Archive
サワッディクラップ
ついこの間 ハイテンションでご紹介した 市原ぞうの国(アニマルワンダーリゾウト)の象さん2頭が 亡くなってしまいました( ノД`)
まずは この場を借りて 天国へ旅立った象さんのご冥福をお祈りいたします สาธุๆๆครับ
(成田のワット・パークナムからお坊さまに来ていただき 葬送の儀を行ったとのことです)
園のSNSなどの発信を見ても 原因は不明です
一度に4頭の具合が悪くなったようです
プーが思うに お客さんが悪いものを食べさせたなども考えず辛く ひょっとしたら感染症のようなものなのかもしれない などと勝手に考えてます(あくまでもプーの考えなので原因はわかりません)
残りの2頭は少しずつ回復しているみたいなので 早く元気になって欲しいと願うばかり
では 本題いきま!
有秋台のオアシス的存在 「タイ料理 めぐみ」へ再訪しました

裏口サイドでは タイハーブ絶賛栽培中!
サラネーが大繁殖55 他にも パックプレウやパクチーなどなど さすがの一言!

相変わらずのサバイ空間
プー値にかんしては 初回訪問記事をどうぞ↓
http://mueangthai.blog44.fc2.com/blog-entry-1413.html

パッド・カナー・ムークローブ
シャッキっと歯応えのある青々としたカナー、三段豚バラは柔らか、豚皮のカリカリも柔らかめ仕様
味付けはやや濃いめだけどご飯に合う合うでアローイ(☆4)

ラープ・ムー
パックプレウ、サラネー、パクチー、バイマックルート、粗めのカオクワともうたまらん最高の香りのハーモニー
豚粗挽きに味が絡みつく、柔らかおいしいレバーもたっぷり、味付け良し盛り良しのイサーンスタイル・ラープ(☆4.5)

前回もご紹介したけど 猫ちゃんにとってもこちらはオアシス(背景にハーブ栽培中が写ってますね55)
人間にも動物にも優しい万物のオアシス!めぐみ最高にゃーん!!

クンプーおすすめ度 ☆☆☆☆+0.8☆
タイ料理 めぐみ
千葉県市原市有秋台東2−3 有秋プラザ別棟
090-7421-5108

ついこの間 ハイテンションでご紹介した 市原ぞうの国(アニマルワンダーリゾウト)の象さん2頭が 亡くなってしまいました( ノД`)
まずは この場を借りて 天国へ旅立った象さんのご冥福をお祈りいたします สาธุๆๆครับ

(成田のワット・パークナムからお坊さまに来ていただき 葬送の儀を行ったとのことです)
園のSNSなどの発信を見ても 原因は不明です
一度に4頭の具合が悪くなったようです
プーが思うに お客さんが悪いものを食べさせたなども考えず辛く ひょっとしたら感染症のようなものなのかもしれない などと勝手に考えてます(あくまでもプーの考えなので原因はわかりません)
残りの2頭は少しずつ回復しているみたいなので 早く元気になって欲しいと願うばかり
では 本題いきま!
有秋台のオアシス的存在 「タイ料理 めぐみ」へ再訪しました

裏口サイドでは タイハーブ絶賛栽培中!
サラネーが大繁殖55 他にも パックプレウやパクチーなどなど さすがの一言!

相変わらずのサバイ空間
プー値にかんしては 初回訪問記事をどうぞ↓
http://mueangthai.blog44.fc2.com/blog-entry-1413.html

パッド・カナー・ムークローブ
シャッキっと歯応えのある青々としたカナー、三段豚バラは柔らか、豚皮のカリカリも柔らかめ仕様
味付けはやや濃いめだけどご飯に合う合うでアローイ(☆4)

ラープ・ムー
パックプレウ、サラネー、パクチー、バイマックルート、粗めのカオクワともうたまらん最高の香りのハーモニー
豚粗挽きに味が絡みつく、柔らかおいしいレバーもたっぷり、味付け良し盛り良しのイサーンスタイル・ラープ(☆4.5)

前回もご紹介したけど 猫ちゃんにとってもこちらはオアシス(背景にハーブ栽培中が写ってますね55)
人間にも動物にも優しい万物のオアシス!めぐみ最高にゃーん!!

クンプーおすすめ度 ☆☆☆☆+0.8☆
タイ料理 めぐみ
千葉県市原市有秋台東2−3 有秋プラザ別棟
090-7421-5108
サワッディクラップ
プーの住む 大都会東京では 緊急事態宣言がまたまた延長〜
飲食店の時短要請も続く..
日本には なんかもっと頭が良くて国民をリードできる 頼れる政治家はいないのだろうかと つくづく思う今日このごろ
もしも 故プミポン・アドゥンヤデート国王が日本の王様だったら きっともっと 国民のことを親身に考えていただけるのだろうなと 心から思う
って 最近はグチが多いプー
そんなときこそ タイ料理です!
久しぶりに中目黒駅に降り立った 天使プー
おやおや こんなところにタイ料理屋が出来てるぞ
バンコクスパイスって 駅からけっこう遠いところにあったお店だよね
調べてみたら 移転したみたい

前のお店よりかなりこぢんまりしました
プー的には こぢんまりの方が入りやすいのよ

コーヒーも売り(タイコーヒーではない)
ヨーロピアンコーヒーっすね

辛さは無料で調節可能
分かりやすくて親切

壁に貼ってある満面の笑みの タイ人女性
あれれ ここにそっくりなお姉さんいるよ55
聞いてみたら やっぱり本人 ママさんぽいホールのタイ人さんでした555
「お酒大好きだからね!」とおっしゃってました(最高
)

【プー値】
超駅近、ランチは日替わり入れて10種、王様なし仏壇なし、BGMはタイポップ、1階は20席くらい、ダブルタイ人コック、ウッディな内装
プーが行ったときにはタイ人率50%という優秀な数字(タイ人2名、日本人2名だけどね55)

金曜日の日替わり 「鶏肉のココナッツカレー」ランチ
まずは付け合わせの報告からね
スープ
あっさりゲーンジュー、プー的にはやや塩気強めかな(☆3.5)
タピオカココナッツ
甘さ控えめで日本人的には良い感じ(☆3)
サラダ
普通おぶ普通、ドレッシングもタイ要素はないです(☆3)

注文通すときに「パネン」と言っていたので きっとパネン・ガイです
鶏肉がたっぷり、バイマックルート千切り、味付けは薄め、デフォだと辛さはないかな
パネンよりもレッド寄りの色に思えました(☆3)

お味は 普通なんだけど ママさん?のキャラが好きなので また寄りたいと思っちゃいました555
クン・プーおすすめ度 ☆☆☆ (ママさんおすすめ度☆☆☆☆)
バンコクスパイス
東京都目黒区上目黒1-20-7
03-5734-1311

プーの住む 大都会東京では 緊急事態宣言がまたまた延長〜
飲食店の時短要請も続く..
日本には なんかもっと頭が良くて国民をリードできる 頼れる政治家はいないのだろうかと つくづく思う今日このごろ
もしも 故プミポン・アドゥンヤデート国王が日本の王様だったら きっともっと 国民のことを親身に考えていただけるのだろうなと 心から思う
って 最近はグチが多いプー
そんなときこそ タイ料理です!
久しぶりに中目黒駅に降り立った 天使プー
おやおや こんなところにタイ料理屋が出来てるぞ
バンコクスパイスって 駅からけっこう遠いところにあったお店だよね
調べてみたら 移転したみたい

前のお店よりかなりこぢんまりしました
プー的には こぢんまりの方が入りやすいのよ

コーヒーも売り(タイコーヒーではない)
ヨーロピアンコーヒーっすね

辛さは無料で調節可能
分かりやすくて親切

壁に貼ってある満面の笑みの タイ人女性
あれれ ここにそっくりなお姉さんいるよ55
聞いてみたら やっぱり本人 ママさんぽいホールのタイ人さんでした555
「お酒大好きだからね!」とおっしゃってました(最高


【プー値】
超駅近、ランチは日替わり入れて10種、王様なし仏壇なし、BGMはタイポップ、1階は20席くらい、ダブルタイ人コック、ウッディな内装
プーが行ったときにはタイ人率50%という優秀な数字(タイ人2名、日本人2名だけどね55)

金曜日の日替わり 「鶏肉のココナッツカレー」ランチ
まずは付け合わせの報告からね
スープ
あっさりゲーンジュー、プー的にはやや塩気強めかな(☆3.5)
タピオカココナッツ
甘さ控えめで日本人的には良い感じ(☆3)
サラダ
普通おぶ普通、ドレッシングもタイ要素はないです(☆3)

注文通すときに「パネン」と言っていたので きっとパネン・ガイです
鶏肉がたっぷり、バイマックルート千切り、味付けは薄め、デフォだと辛さはないかな
パネンよりもレッド寄りの色に思えました(☆3)

お味は 普通なんだけど ママさん?のキャラが好きなので また寄りたいと思っちゃいました555
クン・プーおすすめ度 ☆☆☆ (ママさんおすすめ度☆☆☆☆)
バンコクスパイス
東京都目黒区上目黒1-20-7
03-5734-1311
バンコクスパイス 中目黒店 (タイ料理 / 中目黒駅、代官山駅)
昼総合点-
プーのタイ料理マップ
検索フォーム
プロフィール
Author:クン プー
サワッディ―ハ~!
タイ王国フェチ☆クン・プーのタイ料理ブログへようこそ!
ある日突然タイ王国とタイ料理がないと生きていけない体になりました。
そんなタイ依存症のクン・プーの日々をお伝えします。
ブログの最終目的は国内における「タイ王国のさらなる知名度・好感度アップ」&「タイ料理の魅力の啓発」!!
sawasdee2010-public☆yahoo.co.jp
(↑ ☆を@に変えてください。)
最新記事
- 「タイ料理屋」武蔵小杉「コピーピー」deゲーン・アーヂャート (03/23)
- 【タイ料理屋&タイ食材店】神立「バーンマイ」はドストライク! (03/06)
- 【タイ料理とカレー】祐天寺「カレイドスコープ」deガパオ&グリーンカレー (02/23)
- 【タイ料理とカラオケ】小岩「クンヤーイ」復活の儀 (02/11)
- 【タイ料理屋】権堂「SABAY SABAY」deテンション↑↑ (01/25)
- 【タイ料理&タイマッサージ】石岡市「スクーチャイ」deタイ補給 (01/15)
- 【タイ料理屋】石岡市「タイバン」deクイティオナムトックの巻 (01/01)
- アメージング・タイランド リローデッド! (12/27)
- 【タイ料理屋】石岡市「キャオチャイ」deカオクルックガピ (12/17)
- 【タイ料理屋】日ノ出町「ファータイ」deムーガタ (11/29)
- 【タイ料理屋】石和温泉「カオサン」 (07/25)
- アジアごはんズ in カレー寺(2022/7/3開催) (07/06)
- 【タイ料理屋】自由が丘「タイバーン酒店」の巻 (06/30)
- 【タイ×ニッポン居酒屋】西小山「わかば」 (05/30)
- 【タイ料理】綱島「バーンラック」復活! (04/27)
カテゴリ
カレンダー
月別アーカイブ
- 2023/03 (2)
- 2023/02 (2)
- 2023/01 (3)
- 2022/12 (2)
- 2022/11 (1)
- 2022/07 (2)
- 2022/06 (1)
- 2022/05 (1)
- 2022/04 (1)
- 2022/03 (1)
- 2022/02 (1)
- 2022/01 (2)
- 2021/12 (1)
- 2021/11 (1)
- 2021/10 (1)
- 2021/09 (2)
- 2021/08 (3)
- 2021/07 (3)
- 2021/06 (4)
- 2021/05 (2)
- 2021/04 (3)
- 2021/03 (3)
- 2021/02 (2)
- 2021/01 (3)
- 2020/12 (4)
- 2020/11 (4)
- 2020/10 (3)
- 2020/09 (3)
- 2020/08 (3)
- 2020/07 (2)
- 2020/06 (2)
- 2020/05 (2)
- 2020/04 (2)
- 2020/03 (4)
- 2020/02 (4)
- 2020/01 (5)
- 2019/12 (3)
- 2019/11 (5)
- 2019/10 (6)
- 2019/09 (10)
- 2019/08 (5)
- 2019/07 (3)
- 2019/06 (4)
- 2019/05 (2)
- 2019/04 (3)
- 2019/03 (4)
- 2019/02 (4)
- 2019/01 (2)
- 2018/12 (3)
- 2018/11 (5)
- 2018/10 (5)
- 2018/09 (4)
- 2018/08 (1)
- 2018/07 (6)
- 2018/06 (5)
- 2018/05 (3)
- 2018/04 (2)
- 2018/03 (3)
- 2018/02 (3)
- 2018/01 (4)
- 2017/12 (2)
- 2017/11 (2)
- 2017/10 (2)
- 2017/09 (1)
- 2017/08 (3)
- 2017/07 (3)
- 2017/06 (3)
- 2017/05 (4)
- 2017/04 (8)
- 2017/03 (4)
- 2017/02 (3)
- 2017/01 (3)
- 2016/12 (3)
- 2016/11 (5)
- 2016/10 (4)
- 2016/09 (5)
- 2016/08 (4)
- 2016/07 (6)
- 2016/06 (4)
- 2016/05 (5)
- 2016/04 (5)
- 2016/03 (5)
- 2016/02 (4)
- 2016/01 (6)
- 2015/12 (3)
- 2015/11 (4)
- 2015/10 (3)
- 2015/09 (3)
- 2015/08 (4)
- 2015/07 (4)
- 2015/06 (4)
- 2015/05 (5)
- 2015/04 (3)
- 2015/03 (4)
- 2015/02 (5)
- 2015/01 (7)
- 2014/12 (9)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (8)
- 2014/09 (9)
- 2014/08 (9)
- 2014/07 (10)
- 2014/06 (10)
- 2014/05 (9)
- 2014/04 (9)
- 2014/03 (9)
- 2014/02 (6)
- 2014/01 (9)
- 2013/12 (10)
- 2013/11 (10)
- 2013/10 (12)
- 2013/09 (12)
- 2013/08 (12)
- 2013/07 (10)
- 2013/06 (11)
- 2013/05 (13)
- 2013/04 (12)
- 2013/03 (12)
- 2013/02 (11)
- 2013/01 (12)
- 2012/12 (11)
- 2012/11 (14)
- 2012/10 (12)
- 2012/09 (12)
- 2012/08 (12)
- 2012/07 (13)
- 2012/06 (15)
- 2012/05 (17)
- 2012/04 (12)
- 2012/03 (15)
- 2012/02 (15)
- 2012/01 (13)
- 2011/12 (11)
- 2011/11 (14)
- 2011/10 (16)
- 2011/09 (17)
- 2011/08 (17)
- 2011/07 (15)
- 2011/06 (12)
- 2011/05 (11)
- 2011/04 (16)
- 2011/03 (16)
- 2011/02 (17)
- 2011/01 (18)
- 2010/12 (20)
- 2010/11 (19)
- 2010/10 (24)
- 2010/09 (24)
- 2010/08 (23)
- 2010/07 (22)
- 2010/06 (18)
- 2010/05 (17)
- 2010/04 (17)
- 2010/03 (18)
- 2010/02 (14)
- 2010/01 (18)
- 2009/12 (22)
- 2009/11 (17)
- 2009/10 (17)
- 2009/09 (16)
- 2009/08 (15)
- 2009/07 (18)
- 2009/06 (20)
- 2009/05 (17)
- 2009/04 (20)
- 2009/03 (16)
- 2009/02 (13)
- 2009/01 (14)
- 2008/12 (20)
- 2008/11 (21)
- 2008/10 (24)
- 2008/09 (8)
最新コメント
- クン プー:宇都宮市「欣栄商事」タイ食材店(アジア食材店) (02/11)
- クン プー:【タイ料理屋】権堂「SABAY SABAY」deテンション↑↑ (02/11)
- クン プー:【タイ料理屋】石和温泉「カオサン」 (02/11)
- 童德梅:宇都宮市「欣栄商事」タイ食材店(アジア食材店) (02/05)
- 元さん:【タイ料理屋】権堂「SABAY SABAY」deテンション↑↑ (01/31)
- 賀茂 左近:【タイ料理屋】石和温泉「カオサン」 (08/07)
- クン プー:ビルマ伝統祭デイデンチュッ祭2010 (10/12)
- ぴりか:ビルマ伝統祭デイデンチュッ祭2010 (10/10)
- クン プー:【タイ料理屋】武蔵小杉「クルワ・プリックタイ」de大好きな田舎青汁 (09/28)
- 賀茂 左近:【タイ料理屋】武蔵小杉「クルワ・プリックタイ」de大好きな田舎青汁 (09/27)
最新トラックバック