fc2ブログ
Archive
サワッディクラップ

ニッポンタイ料理紀行のお時間です
山梨県甲府市といえば数年前にもレポートした通りのタイコミュニティのある素敵プレイス
(当時の様子はカテゴリー「甲府市」を見たらよき)

そんな甲府市に舞い降りた天使プー
道中タイ料理・タイマッサージが数店舗入る素敵プレイスを発見した!







しかし...ここは
稼働しているのだろうか
廃墟感満載
香草や兵どもが夢の跡(by 芭蕉 フューチャリング プー)という俳句がしっくりとくる



R0001632.jpg



奥にもタイ料理が左右に



R0001632-2.jpg



なんともプー好みのお洒落な入り口!



R0001633.jpg



夕雲にガイゲーウの看板がとても似合う



R0001634.jpg



携帯を止められたのだろうか
番号が剥がされているのがノスタルジア



R0001635.jpg



ここまで素敵だともはやアート
壊さずにいて欲しい



R0001637.jpg



このリミテッドスペースに タイ料理屋4軒+タイマッサージ1軒 という素敵構成
ああぁぁぁぁぁxたまらん!潤ってしまう!!

この時の時刻18時(日曜日)
日曜だから閉まっていたのか もしくはここで同志たちは勇敢な最後を迎えたのか
情報求む!!!

次回も甲府巡礼シリーズでっす 



甲府市のタイコミュニティ
山梨県甲府市富竹1丁目9(付近)



← → にほんブログ村 グルメブログ タイ料理(グルメ)へ

↑↑マイブログ生命維持装置↑↑
 全部押してくれるとうれしいですm(_ _)m できれば行って来いで応援お願いします。

 
  プーがタイごはん担当委員の【タイ王国広報委員会Facebookページ↓】に「いいね!」で応援お願いします!
 

スポンサーサイト



サワッディクラップ

大森地区で躍進するタイ人ファミリーといえば大森近辺のタイフェチのみなさんには察しがつくと思いますが その一族のお店がまた出来ました!

なんつっても場所がわかりづらいけど
赤提灯にママチャリという素敵門構え







居酒屋居抜き カウンターオンリー



R0001807.jpg



【プー値】
タイ料理は10品ちょいちょい+その時のスペシャルもあるみたい、日本食つまみも多数あり
カウンター6席、仏壇なし王様なし、BGMはJポップ、ママさんオンオペ
ママさんはチェンマイ出身でタイの調理師免許も持っているので安心のクオリティ



R0001796.jpg



夜のタイ料理メニューはホワイトボードを見るべし



R0001797.jpg



ガパオピータン
ピータンのガパオ炒め、ガパオは日本平均枚数(☆3)



R0001800.jpg



ガパオ豆腐
冷奴にガパオ炒めのせ、つまみにもってこいこい(☆3)




R0001801.jpg



ゲーンマッサマン
手作りペースト仕様、柔らかじゃがいも・ピーナッツ・鶏肉・ニンジン入り(ニンジンが日本的)(☆3.8)



R0001802.jpg



カオソーイ
店名にもなってるチェンマイ料理
手作り鷄チャーシューが柔らかくて美味い、日本ラーメン仕様的な半熟たまご
付けあわせの必需品パッカードン・紫たまねぎ・レモンはもちろん装備
平たい小麦麺とそれを揚げた麺がのる、ココナッツミルク入りスープはしつこくなく淡白でもらなくちょうどよい、味付けもよき(☆4.3)




R0001805.jpg



もちろんカオソーイにはプリッククワを入れてスパイシーにしたい



R0001799.jpg



ここでクンプー特典!
「クンプー見て来たよ!」でレモンを入れると色が変わっちゃうタイのアンチャンティーが1杯サービスになっちゃう!!
ママが約束忘れてないことを祈るw
(忘れていても苦情は受け付けませんので悪しからずー)



R0001808.jpg



タイ料理と日本の居酒屋を合わせたスタイルなので
タイ料理には日本的エッセンスもアレンジされてるけど 基本は本格的タイ料理というのが素晴らしい
タイ居酒屋フュージョンといえばかっちょいいよね!



ちなみにランチもやっていて メニューは下の画像をご参照あれ〜



R0001795.jpg



クンプーおすすめ度☆☆☆☆


カオソーイ
大田区大森西1−3−26
080-7310-8305



カオソーイラーメン / 大森町駅

夜総合点★★★★ 4.0


← → にほんブログ村 グルメブログ タイ料理(グルメ)へ

↑↑マイブログ生命維持装置↑↑
 全部押してくれるとうれしいですm(_ _)m できれば行って来いで応援お願いします。

 
  プーがタイごはん担当委員の【タイ王国広報委員会Facebookページ↓】に「いいね!」で応援お願いします!
 

サワッディクラップ

あー とうとう冬がやってきましたねー
大嫌いなシーズンです
冷たい風に吹かれるとテンション深海3000mまで下がります

そんなときはタイ料理でしょ
というわけでやってきました湯島のハイレベル店

ちょいちょい来てるんだけど記事にアップするのは久しぶりなので簡単に〜
【プー値】
メニュー50種ちょい、仏壇王様ありあり、入って左はタイカラありで右手は今回の写真の家庭的な席、タイ人率はめっちゃ高し







コームーヤーン
本格派ナムヂムジェオはナイスでしかない、豚トロ肉は外はカリッと中はジューシー(☆4.4)



DSCF5121.jpg



ゲーンプ
おやちゃいたっぷり、ヤナン汁色も鮮やかで身も心も温まる田舎汁(☆4.4)



DSCF5117.jpg



パットパックルワムミット
発音が難しいメニューだけどなんのことはないいわゆる肉野菜炒め(☆4)



DSCF5119.jpg



ごはんを食べてると中からコックのポンさんが出てきて咳をしてるプーを見て「どうしたの?インフルエンザ?!」と優しい声を掛けてくれる(えっえっ!優しい声だよね?)

湯島で落ち着ける場所はここしかないと思う今日このごろ



クンプーおすすめ度☆☆☆☆+0.7☆


タイレストランホームホアン
東京都台東区上野2-4-4信水ビル2F
03-6883-9761





← → にほんブログ村 グルメブログ タイ料理(グルメ)へ

↑↑マイブログ生命維持装置↑↑
 全部押してくれるとうれしいですm(_ _)m できれば行って来いで応援お願いします。

 
  プーがタイごはん担当委員の【タイ王国広報委員会Facebookページ↓】に「いいね!」で応援お願いします!
 

サワッディクラップ

この日はチネチッタ川崎にBNK48のチャープランちゃんが映画舞台挨拶に来るということで急遽川崎へスクランブル発進

至近距離でチャープランちゃんを満喫したあとは さてタイ料理食べたいぞ!と普通なりますよね
川崎には仲良しのムーハウやらタイカラ装備のサバイタイタイやらとありますが そういえば!と思い出したお店がありました

オープンしてすぐに情報はゲットしていたのですが すっかり忘れていたのです
なのでそれからもう何年か経ってますね55

それがこちらタイキッチン
ストレートにドデカイネーミング
日本料理で言い換えるなら「日本レストラン」といったところ







タイ料理居酒屋という雰囲気がぴったりくるお店

【プー値】
メニュー40種ちょい、値段は380円580円780円とシンプル安い
お酒は豊富で日本酒とかもあり、仏壇なし王様なし、タイっぽい装飾なし
カウンターとテーブル3卓のこぢんまりしたハコ、酔っ払いが多いですねw
タイ人のお姉さんが二人で切り盛り、BGMはタイポップやルクトゥン



R0001691.jpg



タイ式オムそば(パッタイカイホー)
万国共通なのだけど 人はなぜ卵で包みたがるのだろうか
謎を解くカギは萌え萌えきゅんである



R0001692.jpg



センレック、中型えび2尾、ニラ、揚げ豆腐、もやし、クラッシュピーナッツなど
卓上調味料で自分好みに育てます(☆3)

プーの得意技 麺すくいショット・オールバイマイセルフも冴え渡る



R0001695.jpg



豚の串焼き(ムーサテ)
お肉にはしっかりと味がいい具合に染みて柔らかジューシー
さっぱり酸っぱ甘いタレも濃厚ピーナッツタレもどちらもアロイ
これで380円は最高にコスパよきまる!(☆4.3)



R0001696.jpg



さくっとムーサテで1杯なんてかっこいいぞ



クンプーおすすめ度☆☆☆+0.2☆


タイキッチン
神奈川県川崎市川崎区東田町5-1
044-272-8268



タイキッチンタイ料理 / 京急川崎駅川崎駅港町駅

夜総合点-




← → にほんブログ村 グルメブログ タイ料理(グルメ)へ

↑↑マイブログ生命維持装置↑↑
 全部押してくれるとうれしいですm(_ _)m できれば行って来いで応援お願いします。

 
  プーがタイごはん担当委員の【タイ王国広報委員会Facebookページ↓】に「いいね!」で応援お願いします!
 

サワッディクラップ

妖艶な女性(?)たちが立つ怪しげな路地裏
ただでは帰れない雰囲気250%
まさになぜそこにピンポイントにタイ料理バーを置いたのか
一般人には敷居が高すぎる
プーもひとりなら無理だろう

本日はそんなタイ料理レストランバー「スパイ」からこの番組はお送りいたします







お客はみんなスパイかもしれない
そんなお店の警戒心を店名にしたのか
はたまたスパイ(タイのスパークリングワイン)あります的な安易な発想だったのか
今となってはコナンくんにも解けない謎である



DSCF3158.jpg



立地と周りの怪しい雰囲気とはうらはら
入店してしまえばそこには愛想の良きタイ人女性店員とタイカラ(日本カラもあり)そしてタイ料理がありました
まさに「住めば都」を身体を張って証明できるお店は貴重



DSCF3161.jpg



【プー値】
タイカラ&日本カラ装備、カウンターとテーブルあり、メニューは40種くらい、タイ人女性ワンオペ、仏壇と王様は確認忘れごめんご


スパイに来たらスパイである
まず謎解きはそこからスタート(←なんのこっちゃ)



DSCF3159.jpg



もちろんアメージングだって標準装備(ラヴ)

タイパン焼き
バターミルクにチョコリート

おーほほほほ!フランソワー!私にチョコリートのタイパン焼きをお出しなさい!!



DSCF3165.jpg



極めつけの シャープに囲まれたおすすめ

エビタンク

隊長!スパイ軍のエビタンクよりエビ砲撃!!うああ!エビ味噌被弾!!前方不可視!!!(操縦手)
総員!これより対エビ砲撃体制に移る!!ビッグエコーマイクスイッチ用意!!(隊長)
クラッポム!!!(全員)
などと脳内ではバトルinスパイが繰り広げられる
(*実は訳としては間違っていない)



DSCF3164.jpg



くだらない事を長々と書いておりますが ここまで読み進めてくれている読者さまには感謝しかない


というわけで
マイクとヤムウンセン(春雨、豚肉、セロリ、トマト、きくらげ、紫玉葱、酸味しょっぱさ隠し味的甘みのバランス良き)の画像を貼って終わりにします(☆4)

勇者よ来たれ!!!!



DSCF3162.jpg



クンプーおすすめ度☆☆☆☆(タイフェチ勇者様推奨)


タイレストラン スパイ (Thai Restaurant SPY)
神奈川県横浜市中区若葉町2-19 プチガーデン1F-A
045-315-3910



タイレストラン スパイタイ料理 / 日ノ出町駅伊勢佐木長者町駅黄金町駅

夜総合点★★★★ 4.0



← → にほんブログ村 グルメブログ タイ料理(グルメ)へ

↑↑マイブログ生命維持装置↑↑
 全部押してくれるとうれしいですm(_ _)m できれば行って来いで応援お願いします。

 
  プーがタイごはん担当委員の【タイ王国広報委員会Facebookページ↓】に「いいね!」で応援お願いします!
 

プーのタイ料理マップ
検索フォーム
プロフィール

クン プー

Author:クン プー
サワッディ―ハ~!
タイ王国フェチ☆クン・プーのタイ料理ブログへようこそ!
ある日突然タイ王国とタイ料理がないと生きていけない体になりました。
そんなタイ依存症のクン・プーの日々をお伝えします。
ブログの最終目的は国内における「タイ王国のさらなる知名度・好感度アップ」&「タイ料理の魅力の啓発」!!
sawasdee2010-public☆yahoo.co.jp
(↑ ☆を@に変えてください。)

最新記事
カテゴリ
カレンダー
10 | 2019/11 | 12
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
RSSリンクの表示
フリーエリア

JapaneseCurryAwards

タイランドハイパーリンクス


リンク