Archive
サワッディクラップ
大好きな夏ももう終わりだね
グッバイ平成27年夏...
そんなセンチメンタルな気分をぶっ飛ばせと言うかのように新生ウィパダーオープンのお知らせが入った

前のお店よりちょっとだけ錦糸町駅に近くなった
一般的に入りやすい雰囲気、明るく広い店内、オープンキッチン、60ー70席くらいはある感じ

仏壇あり王様あり、メニューは100以上と大変豊富
厨房にコックさんが3〜4人いたと思う
BGMもルークトゥンやモーラムでなくTポップになっていていろんな意味で前店とは変化している

扇風機大好きタイランド!
メニューだってタイ語と英語しかない現地感満載仕様555(ラブ♡

ランチセットもあったけどここはやっぱりグランドメニューからで
カノムジーン・ナムヤー・パー(☆4.5)

お魚風味ががっつり効いた辛くて美味い汁を素麺とお野菜にぶっかけていただくのです
ざらっとした粉砕されたハーブ感がたまりません
時々お魚の骨が入ってるから気をつけて食べましょう

この日はオープン日ということだったので、ちっこいけどお花を持ってった気の利くプー

ウィパダーママ両手に花(←意味違うか(・ω<)☆てへぺろ
錦糸町のタイ料理界をどんどん盛り上げて欲しいと切に願い神田明神へ「えとたま御守」を買いに行くプーでありました

クン・プーおすすめ度☆☆☆☆+0.3☆
ウィパダー
東京都墨田区太平2−4−4
03-6658-8940

大好きな夏ももう終わりだね
グッバイ平成27年夏...
そんなセンチメンタルな気分をぶっ飛ばせと言うかのように新生ウィパダーオープンのお知らせが入った

前のお店よりちょっとだけ錦糸町駅に近くなった
一般的に入りやすい雰囲気、明るく広い店内、オープンキッチン、60ー70席くらいはある感じ

仏壇あり王様あり、メニューは100以上と大変豊富
厨房にコックさんが3〜4人いたと思う
BGMもルークトゥンやモーラムでなくTポップになっていていろんな意味で前店とは変化している

扇風機大好きタイランド!
メニューだってタイ語と英語しかない現地感満載仕様555(ラブ♡

ランチセットもあったけどここはやっぱりグランドメニューからで
カノムジーン・ナムヤー・パー(☆4.5)

お魚風味ががっつり効いた辛くて美味い汁を素麺とお野菜にぶっかけていただくのです
ざらっとした粉砕されたハーブ感がたまりません
時々お魚の骨が入ってるから気をつけて食べましょう

この日はオープン日ということだったので、ちっこいけどお花を持ってった気の利くプー

ウィパダーママ両手に花(←意味違うか(・ω<)☆てへぺろ
錦糸町のタイ料理界をどんどん盛り上げて欲しいと切に願い神田明神へ「えとたま御守」を買いに行くプーでありました

クン・プーおすすめ度☆☆☆☆+0.3☆
ウィパダー
東京都墨田区太平2−4−4
03-6658-8940
サワッディクラップ
鶴見のパサタイをナンちゃんオーナーが切り盛りするようになってから早1周年となりました!
おめでたい!
おめでたいチンチン!!(注:チンチンはタイ語なのでけっしてエロくないです)

メニューもいろいろ新しくなってますよ

ダイエッターのレディースにはこんにゃくヤムなんていかがかしらのおほほほほ
スパイシーコニャックサラッドいえ〜い
(ナンちゃんは英語も堪能です)

わーお!ソンクラーンってメニューなに!???ってナンちゃんに聞いたところ、
「水掛けてあげるよ!555」ってお答えwww
最高だよタイランド♡♡♡

とりあえずからの
トム・セープ
日によってモツの部位は違うらしいんだけど、この日は豚のカシラって言ってた
酸味と辛さの効いたスープにカオクアというよりカオブアぽい風味と食感(☆4)

ヤム・ウンセン
大きめの海老がうれしい(☆3)

カオマン・ガイヤーン
日本では珍しいメニュー、ガイヤーンにカオマンガイのごはんをセット
ごはんは炊き込みではなくカオマンガイのごはんを想像してると肩透かしに会いますがこれはこれで美味しいごはん
ガイヤーンが素晴らしく美味しくてお肉の中にもうあれだよ、ペースト状のハーブなんかが詰まっちゃってて、ナムジムジェオでいただくんですよ(ごはん☆3 ガイヤーン☆5)

パクブンファイデーン・ラート・カーオ
屋台っぽくぶっかけてもらいました
カイダーオをつければ気分はタイ(☆3)

ナンちゃん最高に面白いし、美味しいごはん食べれるし、いいお店!
これが1年続いてきた理由だと思う
これからも5年10年と頑張ってほしい!!
クン・プーおすすめ度☆☆☆☆
パサタイ
神奈川県横浜市鶴見区中央4-11-6
045-506-1664

鶴見のパサタイをナンちゃんオーナーが切り盛りするようになってから早1周年となりました!
おめでたい!



メニューもいろいろ新しくなってますよ

ダイエッターのレディースにはこんにゃくヤムなんていかがかしらのおほほほほ
スパイシーコニャックサラッドいえ〜い


わーお!ソンクラーンってメニューなに!???ってナンちゃんに聞いたところ、
「水掛けてあげるよ!555」ってお答えwww
最高だよタイランド♡♡♡

とりあえずからの
トム・セープ
日によってモツの部位は違うらしいんだけど、この日は豚のカシラって言ってた
酸味と辛さの効いたスープにカオクアというよりカオブアぽい風味と食感(☆4)

ヤム・ウンセン
大きめの海老がうれしい(☆3)

カオマン・ガイヤーン
日本では珍しいメニュー、ガイヤーンにカオマンガイのごはんをセット
ごはんは炊き込みではなくカオマンガイのごはんを想像してると肩透かしに会いますがこれはこれで美味しいごはん
ガイヤーンが素晴らしく美味しくてお肉の中にもうあれだよ、ペースト状のハーブなんかが詰まっちゃってて、ナムジムジェオでいただくんですよ(ごはん☆3 ガイヤーン☆5)

パクブンファイデーン・ラート・カーオ
屋台っぽくぶっかけてもらいました
カイダーオをつければ気分はタイ(☆3)

ナンちゃん最高に面白いし、美味しいごはん食べれるし、いいお店!
これが1年続いてきた理由だと思う
これからも5年10年と頑張ってほしい!!
クン・プーおすすめ度☆☆☆☆
パサタイ
神奈川県横浜市鶴見区中央4-11-6
045-506-1664
サワッディクラップ
池袋サンシャイン通りに夢の国をみつけたよ
今年のはじめごろにオーナーチェンジをしてオープンしたプーアン(前のお店はたしかスアンサワンて店名)
もちろん居抜き引き継ぎスタイルは日本のタイ人鉄板

フー!ぼくミッキー!
フー!コックさんはイサーン人!
ホールの店長女性はプーの神様ペンダントを見てから急に愛想がよくなったよ←ここ重要

オレもミッキー!フー!
ドナルドもいるヨー!ぐえおえ!
デイジーもいるわヨー!うふんうふん♡

ソムタムタイ
しゃっきり青パパイヤ。
この時たまたまだったのかもしれないけど、ちょっとナムプラーがしゃしゃり出すぎた味でした(☆3)

コームーヤーン
お肉は塩コショウが効きすぎのせいか、日本的グリルなイメージになってしまっている
そうなるとナムジムにはもっと頑張って欲しいところではある(☆3)

トムセープ
お肉は豚肉薄切りのみだが、タクライ、バイマックルート、カー、カオクア、パクチー、万能ねぎ、紫玉ねぎ、プリックヘーン、プリックソットと内容的には十分。
酸味としょっぱさのバランス加減が良く、味付けも好み。デフォだが辛さもなかなかいい(☆4.5)

ナムトックムー
こちらも味付けのバランスが好み。
紫玉ねぎ、パクチー、バイマックルート千切り、万能ねぎ、カオクアで構成(☆4,5)

前半2品と後半2品は実は違う日の訪問なんだけど、味付けの違いが大きくて少し戸惑うミッキー!フー!!ミニー愛してる!!フー!でした
(コック氏は同じだったと思います)
サンシャイン通りは時々行くから、また今度ミッキーに会いに行ってみよう
クン・プーおすすめ度☆☆☆+0.8☆
プーアン
東京都豊島区東池袋1-13-9 鳥駒第2ビル 3F
03-3981-2900

池袋サンシャイン通りに夢の国をみつけたよ

今年のはじめごろにオーナーチェンジをしてオープンしたプーアン(前のお店はたしかスアンサワンて店名)
もちろん居抜き引き継ぎスタイルは日本のタイ人鉄板

フー!ぼくミッキー!
フー!コックさんはイサーン人!
ホールの店長女性はプーの神様ペンダントを見てから急に愛想がよくなったよ←ここ重要

オレもミッキー!フー!
ドナルドもいるヨー!ぐえおえ!
デイジーもいるわヨー!うふんうふん♡

ソムタムタイ
しゃっきり青パパイヤ。
この時たまたまだったのかもしれないけど、ちょっとナムプラーがしゃしゃり出すぎた味でした(☆3)

コームーヤーン
お肉は塩コショウが効きすぎのせいか、日本的グリルなイメージになってしまっている
そうなるとナムジムにはもっと頑張って欲しいところではある(☆3)

トムセープ
お肉は豚肉薄切りのみだが、タクライ、バイマックルート、カー、カオクア、パクチー、万能ねぎ、紫玉ねぎ、プリックヘーン、プリックソットと内容的には十分。
酸味としょっぱさのバランス加減が良く、味付けも好み。デフォだが辛さもなかなかいい(☆4.5)

ナムトックムー
こちらも味付けのバランスが好み。
紫玉ねぎ、パクチー、バイマックルート千切り、万能ねぎ、カオクアで構成(☆4,5)

前半2品と後半2品は実は違う日の訪問なんだけど、味付けの違いが大きくて少し戸惑うミッキー!フー!!ミニー愛してる!!フー!でした
(コック氏は同じだったと思います)
サンシャイン通りは時々行くから、また今度ミッキーに会いに行ってみよう
クン・プーおすすめ度☆☆☆+0.8☆
プーアン
東京都豊島区東池袋1-13-9 鳥駒第2ビル 3F
03-3981-2900
サワッディクラップ
暑さ寒さも彼岸までと申しますがここ数日は朝晩やや涼しくなってまおりました(かみまひた)
なんか日本の夏って短くて毎年このころになるとアンニュイな気持ちになるプーでございまふ。
やっぱり一年中夏がいいな〜
さて本題、こないだまでインターに居たと思っていたプー一押しコックのタム氏
気がついたらタイに数ヶ月帰ってしまい、気がついたらサイフォンに戻ってきてましたw(2015.08)
というわけでNEWサイフォンへ!

こんなサービスも始めました

店内は変わらずのキャバクラ居抜き(ステージ付)
ソファでゆったりくつろげます
そして、相変わらずのタイ人率は美味しい証

もちろん基本スペックは満たしております
社長のジョーさんは英語も堪能な愛想の良い方

美味しいお店のバロメーター的備品「家にあるっぽい皿」ももちろんありますw

タップワーン
タム氏といえばまずはこれという一品。日本のレバーならではという絶妙な火の通し具合で臭みも一切なく柔らかくて最高に美味しい。
パクチーファラン、パクチー、バイマックルート、カオクア、ホームデーン、トンホーム、ニンニクスライスで構成される。もちろん味付けは最高(☆5)

ゲンパー
プリックタイオオン、バイホーラパー、ガチャーイもたっぷりで香りが良くて嬉しい。
豚肉、きのこ、インゲン、丸茄子、なす、きくらげなどの具材が入りボリューミーで美味しい(☆4.5)

ゲーンジューマラ
ゴーヤの苦味がほどよくマッチングしたスープ。ゴーヤに詰められた春雨入りの肉団子もばっちり美味しい(☆4.8)

メニューは70種類くらい+別冊タムスペシャルメニューありでかなり充実してます。
おそらく夜中には大カラオケタイムになることが多いと思うので、乱痴気騒ぎが苦手な方は早めの時間帯に行くことをオススメしますw
しばらくはタム氏にここで落ち着いて欲しいなあと思ってます(タム氏動き過ぎww)
クン・プーおすすめ度☆☆☆☆☆
サイフォン
東京都江戸川区南小岩8-10-2 交友ビル 1F
03-5668-7131

暑さ寒さも彼岸までと申しますがここ数日は朝晩やや涼しくなってまおりました(かみまひた)
なんか日本の夏って短くて毎年このころになるとアンニュイな気持ちになるプーでございまふ。
やっぱり一年中夏がいいな〜
さて本題、こないだまでインターに居たと思っていたプー一押しコックのタム氏
気がついたらタイに数ヶ月帰ってしまい、気がついたらサイフォンに戻ってきてましたw(2015.08)
というわけでNEWサイフォンへ!

こんなサービスも始めました

店内は変わらずのキャバクラ居抜き(ステージ付)
ソファでゆったりくつろげます
そして、相変わらずのタイ人率は美味しい証

もちろん基本スペックは満たしております
社長のジョーさんは英語も堪能な愛想の良い方

美味しいお店のバロメーター的備品「家にあるっぽい皿」ももちろんありますw

タップワーン
タム氏といえばまずはこれという一品。日本のレバーならではという絶妙な火の通し具合で臭みも一切なく柔らかくて最高に美味しい。
パクチーファラン、パクチー、バイマックルート、カオクア、ホームデーン、トンホーム、ニンニクスライスで構成される。もちろん味付けは最高(☆5)

ゲンパー
プリックタイオオン、バイホーラパー、ガチャーイもたっぷりで香りが良くて嬉しい。
豚肉、きのこ、インゲン、丸茄子、なす、きくらげなどの具材が入りボリューミーで美味しい(☆4.5)

ゲーンジューマラ
ゴーヤの苦味がほどよくマッチングしたスープ。ゴーヤに詰められた春雨入りの肉団子もばっちり美味しい(☆4.8)

メニューは70種類くらい+別冊タムスペシャルメニューありでかなり充実してます。
おそらく夜中には大カラオケタイムになることが多いと思うので、乱痴気騒ぎが苦手な方は早めの時間帯に行くことをオススメしますw
しばらくはタム氏にここで落ち着いて欲しいなあと思ってます(タム氏動き過ぎww)
クン・プーおすすめ度☆☆☆☆☆
サイフォン
東京都江戸川区南小岩8-10-2 交友ビル 1F
03-5668-7131
プーのタイ料理マップ
検索フォーム
プロフィール
Author:クン プー
サワッディ―ハ~!
タイ王国フェチ☆クン・プーのタイ料理ブログへようこそ!
ある日突然タイ王国とタイ料理がないと生きていけない体になりました。
そんなタイ依存症のクン・プーの日々をお伝えします。
ブログの最終目的は国内における「タイ王国のさらなる知名度・好感度アップ」&「タイ料理の魅力の啓発」!!
sawasdee2010-public☆yahoo.co.jp
(↑ ☆を@に変えてください。)
最新記事
- 「タイ料理屋」武蔵小杉「コピーピー」deゲーン・アーヂャート (03/23)
- 【タイ料理屋&タイ食材店】神立「バーンマイ」はドストライク! (03/06)
- 【タイ料理とカレー】祐天寺「カレイドスコープ」deガパオ&グリーンカレー (02/23)
- 【タイ料理とカラオケ】小岩「クンヤーイ」復活の儀 (02/11)
- 【タイ料理屋】権堂「SABAY SABAY」deテンション↑↑ (01/25)
- 【タイ料理&タイマッサージ】石岡市「スクーチャイ」deタイ補給 (01/15)
- 【タイ料理屋】石岡市「タイバン」deクイティオナムトックの巻 (01/01)
- アメージング・タイランド リローデッド! (12/27)
- 【タイ料理屋】石岡市「キャオチャイ」deカオクルックガピ (12/17)
- 【タイ料理屋】日ノ出町「ファータイ」deムーガタ (11/29)
- 【タイ料理屋】石和温泉「カオサン」 (07/25)
- アジアごはんズ in カレー寺(2022/7/3開催) (07/06)
- 【タイ料理屋】自由が丘「タイバーン酒店」の巻 (06/30)
- 【タイ×ニッポン居酒屋】西小山「わかば」 (05/30)
- 【タイ料理】綱島「バーンラック」復活! (04/27)
カテゴリ
カレンダー
月別アーカイブ
- 2023/03 (2)
- 2023/02 (2)
- 2023/01 (3)
- 2022/12 (2)
- 2022/11 (1)
- 2022/07 (2)
- 2022/06 (1)
- 2022/05 (1)
- 2022/04 (1)
- 2022/03 (1)
- 2022/02 (1)
- 2022/01 (2)
- 2021/12 (1)
- 2021/11 (1)
- 2021/10 (1)
- 2021/09 (2)
- 2021/08 (3)
- 2021/07 (3)
- 2021/06 (4)
- 2021/05 (2)
- 2021/04 (3)
- 2021/03 (3)
- 2021/02 (2)
- 2021/01 (3)
- 2020/12 (4)
- 2020/11 (4)
- 2020/10 (3)
- 2020/09 (3)
- 2020/08 (3)
- 2020/07 (2)
- 2020/06 (2)
- 2020/05 (2)
- 2020/04 (2)
- 2020/03 (4)
- 2020/02 (4)
- 2020/01 (5)
- 2019/12 (3)
- 2019/11 (5)
- 2019/10 (6)
- 2019/09 (10)
- 2019/08 (5)
- 2019/07 (3)
- 2019/06 (4)
- 2019/05 (2)
- 2019/04 (3)
- 2019/03 (4)
- 2019/02 (4)
- 2019/01 (2)
- 2018/12 (3)
- 2018/11 (5)
- 2018/10 (5)
- 2018/09 (4)
- 2018/08 (1)
- 2018/07 (6)
- 2018/06 (5)
- 2018/05 (3)
- 2018/04 (2)
- 2018/03 (3)
- 2018/02 (3)
- 2018/01 (4)
- 2017/12 (2)
- 2017/11 (2)
- 2017/10 (2)
- 2017/09 (1)
- 2017/08 (3)
- 2017/07 (3)
- 2017/06 (3)
- 2017/05 (4)
- 2017/04 (8)
- 2017/03 (4)
- 2017/02 (3)
- 2017/01 (3)
- 2016/12 (3)
- 2016/11 (5)
- 2016/10 (4)
- 2016/09 (5)
- 2016/08 (4)
- 2016/07 (6)
- 2016/06 (4)
- 2016/05 (5)
- 2016/04 (5)
- 2016/03 (5)
- 2016/02 (4)
- 2016/01 (6)
- 2015/12 (3)
- 2015/11 (4)
- 2015/10 (3)
- 2015/09 (3)
- 2015/08 (4)
- 2015/07 (4)
- 2015/06 (4)
- 2015/05 (5)
- 2015/04 (3)
- 2015/03 (4)
- 2015/02 (5)
- 2015/01 (7)
- 2014/12 (9)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (8)
- 2014/09 (9)
- 2014/08 (9)
- 2014/07 (10)
- 2014/06 (10)
- 2014/05 (9)
- 2014/04 (9)
- 2014/03 (9)
- 2014/02 (6)
- 2014/01 (9)
- 2013/12 (10)
- 2013/11 (10)
- 2013/10 (12)
- 2013/09 (12)
- 2013/08 (12)
- 2013/07 (10)
- 2013/06 (11)
- 2013/05 (13)
- 2013/04 (12)
- 2013/03 (12)
- 2013/02 (11)
- 2013/01 (12)
- 2012/12 (11)
- 2012/11 (14)
- 2012/10 (12)
- 2012/09 (12)
- 2012/08 (12)
- 2012/07 (13)
- 2012/06 (15)
- 2012/05 (17)
- 2012/04 (12)
- 2012/03 (15)
- 2012/02 (15)
- 2012/01 (13)
- 2011/12 (11)
- 2011/11 (14)
- 2011/10 (16)
- 2011/09 (17)
- 2011/08 (17)
- 2011/07 (15)
- 2011/06 (12)
- 2011/05 (11)
- 2011/04 (16)
- 2011/03 (16)
- 2011/02 (17)
- 2011/01 (18)
- 2010/12 (20)
- 2010/11 (19)
- 2010/10 (24)
- 2010/09 (24)
- 2010/08 (23)
- 2010/07 (22)
- 2010/06 (18)
- 2010/05 (17)
- 2010/04 (17)
- 2010/03 (18)
- 2010/02 (14)
- 2010/01 (18)
- 2009/12 (22)
- 2009/11 (17)
- 2009/10 (17)
- 2009/09 (16)
- 2009/08 (15)
- 2009/07 (18)
- 2009/06 (20)
- 2009/05 (17)
- 2009/04 (20)
- 2009/03 (16)
- 2009/02 (13)
- 2009/01 (14)
- 2008/12 (20)
- 2008/11 (21)
- 2008/10 (24)
- 2008/09 (8)
最新コメント
- クン プー:宇都宮市「欣栄商事」タイ食材店(アジア食材店) (02/11)
- クン プー:【タイ料理屋】権堂「SABAY SABAY」deテンション↑↑ (02/11)
- クン プー:【タイ料理屋】石和温泉「カオサン」 (02/11)
- 童德梅:宇都宮市「欣栄商事」タイ食材店(アジア食材店) (02/05)
- 元さん:【タイ料理屋】権堂「SABAY SABAY」deテンション↑↑ (01/31)
- 賀茂 左近:【タイ料理屋】石和温泉「カオサン」 (08/07)
- クン プー:ビルマ伝統祭デイデンチュッ祭2010 (10/12)
- ぴりか:ビルマ伝統祭デイデンチュッ祭2010 (10/10)
- クン プー:【タイ料理屋】武蔵小杉「クルワ・プリックタイ」de大好きな田舎青汁 (09/28)
- 賀茂 左近:【タイ料理屋】武蔵小杉「クルワ・プリックタイ」de大好きな田舎青汁 (09/27)
最新トラックバック