fc2ブログ
Archive
サワッディジャオ

それは秋晴れのある日のこと、我らプーたーずは千葉のオアシス「ピニッドストア」を訪れた。
それは田んぼの中に突如現れるタイランドなのです。



テーブルから見える景色はサバーイそのもの!

IMG_1148.jpg

ああああああぁ~あんあんあんあんとってもサバーイ!!

IMG_1147.jpg

もうたまらんヴアアアアアァァァァアアアアアァァァァ!!!


サバーーーーーーーーーーーイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

IMG_1144.jpg

ジャイエンエンしますね。

サイウア
ジューシーで辛味のあるサイウアはカリっとした表面の焼き加減がナイス。ピリッと辛いタイプ。(☆4.3)

IMG_1162.jpg

ヤム・ナング・クワーイ
チェンマイ料理を得意とするこのお店らしい牛皮の珍しい料理。
バイマックルート、パクチーファラン、パクチータイ、ミニトマトなどが和えてあるよ。
しゃきしゃきとした噛み応えのある乾ものからもどした牛皮。むっちゃ辛くてナムプリックパウの風味を感じるなんとも深い味わい。味付けは最高だ。
ていうか牛皮よりやっぱり牛肉の方が美味しいねwww(☆5)

IMG_1157.jpg

カウソイ
デフォでがつんと辛いスープはココナッツミルクの配合も良い加減。
麺は小麦麺、お肉はカウソイには珍しい豚三段肉。
付け合せもしっかりしてるしさすがですね。(☆4.5)

IMG_1151.jpg

タイの高菜漬けと称されるパッカドン、ホームデーン、レモンは必須。

IMG_1152.jpg

こいつを入れればさらにパンチと風味がガツンとくるよ。
カウソイには必須アイテム。

IMG_1153.jpg

ゲーン・ファック・サイ・ガイニアウ
言わずもがなのチェンマイ料理。冬瓜と固い鶏がメイン具材。
バイメンラック、タクライなどのハーブ類もばっちりで香りも最高。鶏出汁のきいた味わい深いスープは家庭的でほっこりする。そしてバカうまである。(☆5)

IMG_1171.jpg

ガパオ・ガイ・ラート・カーウ
しっかりと濃い目の味付けでフレッシュなバイガパオがたっぷり。
目玉もデフォでタイ式プー好み。ごはんは美味しいジャスミンライスなの。(☆4)

IMG_1163.jpg

超絶絶倫ウルトラH級サバーイなお店ここにあり
タイ好きよ、来たれ!茂原へ!!マースィージャオ!!!

IMG_1173.jpg

クン・プーおすすめ度☆☆☆☆☆

タイ料理レストランとタイ食材販売
ピニッドストア
千葉県茂原市六ツ野2914−1
0475−47−3796

← → にほんブログ村 グルメブログ タイ料理(グルメ)へ

↑↑マイブログ生命維持装置↑↑
 全部押してくれるとうれしいですm(_ _)m できれば行って来いで応援お願いします。

 
  プーがタイごはん担当委員の【タイ王国広報委員会Facebookページ↓】に「いいね!」で応援お願いします!
 

スポンサーサイト



プーのタイ料理マップ
検索フォーム
プロフィール

クン プー

Author:クン プー
サワッディ―ハ~!
タイ王国フェチ☆クン・プーのタイ料理ブログへようこそ!
ある日突然タイ王国とタイ料理がないと生きていけない体になりました。
そんなタイ依存症のクン・プーの日々をお伝えします。
ブログの最終目的は国内における「タイ王国のさらなる知名度・好感度アップ」&「タイ料理の魅力の啓発」!!
sawasdee2010-public☆yahoo.co.jp
(↑ ☆を@に変えてください。)

最新記事
カテゴリ
カレンダー
11 | 2015/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
RSSリンクの表示
フリーエリア

JapaneseCurryAwards

タイランドハイパーリンクス


リンク