/02 (1)
- 2022/01 (2)
- 2021/12 (1)
- 2021/11 (1)
- 2021/10 (1)
- 2021/09 (2)
- 2021/08 (3)
- 2021/07 (3)
- 2021/06 (4)
- 2021/05 (2)
- 2021/04 (3)
- 2021/03 (3)
- 2021/02 (2)
- 2021/01 (3)
- 2020/12 (4)
- 2020/11 (4)
- 2020/10 (3)
- 2020/09 (3)
- 2020/08 (3)
- 2020/07 (2)
- 2020/06 (2)
- 2020/05 (2)
- 2020/04 (2)
- 2020/03 (4)
- 2020/02 (4)
- 2020/01 (5)
- 2019/12 (3)
- 2019/11 (5)
- 2019/10 (6)
- 2019/09 (10)
- 2019/08 (5)
- 2019/07 (3)
- 2019/06 (4)
- 2019/05 (2)
- 2019/04 (3)
- 2019/03 (4)
- 2019/02 (4)
- 2019/01 (2)
- 2018/12 (3)
- 2018/11 (5)
- 2018/10 (5)
- 2018/09 (4)
- 2018/08 (1)
- 2018/07 (6)
- 2018/06 (5)
- 2018/05 (3)
- 2018/04 (2)
- 2018/03 (3)
- 2018/02 (3)
- 2018/01 (4)
- 2017/12 (2)
- 2017/11 (2)
- 2017/10 (2)
- 2017/09 (1)
- 2017/08 (3)
- 2017/07 (3)
- 2017/06 (3)
- 2017/05 (4)
- 2017/04 (8)
- 2017/03 (4)
- 2017/02 (3)
- 2017/01 (3)
- 2016/12 (3)
- 2016/11 (5)
- 2016/10 (4)
- 2016/09 (5)
- 2016/08 (4)
- 2016/07 (6)
- 2016/06 (4)
- 2016/05 (5)
- 2016/04 (5)
- 2016/03 (5)
- 2016/02 (4)
- 2016/01 (6)
- 2015/12 (3)
- 2015/11 (4)
- 2015/10 (3)
- 2015/09 (3)
- 2015/08 (4)
- 2015/07 (4)
- 2015/06 (4)
- 2015/05 (5)
- 2015/04 (3)
- 2015/03 (4)
- 2015/02 (5)
- 2015/01 (7)
- 2014/12 (9)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (8)
- 2014/09 (9)
- 2014/08 (9)
- 2014/07 (10)
- 2014/06 (10)
- 2014/05 (9)
- 2014/04 (9)
- 2014/03 (9)
- 2014/02 (6)
- 2014/01 (9)
- 2013/12 (10)
- 2013/11 (10)
- 2013/10 (12)
- 2013/09 (12)
- 2013/08 (12)
- 2013/07 (10)
- 2013/06 (11)
- 2013/05 (13)
- 2013/04 (12)
- 2013/03 (12)
- 2013/02 (11)
- 2013/01 (12)
- 2012/12 (11)
- 2012/11 (14)
- 2012/10 (12)
- 2012/09 (12)
- 2012/08 (12)
- 2012/07 (13)
- 2012/06 (15)
- 2012/05 (17)
- 2012/04 (12)
- 2012/03 (15)
- 2012/02 (15)
- 2012/01 (13)
- 2011/12 (11)
- 2011/11 (14)
- 2011/10 (16)
- 2011/09 (17)
- 2011/08 (17)
- 2011/07 (15)
- 2011/06 (12)
- 2011/05 (11)
- 2011/04 (16)
- 2011/03 (16)
- 2011/02 (17)
- 2011/01 (18)
- 2010/12 (20)
- 2010/11 (19)
- 2010/10 (24)
- 2010/09 (24)
- 2010/08 (23)
- 2010/07 (22)
- 2010/06 (18)
- 2010/05 (17)
- 2010/04 (17)
- 2010/03 (18)
- 2010/02 (14)
- 2010/01 (18)
- 2009/12 (22)
- 2009/11 (17)
- 2009/10 (17)
- 2009/09 (16)
- 2009/08 (15)
- 2009/07 (18)
- 2009/06 (20)
- 2009/05 (17)
- 2009/04 (20)
- 2009/03 (16)
- 2009/02 (13)
- 2009/01 (14)
- 2008/12 (20)
- 2008/11 (21)
- 2008/10 (24)
- 2008/09 (8)
最新コメント
- クン プー:宇都宮市「欣栄商事」タイ食材店(アジア食材店) (02/11)
- クン プー:【タイ料理屋】権堂「SABAY SABAY」deテンション↑↑ (02/11)
- クン プー:【タイ料理屋】石和温泉「カオサン」 (02/11)
- 童德梅:宇都宮市「欣栄商事」タイ食材店(アジア食材店) (02/05)
- 元さん:【タイ料理屋】権堂「SABAY SABAY」deテンション↑↑ (01/31)
- 賀茂 左近:【タイ料理屋】石和温泉「カオサン」 (08/07)
- クン プー:ビルマ伝統祭デイデンチュッ祭2010 (10/12)
- ぴりか:ビルマ伝統祭デイデンチュッ祭2010 (10/10)
- クン プー:【タイ料理屋】武蔵小杉「クルワ・プリックタイ」de大好きな田舎青汁 (09/28)
- 賀茂 左近:【タイ料理屋】武蔵小杉「クルワ・プリックタイ」de大好きな田舎青汁 (09/27)
最新トラックバック