fc2ブログ
Archive
サワッディクラップ

朝晩はすっかり肌寒くなってきましたね。。寒いの苦手なおかげさまで体調不良のプーです。
冬に向けて今日ミトングローブを買いました。秋葉原で180円でした。日本も探せば安くていいものがありますねー。


さてさて今日のお話しは夏に行った新御徒町のいなかむら。
いなかむらといえば今や小岩のタイ料理の有名店。
その支店ということで期待は大きいですよ〜







基本スペックね。
メニューは80種前後、白基調の壁に茶色いテーブル、仏壇あり王様あり、ホールはタイ料理にはそんなに詳しくない日本人の方、客層は日本人女性がメイン。

仏像の後ろにモエシャンパンがむっちゃ隠れているのがシュールw
その上には我らが国王様と王妃様が飾られています。



IMG_0992.jpg



トムセープ
モツいろいろたっぷり、ハーブもたっぷりでナイスな味付けはさすが!(☆4.5)



IMG_0995.jpg



ナムトックムー
サラネー、パクチー、バイマックルート、カオクアもたっぷり、味付けもイケてます(☆4.5)



IMG_1000.jpg



プーニムパッポンカリー
メイン具材は言わずと知れたソフトシェルクラブ、そしてたまごふわふわでミルク感もほど良い(☆4.5)



IMG_1004.jpg



さすがいなかむら、総じて期待を裏切らない美味しくて盛りも良いお料理でした。


クン・プーおすすめ度☆☆☆☆


いなかむら 新御徒町店
東京都台東区台東4-3-1
03-6356-3957




いなかむら 新御徒町店タイ料理 / 新御徒町駅仲御徒町駅御徒町駅

夜総合点★★★★ 4.0



← → にほんブログ村 グルメブログ タイ料理(グルメ)へ

↑↑マイブログ生命維持装置↑↑
 全部押してくれるとうれしいですm(_ _)m できれば行って来いで応援お願いします。

 
  プーがタイごはん担当委員の【タイ王国広報委員会Facebookページ↓】に「いいね!」で応援お願いします!
 

スポンサーサイト



サワッディクラップ

先月のお話しでござる。
第二回タイフェアin芝浦が田町JALシティホテルで開催されました。


第一回は春先に開催されたのですがプーは不参加でした。
ので、今回初参加のプーがまずびっくりぶっこいたのがホテル玄関に閃く我らが国旗トン・トライロング!!

ローアングルからの激写激写激写で道行く通行人に不審な視線を浴びせ掛けられるプー555
やるね~と戸愚呂兄弟風なセリフをひとりつぶやきながら不審者ホテルにチェックイン。







地下宴会場への階段を降るプー。
まさにそれはネ申降臨にも似た光景だったと自分では思っている。



IMG_7754.jpg



タイ関連のいろんな物品が販売されているのは予想がついたんだけど、まさかのブッダのメディテーションまで!



IMG_7768.jpg



タイマッサージにトークセン。



IMG_7766.jpg



中に入るとそこはもう披露宴会場(平服でお越しくださいって書いたけどラフすぎだろお前らwww的な)。
今日私達プーとタイランドは結婚宣言♡♡♡的な大会場なのだ!!



IMG_7757.jpg



タイ料理屋さんももちろん何軒か出てます。

そんな中気合を見せていたのは立川バーンチャーン。
見よこの手のかかるルークチュップを
意気込みとやる気を魅せつけられたプーはもち貴重なかわいいアヒルも大人買いwww



IMG_7787.jpg



踊れ!



IMG_7762.jpg



メシアガレ!



IMG_7769.jpg



歌え!!
メームパーナーマーさんという歌手なんですがプー実は過去に2回お会いしていて彼女のオリジナルブランドの洋服を買わされそうになったことがあるの。
この日もステージの最中にいきなりの洋服販売が始まりタイ芸能人の底力を感じました。



IMG_7780.jpg



デザートにウンはどうだうん!!



IMG_7781.jpg



主催のワイタイブース。
遠藤社長も先頭切って頑張ってました。



IMG_7761.jpg



タイ料理どんどん食べてけ!テンション上げるよ!!
ほいほいほい!!!


IMG_7758.jpg



これね。
ワイタイブースにあったテッシュ配るロボなんだけど、無駄にハイテクで東京無責任ひろこさんとiPhoneでむっちゃ連写してましたw



IMG_7760.jpg



参加者の層はやっぱりタイクラスタの方がほとんどだった気がします。
タイフェスとかだと通りがかりで立ち寄る人もすごくたくさんいるんだけど、田町のホテルじゃたまたまって方はいないよね。

総括:いわゆるホントのタイ好きが集まるフェアと位置づけてもいいと感じたプーでした(←なにさまだよプーおまへ)




← → にほんブログ村 グルメブログ タイ料理(グルメ)へ

↑↑マイブログ生命維持装置↑↑
 全部押してくれるとうれしいですm(_ _)m できれば行って来いで応援お願いします。

 
  プーがタイごはん担当委員の【タイ王国広報委員会Facebookページ↓】に「いいね!」で応援お願いします!
 

サワッディクラップ

先日、おともだちのおともだちからプーのバイト先に近くにタイ料理屋があるよーって聞いたので早速ゴー。
場所は学芸大学駅と祐天寺駅との中間くらいかな。
昔メンラー屋さんだったところ。







店名が不思議な印象。
よく見るとThaiの後ろに「L」がついてるのよ。
Lっていえばデスノ思い出すよね。



IMG_1185_201510032256413dc.jpg



お店を切り盛りするのはコック兼ホール兼のおそらくはオーナーさんひとり。(日本の方です)
カウンター6席と2名用テーブル2卓のこぢんまりしたお店。地元の方が多そうでお客さん同士仲良くなれる空間かもしれません。
ウッディー基調のお洒落系内装はタイらしさはマイミー(=なし)で王様や仏壇もマイミー。でもお酒はユユ(=たくさん)です!
BGMもお洒落系な英語ソングです。



IMG_1186.jpg



メニューは40種類くらいかな。
価格レンジは500円から1000円くらいが多いです。
スモールサイズのソムタムやヤムウンセンなどもあっていいねと思いました。

というわけでコンディアウ(おひとりさま)なプーはスモールサイズ600円でヤムウンセンをオーダーです。
で、サーブされてちょっと笑った。びっくりするほどスモール!大きさがわかるようにiPhone6置いときましたw
春雨、挽肉、紫玉ねぎ、人参、パクチー、ちょい大きめのえび1尾で構成されています。
味付けは甘い酸っぱいしょっぱい辛いと順にきます。(☆3)



IMG_1187.jpg



ガパオガイ
粗めの鶏肉、フレッシュバジル2枚、玉ねぎ、ピーマン、パプリカで構成。
シーィウダムの色とツユだくなビジュアルから濃い味かなと思わせるけどけっして濃くはないです。味付け的にはフレッシュ唐辛子たっぷりのプリックナムプラーが欲しいタイプ。
辛めでオーダーしたけどピリくらいだったので辛いのがお好きな方は超辛くってオーダーした方が良いかもかも。お米はタイ米です。(☆3)



IMG_1189_20151003225628bed.jpg



閑静な住宅街にあるお店なのでお客様はなんとなく品の良い方が多いので、タイ料理初心者やデートでも安心して使える雰囲気のお店だと思いますよん。




ニア タイ (near ThaiL)
東京都目黒区五本木2-25-11 冨沢ビル 1F
03-5773-4025



ニア タイタイ料理 / 祐天寺駅学芸大学駅



← → にほんブログ村 グルメブログ タイ料理(グルメ)へ

↑↑マイブログ生命維持装置↑↑
 全部押してくれるとうれしいですm(_ _)m できれば行って来いで応援お願いします。

 
  プーがタイごはん担当委員の【タイ王国広報委員会Facebookページ↓】に「いいね!」で応援お願いします!
 

プーのタイ料理マップ
検索フォーム
プロフィール

クン プー

Author:クン プー
サワッディ―ハ~!
タイ王国フェチ☆クン・プーのタイ料理ブログへようこそ!
ある日突然タイ王国とタイ料理がないと生きていけない体になりました。
そんなタイ依存症のクン・プーの日々をお伝えします。
ブログの最終目的は国内における「タイ王国のさらなる知名度・好感度アップ」&「タイ料理の魅力の啓発」!!
sawasdee2010-public☆yahoo.co.jp
(↑ ☆を@に変えてください。)

最新記事
カテゴリ
カレンダー
09 | 2015/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
RSSリンクの表示
フリーエリア

JapaneseCurryAwards

タイランドハイパーリンクス


リンク