fc2ブログ
Archive
サワッディクラップ

ここんとこ更新まったくしなくてコトートクラップ。
なにがあった訳でもなくPCでアニメ見てると寝落ちしていて気がつくと真夜中。。そんな毎日が続いています。


さてさて、西川口流タイ料理!なーんてものはありませんよ。
でも西川口はけっこうタイがアツかったりしますから油断大敵です。

本日訪問はJOE'S CAFE。
まったくタイ料理屋らしからぬ店名ですがコテコテのタイです555







ほらほらコテコテのタイでしょ!
メニューは50〜60種で特にすごく変わったものはメニューにはなかったかな。
仏壇・王様標準装備、カウンターとテーブル4卓のサバーイな空間。



IMG_8261.jpg



ミラーボールも標準装備!
洒落た雰囲気も併せ持つコテコテのタイ空間は嫌いじゃない。てか大好き



IMG_8260.jpg



メニューには鶏しかなかったんだけど、尋ねてみたら豚でも出来ると快く受けていただいたので〜

パット・ガパオ・ムー
めだま焼きは堅焼きでオーダー。豚肉がブロックの叩きでなくて豚薄切り仕様だった〜(まあでもメニューにないものだから仕方あるまいね)、フレッシュガバオは日本平均以上、やや甘めで濃いめの味付け、シーイゥダムがしっかり効いてる、ごはんは柔らかめのタイ米(☆3.3)



IMG_8263.jpg



なにも言わなくてもプリックナムプラーが出てくるあたり素晴らしいです



IMG_8264.jpg



西川口には大きいタイ食材屋さんなんかもあるのでタイ好きは要チェキラな街ですよ!



クン・プーおすすめ度☆☆☆☆


ジョーズカフェ (Joe'sCafe)
埼玉県川口市西川口1-5-5 MFハイツ 1F
048-259-3190



ジョーズカフェダイニングバー / 西川口駅

夜総合点★★★★ 4.0



← → にほんブログ村 グルメブログ タイ料理(グルメ)へ

↑↑マイブログ生命維持装置↑↑
 全部押してくれるとうれしいですm(_ _)m できれば行って来いで応援お願いします。

 
  プーがタイごはん担当委員の【タイ王国広報委員会Facebookページ↓】に「いいね!」で応援お願いします!
 

スポンサーサイト



サワッディクラップ

横浜・若葉町、この辺りにくると浮かぶワードといえば、「伊勢崎ブルース」「親不孝通り」そして「J'sストア」だろう

妖しい夜の闇に煌々と浮かび上がるこの看板
ナイスプレーの一言に尽きる







なんたって24時間営業
ママの満面の笑みの下にはキッチン覗き窓



IMG_1018.jpg



そこに顔をべったりつければ微笑みの国の住人がいる
なんて素敵でアメージング

昔に比べて日本人のお客さんも増えたからかメニュー本もしっかりしたね
この規模にしてメニュー100種類前後という豊富さはさすがとしか言いようがない

もちろん仏壇・王様フル完備



IMG_1019_2015091301361806d.jpg



ヤム・パクブン・クローブ
メニューにはないけど快く作ってくれた。やっぱこういうとこ大好きすぎる!
カリッと揚がった空芯菜、ヤムダレの酸っぱい辛い塩っぱい甘いのバランスもナイスでプリっとした海老と豚肉細切りが入る(☆5)



IMG_1026.jpg



ラープ・プラードゥク
鯰の身は柔らかくてたんぱくなのでラープの味付けと風味がよく合う(時々鋭い骨があるから注意してね)
鯰に合わせた味付けのさじ加減はやはりプロだね〜と思わせる(☆4.5)



IMG_1029.jpg



グン・オップ・ウンセン
速攻サーブでなんだかさらっと作っちゃった感はすごいと思った
味付け美味しいんだけどちょっと生姜と豚肉の油の風味が弱かったのが残念(☆4)



IMG_1033.jpg



ガオラオ・ナムトック・ヌア
いろいろな部位の牛モツやルークチンヌア、フレッシュなバイホーラパー、程よく入った血、味付けも美味しい(☆5)



IMG_1022.jpg



ナムトックはフル装備な調味料でやや酸っぱ辛くするのがプー好み



IMG_1023.jpg



お弁当やタイ食材も豊富なので翌日のお弁当とかがっつり買い出しをしてごきげんで帰路についたプーでした



クン・プーおすすめ度☆☆☆☆☆



J's Store (เจ สโตร์ ジェイズ ストア)
神奈川県横浜市中区末吉町1-23 ボナールイセザキ 1F
045-241-1709

← → にほんブログ村 グルメブログ タイ料理(グルメ)へ

↑↑マイブログ生命維持装置↑↑
 全部押してくれるとうれしいですm(_ _)m できれば行って来いで応援お願いします。

 
  プーがタイごはん担当委員の【タイ王国広報委員会Facebookページ↓】に「いいね!」で応援お願いします!
 

サワッディクラップ

風は秋色

すっかりセンチメンタルなプーですが
そんな時には好みの味のタイ料理が正解まる


プー推しコックのひとり「炎の男・イサーンのキリスト・歌舞伎町のマイピロムポン等の二つ名をもつ男インソン氏」の料理を求めて渋谷へー







コームーナムトック(☆5)
彼の作るイサーン料理はやや濃い目の味付けでなんともいえない独特の深みがある
いつもながらのセープイリー(=まんづうんまい!)



IMG_1048_20150905230742ec3.jpg



パットマクア(☆5)
こちらの味付けもほんと好き
まさにインソンマジックにかかっているなう



IMG_1047.jpg



カオパットグン(☆4.7)
おいしいタイ料理屋の炒飯はホントに中華屋の炒飯など目ではない
こちらの炒飯はタイ米パラリでナイス!炒め方がやはり炎の男ならでは!



IMG_1054_20150905230742b71.jpg



カオパットにはやはりプリックナムプラー
お店によっては4種の調味料をどかんと置いていくだけだけどやはりプリックナムプラーはこうでなくてはいけない
面倒臭がっては美味しい料理はサーブできないのだ



IMG_0881.jpg



デザートはカノムモーゲンとアイティムガティのセット(☆3.5)
この組み合わせは昔から絶妙にマッチすると思っていたんだけど、セットにするお店がチラホラでてきたね



IMG_1069.jpg



センチメンタルをぶっ飛ばせ!!!5555



クンプーおすすめ度 ☆☆☆☆☆



タイ屋台居酒屋ダオタイ 渋谷肉横丁店
東京都渋谷区宇田川町13-8 ちとせ会
03-5459-1729

← → にほんブログ村 グルメブログ タイ料理(グルメ)へ

↑↑マイブログ生命維持装置↑↑
 全部押してくれるとうれしいですm(_ _)m できれば行って来いで応援お願いします。

 
  プーがタイごはん担当委員の【タイ王国広報委員会Facebookページ↓】に「いいね!」で応援お願いします!
 

プーのタイ料理マップ
検索フォーム
プロフィール

クン プー

Author:クン プー
サワッディ―ハ~!
タイ王国フェチ☆クン・プーのタイ料理ブログへようこそ!
ある日突然タイ王国とタイ料理がないと生きていけない体になりました。
そんなタイ依存症のクン・プーの日々をお伝えします。
ブログの最終目的は国内における「タイ王国のさらなる知名度・好感度アップ」&「タイ料理の魅力の啓発」!!
sawasdee2010-public☆yahoo.co.jp
(↑ ☆を@に変えてください。)

最新記事
カテゴリ
カレンダー
08 | 2015/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
RSSリンクの表示
フリーエリア

JapaneseCurryAwards

タイランドハイパーリンクス


リンク