fc2ブログ
Archive
サワッディクラップ

2019年秋以来の上陸となる長野市権堂駅周辺タイ密林地帯
といってもこの物語は去年のお話し

前回上陸したときには行かなかったタイ料理屋
今回ご紹介するSABAY SABAYである







プー読者の皆さまにはおなじみタイへ続く「天国への階段」を登ります



DSCF1834.jpg



【プー値】
座敷20人〜くらい+テーブル4人席のサバイな箱、メニュー40〜50種、民放では長野のローカルニュース、王様と仏壇は視界にはなし、タイ人ママと日本人男性の2人体制



IMG_8356.jpg



店内の雰囲気は店名通りのサバーイサバーイ



IMG_8357.jpg



黒板がいろいろ気になったのでアメージングにお伝えしたい

小さい「ソ」にしか見えない「クソパポソカレ」
最高だ!

「さカナ」
イカしてる!!



IMG_8358.jpg



「③トリカラア ゲー」
早くも殺しにきた555

「イカパカオ」
ゲーの余韻が強すぎて これくらいではもはやなんともない555



IMG_8366.jpg



もうこのドリンクコーナーに至ってはM1グランプリ優勝レベル555555

「Beerru タイビ」
「生ビル」
「サワーレも」

〆は 
「プ フルーシ」555555

もうかんべんしてください!結婚しますので!!!!



IMG_8367.jpg



アメージングタイランドは黒板だけではおさまらない
メニューにも目を向けてみましょう

「マミーナム」
マミー来世で会おうね南無南無



IMG_8361.jpg



「マミーヘン」
マミーがガパオに唐辛子50本もいれてるーーーー!マミーヘーーン!!!



IMG_8362.jpg



「ナヤパー」
コントのキメ台詞で使えそうな単語だ

あ〜やっぱりタイは最高に好きラックラック!!



IMG_8363.jpg



ここまで読んでくれてる方は少数かと思うので もう料理はおまけでいいかな(笑

ヤム・ムー
プタ肉のヤム、にんにくがっつり、豚バラ肉、ブロッコリー、キャベツ千切り、紫玉ねぎ
フレッシュミントもたっぷり、味付けもすっきりと良い感じ



IMG_8371.jpg



トム・セープ
豚バラ肉、レバーが柔らかくて美味しい、キャベツ千切り、フレッシュホーラパーがしっかり入る
キャベツ千切りはなににでもインなのだろうか



IMG_8369.jpg



ハーブ感を感じるスープも美味しい
肉すくいショットが冴え渡る



IMG_8370.jpg



おまけ
以下 権堂のタイ風景お写真をどうぞ!



IMG_8350.jpg

IMG_8351.jpg

IMG_8353.jpg



写真多かったけど 最後まで見てくれた皆さま コプクンマーククラップ!



クン・プーおすすめ度☆☆☆☆



タイレストラン サバイサバイ(SABAY SABAY)
長野県長野市鶴賀権堂町1449-18 2F
080-5109-4464





← → にほんブログ村 グルメブログ タイ料理(グルメ)へ

↑↑マイブログ生命維持装置↑↑
 全部押してくれるとうれしいですm(_ _)m できれば行って来いで応援お願いします。

 
  プーがタイごはん担当委員の【タイ王国広報委員会Facebookページ↓】に「いいね!」で応援お願いします!
 

スポンサーサイト



サワッディクラップ

石岡の田舎道を愛車日野レンジャーで流すプー
車内BGMはもちろんルークトゥン
信号で止まったそのとき 目に飛び込んできたのは愛するタイランド
もちろん即ピットインである







外観でもう潤っちゃうプー
愛してる!我慢できないんだ!
もはや一人芝居のキモキモプー



IMG_9957.jpg



入口では地元採れたておやちゃいが売られている



IMG_9956.jpg



メニューは6種類
潔い限りのシンプルさよ



IMG_9953.jpg



【プー値】
2卓8席、メニュー6種、調味料や冷凍食材などが少し売られている、タイマッサージ併設、タイ人ママさんは愛想の良い素敵な方、王様なし仏壇なし、BGMルークトゥン



IMG_9952.jpg



ガパオ・ムー・カイダオ
ごはんは美味しい日本米、豚肉とガパオの他の具材は玉ねぎ・インゲン・ピーマン
味付けはやや甘め

フレッシュサラダもついてきます(ドレッシングは普通にサウザン系)



IMG_9954.jpg



ちなみに併設のタイマッサージメニューもご紹介しておきます
都内に比べたらやはりお安い
そしてタイマッサージのお部屋も綺麗でしたよ!



IMG_9951.jpg



さてタイランド補給したし宮城までぶっ飛ばすぜ!
プーの日野レンジャーが火を吹いた



クン・プーおすすめ度☆☆☆☆



スクーチャーイ
茨城県石岡市大砂10402−4
0299-56-5233


← → にほんブログ村 グルメブログ タイ料理(グルメ)へ

↑↑マイブログ生命維持装置↑↑
 全部押してくれるとうれしいですm(_ _)m できれば行って来いで応援お願いします。

 
  プーがタイごはん担当委員の【タイ王国広報委員会Facebookページ↓】に「いいね!」で応援お願いします!
 

サワッディピーマイクラッポム

仏暦2566年の夜明け
お正月タイ料理してますか!


今年も更新頻度超絶少なめだと思いますが 
北はチェンライから南はトランまで ずずずい〜っとよろちくおねしゃすでございまする



新年一発目は 茨城県石岡市の秘密兵器タイバン
こちらはプー公式ツイッターのフォロワーさんから美味しいと情報をいただいたお店
外観の電飾を見ただけでも むむむデキる!と思わせる







美味しいお店のお約束 石油ストーブも完備
店内は軽快なルークトゥンが流れ 踊り出しそうな気持ちを抑えるのが大変なプー

【プー値】
メニュー70種くらい、前回記事のアメージングメニューはこちらのもの、BGMはルークトゥン、四人掛け6卓と奥に座敷も確認、王様視界にはなし、仏壇あり



IMG_9977.jpg



クイティオ・ナムトック・ムー



IMG_9979.jpg



ルークチンムー、煮込んだほろほろ肉、ケープムー、セロリ、パクチーなどが具材
血具合もほどよく美味しいスープ



IMG_9978.jpg



平均値より豊富な調味料軍
ここはホールの姉さんおすすめの色々入った酢と食べるラー油系プリックパウを入れます
最高おぶ最高にスープを調教できた



IMG_9980.jpg



久々の麺すくいショットも冴え渡る
ちなみに麺は細めの米麺センレック



IMG_9982.jpg



こちらへ来たらメニューを舐め回すようにご覧いただきたい!555
地方をタイ料理で活性化!今年はこのワードが流行るはずだ(プー脳内でね5555)



IMG_9975.jpg



クン・プーおすすめ度☆☆☆☆+0.8☆


タイバーン
茨城県石岡市旭台3-19-20
0299-51-5809



← → にほんブログ村 グルメブログ タイ料理(グルメ)へ

↑↑マイブログ生命維持装置↑↑
 全部押してくれるとうれしいですm(_ _)m できれば行って来いで応援お願いします。

 
  プーがタイごはん担当委員の【タイ王国広報委員会Facebookページ↓】に「いいね!」で応援お願いします!
 

プーのタイ料理マップ
検索フォーム
プロフィール

クン プー

Author:クン プー
サワッディ―ハ~!
タイ王国フェチ☆クン・プーのタイ料理ブログへようこそ!
ある日突然タイ王国とタイ料理がないと生きていけない体になりました。
そんなタイ依存症のクン・プーの日々をお伝えします。
ブログの最終目的は国内における「タイ王国のさらなる知名度・好感度アップ」&「タイ料理の魅力の啓発」!!
sawasdee2010-public☆yahoo.co.jp
(↑ ☆を@に変えてください。)

最新記事
カテゴリ
カレンダー
12 | 2023/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
RSSリンクの表示
フリーエリア

JapaneseCurryAwards

タイランドハイパーリンクス


リンク