fc2ブログ
Archive
サワッディクラップ

今年もタイ全開で飛ばして参りました。

タイ一色のこのブログも気がつけば5年を通りすぎておりました。
これもひとえにアメージングタイランドのおかげ。
そんな素敵で魅力的なタイランドに敬意を表し仏暦2556年大晦日は久しぶりの「アメージングタイランドシリーズ」いっちゃいましょう!!


(とあるタイレストランのメニューからのアメージング)
んじゃ、ジャブから入ります。
「ゲンチュートゥーフー」
豆腐のことはこれからトゥーフーって発音しちゃおうぜー。







フック入ります。
「ペアザ」
オーノー!カシオペア座の略語ではないぜー。
ショッピングモールの名前でもないぜー。



20131201IMG_6753-2.jpg



ワンツー入ります。
「トマヤマクン」
そういえばクラスに1人は居たよねー。。。じゃないぜー。
戸真山くん!!



20131201IMG_6750.jpg



アッパー入ります。
「バーニングブーワ」
リリリリ☆バーニングブーワ♪ふぅ!わふぅ!!踊っちゃうぜー。
いみわかんねwww
(ちなみにタイ語部分を読むと正解は「プラー・ヌン・ブワイ」ね。)



20131201IMG_6753.jpg



そのままのおまえが大好きだ−!タイラーーンド!!ラヴラヴラヴなのだー!!!

来年もよろしくね




← → にほんブログ村 グルメブログ タイ料理(グルメ)へ

↑↑マイブログ生命維持装置↑↑
 全部押してくれるとうれしいですm(_ _)m できれば行って来いで応援お願いします。

 
  プーがタイごはん担当委員の【タイ王国広報委員会Facebookページ↓】に「いいね!」で応援お願いします!
 

スポンサーサイト



サワッディカ

仏暦2556年もあと数日となり日本式年賀状作成に追われているプーなの。。


そんな忙しいときにはおうちにあるものでさささぁ~っとタイ料理。
今日はすっぱ辛いスープトムセープにゆで卵入れちゃいますね。
生まれる前の卵を入れるトムセープは何回か頂いたことがあるので、生まれた後でもまあアリでしょ(てきとう)。







ホームデーンをゴンっと潰します。
ついでにプリックもゴンとね。



IMG_0212.jpg




出汁スープにタクライ、カー、潰したホームデーン、バイマックルート、潰したプリック、ゆで卵を入れて~の、




IMG_0215.jpg




ナムプラー大2~、ナムマナーウ大3~で調味(お砂糖少し入れてもよす)。
酸味はやや強めにしておいても良いかもかも。
カオクア、炒ったプリックトートを手で崩して投入。さらにプリックポン(粉唐辛子)入れても良しよ。最後にパクチーファランかな。



IMG_0216.jpg



さむ~い夜にはやっぱトムセープやね~♪



IMG_0222_201312231237111d3.jpg



年末年始もタイ料理つくろうよキャンペーン実施中!



プーキペディア:
【プー式まいぺんらいタイ料理レシピ(レベル1)とは】
食べることの経験値はわりとあるんだけど、料理の方は経験値ほぼ0(ゼロ)のクンプーが始めたタイ料理レシピブログ。

料理経験値ほぼ0のくせに(包丁もろくろく扱えないという噂)、タイ料理レシピをぬけぬけとブログにしちゃうというマイペンライ精神全面押しのタイ料理レシピブログ。

クンプーが、タイのレシピブログや日本のレシピブログを参考にミックスして、家に残ってるものとかも適当に使って、ちょーマイペンライ(ちょー適当)に作ってるタイ料理レシピ。

あわよくば、ちゃんとしたレシピを誰かコメントくれないかなぁと待っている超絶他力本願的タイ料理レシピブログ。
 以下、第1回目に書かれたクンプー氏のコメントよりその他力本願的性質が伺える。
 『「もっとこうした方がいいよプー」とか「そこ違うけどプー」とかご意見、ご指導、ご鞭撻等ありましたら、どしどしコメントプリーズなのです。』

← → にほんブログ村 グルメブログ タイ料理(グルメ)へ

↑↑マイブログ生命維持装置↑↑
 全部押してくれるとうれしいですm(_ _)m できれば行って来いで応援お願いします。

 
  プーがタイごはん担当委員の【タイ王国広報委員会Facebookページ↓】に「いいね!」で応援お願いします!
 

サワッディカ

世間はクリスマスですね。プーにはあんまり関係ナッシングなイベント。


さあ、作りましょう。
パットペットムーです。今回はレッドカレーペーストを使いますがゲーンパーペーストでも可です。







油を入れてペースト大1〜を香りが出るまで炒めます。
グラチャーイ、プリック、豚肉、バイマックート、きのこ(具材)を投入します。



IMG_0170.jpg



ナムプラー大1〜と砂糖とココナッツミルク100ccくらいを入れて炒め続けます。



IMG_0172.jpg



最後にホーラパーを入れて完成。
お皿に盛ったら千切りバイマックートとココナッツミルクを掛けてデコレーションも忘れずにね。



IMG_0183.jpg



(今回の反省)しょっぱくなりがちなのでナムプラーは少なめから調整するべき。



年末年始もタイ料理つくろうよキャンペーン実施中!



プーキペディア:
【プー式まいぺんらいタイ料理レシピ(レベル1)とは】
食べることの経験値はわりとあるんだけど、料理の方は経験値ほぼ0(ゼロ)のクンプーが始めたタイ料理レシピブログ。

料理経験値ほぼ0のくせに(包丁もろくろく扱えないという噂)、タイ料理レシピをぬけぬけとブログにしちゃうというマイペンライ精神全面押しのタイ料理レシピブログ。

クンプーが、タイのレシピブログや日本のレシピブログを参考にミックスして、家に残ってるものとかも適当に使って、ちょーマイペンライ(ちょー適当)に作ってるタイ料理レシピ。

あわよくば、ちゃんとしたレシピを誰かコメントくれないかなぁと待っている超絶他力本願的タイ料理レシピブログ。
 以下、第1回目に書かれたクンプー氏のコメントよりその他力本願的性質が伺える。
 『「もっとこうした方がいいよプー」とか「そこ違うけどプー」とかご意見、ご指導、ご鞭撻等ありましたら、どしどしコメントプリーズなのです。』



← → にほんブログ村 グルメブログ タイ料理(グルメ)へ

↑↑マイブログ生命維持装置↑↑
 全部押してくれるとうれしいですm(_ _)m できれば行って来いで応援お願いします。

 
  プーがタイごはん担当委員の【タイ王国広報委員会Facebookページ↓】に「いいね!」で応援お願いします!
 

サワッディカ

タイのインスタントを試せシリーズ。ぱふぱふぱふ
今回はソンブン坊やのi-Chefシリーズから出ている黒胡椒炒め(パットプリックタイダム)。







具材入れてソース入れて3分で出来ちゃうっていうんだからカンターン。



20130926IMG_3534.jpg



材料はこれだけ。パッケージにあるような生胡椒があればいいけどあるわけねえ(笑)
お肉は豚こまを使ったわ。



20130926IMG_3531.jpg



炒め上がったら付属の黒胡椒をガッツリかけて召し上がれー的な。
しかしパッケージ写真には似ても似つかないわね(笑)
え、お味はどうかって?ポーキンダーイ(まあ食べれる範囲位)ってとこかしら。



20130926IMG_3538.jpg



チャオ




← → にほんブログ村 グルメブログ タイ料理(グルメ)へ

↑↑マイブログ生命維持装置↑↑
 全部押してくれるとうれしいですm(_ _)m できれば行って来いで応援お願いします。

 
  プーがタイごはん担当委員の【タイ王国広報委員会Facebookページ↓】に「いいね!」で応援お願いします!
 

サワッディクラップ

錦糸町ラーブホテル街に鎮座する。







敷居の高いビル。



20131201IMG_6733.jpg



エロマシンドラーに乗り。



20131201IMG_6737.jpg



4階で降りてから階段で5階。



20131201IMG_6739.jpg



ラーンアーハンタイ「キンパイ」。
その5周年がにぎにぎしく行われていた。

この日は5周年ということで1500円ブッフェでいろんなものが食べ放題。
照明が暗くてシャッタースピード1/15秒とかいうバッドコンディション。
そんな中なんとか使える写真の料理をご紹介。

トムヤムガイ
ぶったぎりワイルド鶏肉とモツ、さっぱりしてるがなかなか美味しい。



20131201IMG_6743.jpg



ラープムーイサーン
豚耳入りでとろみのあるタイプ。

奥のは鶏のもみじサラダ。
お味は普通だったかと(記憶曖昧)。



20131201IMG_6741.jpg




他にも酸味の効いたゲーンホ、ガパオたっぷりで辛うまのカオパットガパオ、ムートートグラティアムなんかもありました。



20131201IMG_6754.jpg



クンプーデータバンク調査では、お店はスナック居抜き、王様&仏壇OK、コックさんはシーサケット出身のイサーン人、ママさんは猛烈サバーイで楽しい方、タイカラ装備、タイ人率85%といったところ。



20131201IMG_6755.jpg



ハッピーバースデーが流れだしたと思ったら、お店の名前の書かれたケーキ登場www
最高のセンスに好感度200%うp!!!



20131201IMG_6764.jpg



クンプーおすすめ度☆☆☆☆+0.5☆(タイ王国好き・タイカラオケ好き推奨)



キンパイ
墨田区江東橋4−6−15YSビル5階
03−3634−7009
営業時間:18時から6時





タイレストラン・キンパイタイ料理 / 錦糸町駅住吉駅西大島駅

夜総合点★★★★ 4.5


← → にほんブログ村 グルメブログ タイ料理(グルメ)へ

↑↑マイブログ生命維持装置↑↑
 全部押してくれるとうれしいですm(_ _)m できれば行って来いで応援お願いします。

 
  プーがタイごはん担当委員の【タイ王国広報委員会Facebookページ↓】に「いいね!」で応援お願いします!
 

サワッディクラップ

いや〜気がついたら一週間経ってたわけよ。
なんだろうね。UFOに拉致られたんかな。はたまた毒りんごに王子様。
まあ理由はいろいろ考えられるけど一週間ぶりなわけですよ。
(ブログ再開の儀)







おなじみアキバのイサーン地方、怪しい路地裏に鎮座する「バーンチェン」。

クイティアウムーでジャブ的にスタート。
出汁のバッチリ効いたスープに焼き豚とムーサップ、麺はセンレックでこりゃ美味いね。



P1180009.jpg



チムチュムのセット。
鶏、レバー、豚、えび、いか、空芯菜、ホーラパー、きのこ、ウンセンなどなど〜。



P1180014.jpg



土鍋が雰囲気ですわね。
これに火力が炭なら現地再現なところ。
中身のスープはハーブの香りたぷりでそのままでもうまうまヤバす。



P1180006.jpg



カオクア香るジェオタレと四つの味のタレーダレ。
うん、美しくまとまったね。
ここのチムチュム最高だ♪



P1180003.jpg



月明かりアキバのイサーン健在なり。字余り。



クンプーおすすめ度☆☆☆☆+0.9☆



バーンチェン
東京都千代田区神田佐久間町2-12 小林ビル 1F
03-3864-5366

← → にほんブログ村 グルメブログ タイ料理(グルメ)へ

↑↑マイブログ生命維持装置↑↑
 全部押してくれるとうれしいですm(_ _)m できれば行って来いで応援お願いします。

 
  プーがタイごはん担当委員の【タイ王国広報委員会Facebookページ↓】に「いいね!」で応援お願いします!
 

サワッディクラップ

コピーピー系列の「シミラン」というお店がセレブタウン二子玉川に出来ました。
シミランという名前はプーケット付近の諸島の名前。響きは似てるがミシュラン的な意味合いは皆無だ。
ここへ登る階段を探すのに右往左往してやっとこさ発見。



P1170990.jpg



メニューは50種くらいで、中にはフュージョンタイ料理的なのも多少ありです。



P1170969.jpg



バーレストラン的内装、大画面ではローソーがロック!、うんクンプー・デートナビ決定。
王様&仏壇はなさそう。厨房からは社長が「カップンコップ!」とご挨拶。



P1170973.jpg



ガパオムー(辛め)。
シンプルながらもしっかり系の味つけで美味しい。
バジルもけっこう入っています。



P1170978.jpg



食後はチェンマイコーヒーでブレークタ〜イム。



P1170988.jpg



ホールのプックさんは超愛想の良いタイ人(女性)でサバーイ。
やっぱりホールスタッフってかなり重要だなと思った15の夜BY尾崎豊なプーでした。



クンプーおすすめ度☆☆☆☆+0.3☆


シミラン
東京都世田谷区玉川2-21-1 二子玉川ライズオークモール2F
03-6755-3086




シミランタイ料理 / 二子玉川駅二子新地駅上野毛駅

夜総合点★★★★ 4.3


← → にほんブログ村 グルメブログ タイ料理(グルメ)へ

↑↑マイブログ生命維持装置↑↑
 全部押してくれるとうれしいですm(_ _)m できれば行って来いで応援お願いします。

 
  プーがタイごはん担当委員の【タイ王国広報委員会Facebookページ↓】に「いいね!」で応援お願いします!
 

サワッディクラップ

小上がりのあるタイ料理屋、大岡山駅至近距離にある「ココナッツシュガー」。
椅子席もあるのでお好みでどーぞ。
メニューは40くらいでタイ料理初心者から中級者まで楽しめるメニュー構成、タイビールは500円、料理は量が少なめ安めの設定なのでお一人様にもやさしい。







トートマンクン
手つくりで美味しいエビのすり身揚げ。
ナムジムブワイでどーぞ。



P1180076.jpg



ムーパロー
豚の三段バラ肉、揚げ豆腐、たまごの三銃士。味付けはパローが効いていて美味しい。
お肉が固いのが残念。



P1180087.jpg



ナムトックムー
メニューにはなかったけど快く作ってもらえました。
すっぱ、から、しょっぱ、のシンプルな味付けはプー好みでセープ。コームー使用の豚肉はやわらくて美味しい。



P1180083.jpg



パッタイ
濃すぎず薄すぎずな味付けはナムプラーをちょい足すといい感じ〜。



P1180092.jpg



こちらのタイ人コックさんはウドンタニー出身で、プー友から聞いた情報が正しければ元新宿バンタイにいたコックさんなので本気を出せば本格イサーン料理が食べられる気がするんだけどメニューにイサーン料理が少ないのが残念だなぁ。
店頭ではお弁当も売っています。お弁当も少量分けで安めの設定なので数種類買えるのがいいねb
タイの調味料なんかも多少置いてあるので、「あら!ナムプラー切れちゃったわわん」なんて時に便利かも。



ココナッツシュガー
東京都大田区北千束3‐25‐13 服部ビル 1F
03-6451-7470




ココナッツシュガー 大岡山店タイ料理 / 大岡山駅緑が丘駅北千束駅


← → にほんブログ村 グルメブログ タイ料理(グルメ)へ

↑↑マイブログ生命維持装置↑↑
 全部押してくれるとうれしいですm(_ _)m できれば行って来いで応援お願いします。

 
  プーがタイごはん担当委員の【タイ王国広報委員会Facebookページ↓】に「いいね!」で応援お願いします!
 

サワッディクラップ

ちゃらちゃ ちゃらちゃ ちゃちゃ ちゃっちゃっちゃ♪

ナムトックムー
ハーブ類は控えめにイン、割と甘さが強めの味付け、豚肉は脂多めの美味しいお肉。







ちゃらちゃ ちゃらちゃ らららっちゃっちゃ♪

タレーパットナムプリックパウ
ホーラパー&バイマックルート香る、エビとイカのなかなか美味しいナムプリックパウ炒め、ごはんが進むさん。



20131006IMG_4786.jpg



ちゃららっちゃーちゃららっちゃちゃー♪

カオマンガイ
トリダシ炊きのタイ米で鶏肉も美味しい、スープは薄めで上品な鶏出汁スープ。



20131006IMG_4790.jpg



たーららららら らっちゃらちゃ♪(脳内BGMはラデツキー行進曲でした)
ガラス越しにタイ人コックさんとコミュニケーションを取ることに成功w
こういうカウンターレイアウトでいつも思うんだけどちょっと穴でも開けといてコックさんと話せるようにしとけばいいのにね。



20131006IMG_4793.jpg





タイの食卓 クルン・サイアム大井町店
東京都品川区東大井5−1−14 K-52
03−5433−2711

← → にほんブログ村 グルメブログ タイ料理(グルメ)へ

↑↑マイブログ生命維持装置↑↑
 全部押してくれるとうれしいですm(_ _)m できれば行って来いで応援お願いします。

 
  プーがタイごはん担当委員の【タイ王国広報委員会Facebookページ↓】に「いいね!」で応援お願いします!
 

サワッディハー

忘年会で酔っ払って歩いてて、こんな看板見たら世のおさーんたちは間違いなくお姉ちゃんが横に座ってくれるお店と勘違いするする〜w







エレベーターの中、犬う◯こするする〜禁止ぃww
てかどんだけ治安悪いんじゃいwww



P1170867.jpg



ここはタイカラありのタイ料理屋「サイフォン」。
お姉ちゃんは付きませんぜ兄貴。



P1170812.jpg



ああ、サバーイ空間120%発射準備完了形。
ハコ的には4卓16席のプー好みの素敵サイズ、タイカラ、王様、仏壇、金モール、簡易ダーツ装備。
いなかむらのタム氏がこちらに移ってきたので、メニューも旧いなかむらとほぼ同じナイスメニュー。



P1170807.jpg



タップワーン
かなりレアな茹で加減のレバーはウマす。
付け合わせの野菜もたぷーり、バイマックルートやパクチーもたぷーり、相変わらずのクオリティの高さでスペシャル・タム・アピールを出しちゃってます♪



P1170827.jpg



ヤムタックライ
盛り付けヤバス!まるでひまわりのようだ!!
そしてレモングラス満載で味付けはもちろんのウマウマでスペシャル・キャベツデコ・アピール♪



P1170818.jpg



グンオップウンセン
なんとも美しいえびの開きかた、そして味がよくしみてる。
ナムジムタレーもナイス。これまたスペシャル・エビ縦に真っ二つ・アピール♪



P1170832.jpg



タム氏がなにかスペシャルなものを作ってくれたのよ!
なんだってこのデカ包丁でこなしちゃうデカ包丁の達人。
なんだろうとドキドキどっきんしながらウキウキうっきんで待っちゃうプーご一行。



P1170839.jpg



プラーヌン鯖!!
白菜のお布団を掛けられて蒸されております。底にたまったスープがめちゃうまい。
鯖もあぶらがのってほっこりウマー!



P1170843.jpg



ナムプーとシシトウ系をタムタムして作ったと思われるやや苦みのあるナムジムと、辛さばっちりのナムジムタレーの2種で頂きます。
スペシャル・ナムジム2種・アピール♪ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!なんと4連続のスペシャルアピールだ。



P1170848.jpg



そして最後にエンタフォーを作ってくれました。
レバーや豚トロ、フットボール型ルークチン、空芯菜などが入ってまする。
麺はセンヤイ、腐乳の効いたコクのあるスープはもはや4種の調味料いらず。



P1170855.jpg



そしてやはりスペシャルアピール出して来ましたよ!
スペシャル・イカ・フレア細工・アピール♪
すべての料理でスペシャルアピールを出せるのは、やはりタイ料理アイドルの頂天を極めた男のなせる技とうなずかざる得ないプーご一行。



P1170858.jpg



最高だよ。サイフォン



クンプーおすすめ度☆☆☆☆☆(タイカラオケ♪装備なのでご注意をば)


タイレストラン&カラオケ サイフォン
東京都葛飾区東金町1-41-5 カネソウニュービル 4F
03-3627-2889




タイレストラン&カラオケ サイフォンタイ料理 / 金町駅京成金町駅

夜総合点★★★★★ 5.0




← → にほんブログ村 グルメブログ タイ料理(グルメ)へ

↑↑マイブログ生命維持装置↑↑
 全部押してくれるとうれしいですm(_ _)m できれば行って来いで応援お願いします。

 
  プーがタイごはん担当委員の【タイ王国広報委員会Facebookページ↓】に「いいね!」で応援お願いします!
 

プーのタイ料理マップ
検索フォーム
プロフィール

クン プー

Author:クン プー
サワッディ―ハ~!
タイ王国フェチ☆クン・プーのタイ料理ブログへようこそ!
ある日突然タイ王国とタイ料理がないと生きていけない体になりました。
そんなタイ依存症のクン・プーの日々をお伝えします。
ブログの最終目的は国内における「タイ王国のさらなる知名度・好感度アップ」&「タイ料理の魅力の啓発」!!
sawasdee2010-public☆yahoo.co.jp
(↑ ☆を@に変えてください。)

最新記事
カテゴリ
カレンダー
11 | 2013/12 | 01
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
RSSリンクの表示
フリーエリア

JapaneseCurryAwards

タイランドハイパーリンクス


リンク