fc2ブログ
サワッディハ

なんだか冬が近くなってる雰囲気を肌で感じる季節になってきましたが、年間通してタイ料理。これ常識。
みなさんも世の常識から外れないようにご注意ですよ!

まだまだ太陽が出ていればお昼時は暖かいですよね。
気持ちの良いおランチタイムはオープンな雰囲気がサバーイ。これ常識。







というわけで三鷹のエレファントキッチンで気持ちのよい風に吹かれましょう。
(ちなみにこれ2ヶ月前のお話しでまだ暑かったw)



P1030982.jpg



その名の通り店内には象さん物がたくさんあります。



P1030983_20141102231205297.jpg



仏壇と王様はなさげでした。
オープンになっている時の雰囲気はタイリゾートの食堂でサバーイ。
狭くなし広くなしの良い大きさのお店。



P1030981.jpg



これはかつてカオソーイを広めようとワイワイさんが作ったカオソーイの日のポスター(?)だね。
ワイワイさんもいろいろ頑張っていますがこのキャンペーンは広まったのかがプー的には気になるところ。



P1030979_201411022311542bb.jpg



この日は土曜日だったので週末スペシャルランチセットがありました。
メニューからご飯物か麺ものをチョイス+3つのスープからチョイスで1400円。
あとカオソーイもありますね。



P1030980.jpg



パネン・ヌア
お肉はA4和牛の薄切り使用(こちらのお店、お肉はA4和牛と大山鶏を使用している)。
他にはタケノコが入り、バイマックルートやバイホーラパーもしっかり使われています。
ジャスミンライスによくあうパネン。(☆4)



P1030984_201411022312239b6.jpg



トム・カー・ガイ
もちろん大山鶏使用。お肉は大きいサイズが2切れ入り満足度は高い。
日本の他店で食べるトムカーは辛さがまったくない場合がほとんどなのですがこちらのは辛さも効かせてありナイス。辛さの素はプリック1本とナムマンナムプリックパウ(チリシーズニングオイル)。酸味などのバランスも絶妙に良く美味しい。(☆4.5)



P1030991.jpg



カオソーイ
大山鶏のもも肉使用。平たいタイプの小麦麺、上に添えられるのは高菜、紫玉ねぎ、レモン、パクチー。
スープもコクがありなかなか美味しい。(☆4.5)



P1030987_201411022315267dd.jpg



見切れているトムヤムクンもエッジの効いたスープでなかなかでした。
三鷹もなかなかやるもんです。



クン・プーおすすめ度☆☆☆☆



エレファントキッチン
東京都三鷹市下連雀3-33-17 グラシアス三鷹
0422-46-2278



エレファントキッチンタイ料理 / 三鷹駅

昼総合点★★★★ 4.0


関連記事
スポンサーサイト




← → にほんブログ村 グルメブログ タイ料理(グルメ)へ

↑↑マイブログ生命維持装置↑↑
 全部押してくれるとうれしいですm(_ _)m できれば行って来いで応援お願いします。

 
  プーがタイごはん担当委員の【タイ王国広報委員会Facebookページ↓】に「いいね!」で応援お願いします!
 

コメント
コメントの投稿
トラックバック URL
トラックバック
プーのタイ料理マップ
検索フォーム
プロフィール

クン プー

Author:クン プー
サワッディ―ハ~!
タイ王国フェチ☆クン・プーのタイ料理ブログへようこそ!
ある日突然タイ王国とタイ料理がないと生きていけない体になりました。
そんなタイ依存症のクン・プーの日々をお伝えします。
ブログの最終目的は国内における「タイ王国のさらなる知名度・好感度アップ」&「タイ料理の魅力の啓発」!!
sawasdee2010-public☆yahoo.co.jp
(↑ ☆を@に変えてください。)

最新記事
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
RSSリンクの表示
フリーエリア

JapaneseCurryAwards

タイランドハイパーリンクス


リンク