サワッディクラップ
今年もタイ全開で飛ばして参りました。
タイ一色のこのブログも気がつけば5年を通りすぎておりました。
これもひとえにアメージングタイランドのおかげ。
そんな素敵で魅力的なタイランドに敬意を表し仏暦2556年大晦日は久しぶりの「アメージングタイランドシリーズ」いっちゃいましょう!!
(とあるタイレストランのメニューからのアメージング)
んじゃ、ジャブから入ります。
「ゲンチュートゥーフー」
豆腐のことはこれからトゥーフーって発音しちゃおうぜー。

フック入ります。
「ペアザ」
オーノー!カシオペア座の略語ではないぜー。
ショッピングモールの名前でもないぜー。

ワンツー入ります。
「トマヤマクン」
そういえばクラスに1人は居たよねー。。。じゃないぜー。
戸真山くん!!

アッパー入ります。
「バーニングブーワ」
リリリリ☆バーニングブーワ♪ふぅ!わふぅ!!踊っちゃうぜー。
いみわかんねwww
(ちなみにタイ語部分を読むと正解は「プラー・ヌン・ブワイ」ね。)

そのままのおまえが大好きだ−!タイラーーンド!!ラヴラヴラヴなのだー!!!



来年もよろしくね

今年もタイ全開で飛ばして参りました。
タイ一色のこのブログも気がつけば5年を通りすぎておりました。
これもひとえにアメージングタイランドのおかげ。
そんな素敵で魅力的なタイランドに敬意を表し仏暦2556年大晦日は久しぶりの「アメージングタイランドシリーズ」いっちゃいましょう!!
(とあるタイレストランのメニューからのアメージング)
んじゃ、ジャブから入ります。
「ゲンチュートゥーフー」
豆腐のことはこれからトゥーフーって発音しちゃおうぜー。

フック入ります。
「ペアザ」
オーノー!カシオペア座の略語ではないぜー。
ショッピングモールの名前でもないぜー。

ワンツー入ります。
「トマヤマクン」
そういえばクラスに1人は居たよねー。。。じゃないぜー。
戸真山くん!!

アッパー入ります。
「バーニングブーワ」
リリリリ☆バーニングブーワ♪ふぅ!わふぅ!!踊っちゃうぜー。
いみわかんねwww
(ちなみにタイ語部分を読むと正解は「プラー・ヌン・ブワイ」ね。)

そのままのおまえが大好きだ−!タイラーーンド!!ラヴラヴラヴなのだー!!!




来年もよろしくね

- 関連記事
-
- ひさしぶりにアメージングメニューでも555
- かなり久々にアメージングタイランドシリーズ!
- 仏暦2556年の締め括りアメージング
- 久しぶりのアメージングタイランドメニュー
- 前代未聞のアメージングメニューwww
スポンサーサイト
コメント
2014年もブログ楽しみにしています!
よろしくお願いします!
このメニュー見覚えが。。。555
よろしくお願いします!
このメニュー見覚えが。。。555
Re: タイトルなし
miyaさま
いつもありがとうございます。
今年もフルスロットル・ノーブレーキで邁進します!
いつもありがとうございます。
今年もフルスロットル・ノーブレーキで邁進します!
コメントの投稿
トラックバック URL
トラックバック
アメイジングの意味
「アメイジングスパイダーマン」
最近聞くようになったので紹介。
「アメージング」と書かれていることもありますが、
英語の発音としては「アメイジング」が良いと思います。
<アメイジングの意味>
これは、
「驚くべき」
という意味です。
「驚くべきスパイダーマン」
日本人はあまり付けそうに無いタイトルですが、こうなります。
「驚くほどとてもすご...
プーのタイ料理マップ
検索フォーム
プロフィール
Author:クン プー
サワッディ―ハ~!
タイ王国フェチ☆クン・プーのタイ料理ブログへようこそ!
ある日突然タイ王国とタイ料理がないと生きていけない体になりました。
そんなタイ依存症のクン・プーの日々をお伝えします。
ブログの最終目的は国内における「タイ王国のさらなる知名度・好感度アップ」&「タイ料理の魅力の啓発」!!
sawasdee2010-public☆yahoo.co.jp
(↑ ☆を@に変えてください。)
最新記事
- 「タイ料理屋」武蔵小杉「コピーピー」deゲーン・アーヂャート (03/23)
- 【タイ料理屋&タイ食材店】神立「バーンマイ」はドストライク! (03/06)
- 【タイ料理とカレー】祐天寺「カレイドスコープ」deガパオ&グリーンカレー (02/23)
- 【タイ料理とカラオケ】小岩「クンヤーイ」復活の儀 (02/11)
- 【タイ料理屋】権堂「SABAY SABAY」deテンション↑↑ (01/25)
- 【タイ料理&タイマッサージ】石岡市「スクーチャイ」deタイ補給 (01/15)
- 【タイ料理屋】石岡市「タイバン」deクイティオナムトックの巻 (01/01)
- アメージング・タイランド リローデッド! (12/27)
- 【タイ料理屋】石岡市「キャオチャイ」deカオクルックガピ (12/17)
- 【タイ料理屋】日ノ出町「ファータイ」deムーガタ (11/29)
- 【タイ料理屋】石和温泉「カオサン」 (07/25)
- アジアごはんズ in カレー寺(2022/7/3開催) (07/06)
- 【タイ料理屋】自由が丘「タイバーン酒店」の巻 (06/30)
- 【タイ×ニッポン居酒屋】西小山「わかば」 (05/30)
- 【タイ料理】綱島「バーンラック」復活! (04/27)
カテゴリ
カレンダー
月別アーカイブ
- 2023/03 (2)
- 2023/02 (2)
- 2023/01 (3)
- 2022/12 (2)
- 2022/11 (1)
- 2022/07 (2)
- 2022/06 (1)
- 2022/05 (1)
- 2022/04 (1)
- 2022/03 (1)
- 2022/02 (1)
- 2022/01 (2)
- 2021/12 (1)
- 2021/11 (1)
- 2021/10 (1)
- 2021/09 (2)
- 2021/08 (3)
- 2021/07 (3)
- 2021/06 (4)
- 2021/05 (2)
- 2021/04 (3)
- 2021/03 (3)
- 2021/02 (2)
- 2021/01 (3)
- 2020/12 (4)
- 2020/11 (4)
- 2020/10 (3)
- 2020/09 (3)
- 2020/08 (3)
- 2020/07 (2)
- 2020/06 (2)
- 2020/05 (2)
- 2020/04 (2)
- 2020/03 (4)
- 2020/02 (4)
- 2020/01 (5)
- 2019/12 (3)
- 2019/11 (5)
- 2019/10 (6)
- 2019/09 (10)
- 2019/08 (5)
- 2019/07 (3)
- 2019/06 (4)
- 2019/05 (2)
- 2019/04 (3)
- 2019/03 (4)
- 2019/02 (4)
- 2019/01 (2)
- 2018/12 (3)
- 2018/11 (5)
- 2018/10 (5)
- 2018/09 (4)
- 2018/08 (1)
- 2018/07 (6)
- 2018/06 (5)
- 2018/05 (3)
- 2018/04 (2)
- 2018/03 (3)
- 2018/02 (3)
- 2018/01 (4)
- 2017/12 (2)
- 2017/11 (2)
- 2017/10 (2)
- 2017/09 (1)
- 2017/08 (3)
- 2017/07 (3)
- 2017/06 (3)
- 2017/05 (4)
- 2017/04 (8)
- 2017/03 (4)
- 2017/02 (3)
- 2017/01 (3)
- 2016/12 (3)
- 2016/11 (5)
- 2016/10 (4)
- 2016/09 (5)
- 2016/08 (4)
- 2016/07 (6)
- 2016/06 (4)
- 2016/05 (5)
- 2016/04 (5)
- 2016/03 (5)
- 2016/02 (4)
- 2016/01 (6)
- 2015/12 (3)
- 2015/11 (4)
- 2015/10 (3)
- 2015/09 (3)
- 2015/08 (4)
- 2015/07 (4)
- 2015/06 (4)
- 2015/05 (5)
- 2015/04 (3)
- 2015/03 (4)
- 2015/02 (5)
- 2015/01 (7)
- 2014/12 (9)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (8)
- 2014/09 (9)
- 2014/08 (9)
- 2014/07 (10)
- 2014/06 (10)
- 2014/05 (9)
- 2014/04 (9)
- 2014/03 (9)
- 2014/02 (6)
- 2014/01 (9)
- 2013/12 (10)
- 2013/11 (10)
- 2013/10 (12)
- 2013/09 (12)
- 2013/08 (12)
- 2013/07 (10)
- 2013/06 (11)
- 2013/05 (13)
- 2013/04 (12)
- 2013/03 (12)
- 2013/02 (11)
- 2013/01 (12)
- 2012/12 (11)
- 2012/11 (14)
- 2012/10 (12)
- 2012/09 (12)
- 2012/08 (12)
- 2012/07 (13)
- 2012/06 (15)
- 2012/05 (17)
- 2012/04 (12)
- 2012/03 (15)
- 2012/02 (15)
- 2012/01 (13)
- 2011/12 (11)
- 2011/11 (14)
- 2011/10 (16)
- 2011/09 (17)
- 2011/08 (17)
- 2011/07 (15)
- 2011/06 (12)
- 2011/05 (11)
- 2011/04 (16)
- 2011/03 (16)
- 2011/02 (17)
- 2011/01 (18)
- 2010/12 (20)
- 2010/11 (19)
- 2010/10 (24)
- 2010/09 (24)
- 2010/08 (23)
- 2010/07 (22)
- 2010/06 (18)
- 2010/05 (17)
- 2010/04 (17)
- 2010/03 (18)
- 2010/02 (14)
- 2010/01 (18)
- 2009/12 (22)
- 2009/11 (17)
- 2009/10 (17)
- 2009/09 (16)
- 2009/08 (15)
- 2009/07 (18)
- 2009/06 (20)
- 2009/05 (17)
- 2009/04 (20)
- 2009/03 (16)
- 2009/02 (13)
- 2009/01 (14)
- 2008/12 (20)
- 2008/11 (21)
- 2008/10 (24)
- 2008/09 (8)
最新コメント
- クン プー:宇都宮市「欣栄商事」タイ食材店(アジア食材店) (02/11)
- クン プー:【タイ料理屋】権堂「SABAY SABAY」deテンション↑↑ (02/11)
- クン プー:【タイ料理屋】石和温泉「カオサン」 (02/11)
- 童德梅:宇都宮市「欣栄商事」タイ食材店(アジア食材店) (02/05)
- 元さん:【タイ料理屋】権堂「SABAY SABAY」deテンション↑↑ (01/31)
- 賀茂 左近:【タイ料理屋】石和温泉「カオサン」 (08/07)
- クン プー:ビルマ伝統祭デイデンチュッ祭2010 (10/12)
- ぴりか:ビルマ伝統祭デイデンチュッ祭2010 (10/10)
- クン プー:【タイ料理屋】武蔵小杉「クルワ・プリックタイ」de大好きな田舎青汁 (09/28)
- 賀茂 左近:【タイ料理屋】武蔵小杉「クルワ・プリックタイ」de大好きな田舎青汁 (09/27)
最新トラックバック