fc2ブログ
サワッディクラップ

夜空に輝くタイチャンの看板。
YOKOSOタイチャン!とプーの脳内変換が始まる。







タイレストラン&パブ。
Welcome to the jungle!!とプーの脳内変換がさらに加速する。

入り口は2つ。
エレベーターでも階段でも同じタイチャンへ続くのだ。



P1030148.jpg



店内はサバーイなパブソファーがコの字に広がる。
もちろんタイ人大好き風船の儀は標準装備だ。
タイカラ&日本カラオケ装備で歌い放題♪
タイチャンといえば蒲田で知らないタイ人はいないだろう的な老舗。(昔の場所とはワンブロック変わっています。)
ママさんはマハーサラカーム出身のダイナミックでとても良い人。



P1030145.jpg



では、お料理のお話し。
クンオップウンセン
春雨と割りと大きめな7人の海老、生姜、ねぎ、なんか黄色い漬物みたいの等で構成されている。
豚バラ肉とセロリはなかった。味付け悪くない。(☆3.5)



P1030130_201405040103553ed.jpg



ラープムー
メインの豚ひき肉と豚皮にサラネー、パクチー、ホーラパーなどのハーブが入る。
しかし豚皮多すぎだわw(☆3)



P1030139.jpg



ゲーンカヌン
この日はタイの旧正月ソンクラーンだったのでチェンマイのお正月定番料理をサービスでいただいた。
これを作ったのはチェンマイ出身の店員さん。
ごろっとしたジャックフルーツは食べごたえあり、辛くてコクがありこりゃ上手い。(☆4.5)



P1030143.jpg



やっぱしこういうお店がいちばん落ち着くプーでありました。

追記;その後訪問の際にトートマングンを食べたが、手作りふわふわ、コロッケみたいに大きくて最高に美味しかった。(☆5)



クンプーおすすめ度☆☆☆☆(カラオケ好き推奨)


タイチャン
大田区西蒲田7−49−4山貴ビル2階
03−3739−5222





関連記事
スポンサーサイト




← → にほんブログ村 グルメブログ タイ料理(グルメ)へ

↑↑マイブログ生命維持装置↑↑
 全部押してくれるとうれしいですm(_ _)m できれば行って来いで応援お願いします。

 
  プーがタイごはん担当委員の【タイ王国広報委員会Facebookページ↓】に「いいね!」で応援お願いします!
 

コメント
コメントの投稿
トラックバック URL
トラックバック
プーのタイ料理マップ
検索フォーム
プロフィール

クン プー

Author:クン プー
サワッディ―ハ~!
タイ王国フェチ☆クン・プーのタイ料理ブログへようこそ!
ある日突然タイ王国とタイ料理がないと生きていけない体になりました。
そんなタイ依存症のクン・プーの日々をお伝えします。
ブログの最終目的は国内における「タイ王国のさらなる知名度・好感度アップ」&「タイ料理の魅力の啓発」!!
sawasdee2010-public☆yahoo.co.jp
(↑ ☆を@に変えてください。)

最新記事
カテゴリ
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
RSSリンクの表示
フリーエリア

JapaneseCurryAwards

タイランドハイパーリンクス


リンク