Category : さいたま市
サワッディクラップ
コロナ禍に入ってからというもの ひとりタイ料理ばかりのプー ( T_T)
ひとりで行くと1品でお腹いっぱいになるのでほんとにつまらない
いうて友だち少ないからその前からひとりで食べること多かったけどねww
この日は大宮公園小動物園に大好きカピバラを見に行った帰り道 マリタイに立ち寄りました

以前来たことあったような錯覚におちいってましたが 初訪問でした

こういう絵が飾ってあると妙におちつきます

【プー値】
メニューは100種ほどとお店の規模に比べるとかなり多い、王様あり、仏壇あり、木目調の心地よいタイ的な内装、BGMは緩やかで古いタイ歌謡、タイ人ママさんらしき方がコックさん、ホールはタイ人のお兄さん、ソーシャルディスタンスで間引いてあるけど広すぎず狭すぎずなハコ

ミラーボールがぶら下がっているように写ってますが 単なる照明

メニュー番号59番
カオガパオカイダーオ
ひき肉とバジルの炒めライス(メニューから抜粋)
炒めライスって書くとガパオを知らない方はチャーハンぽいの連想しちゃいますよね
ちなみに カオ=ごはん ガパオ=タイのホーリーバジル カイダーオ=目玉焼き でございます
粗挽き鶏肉、玉ねぎ、ピーマン、パプリカ、冷凍ガパオの刻みで構成
味付けは薄めタイプなのでプリックナムプラー(唐辛子とレモンなどを入れたナムプラー)を掛けると良い感じ(☆3.3)
ごはんは美味しいジャスミンライスです

早くAIお友だちドールを売り出してくれないかな〜などと世も末なことを考えながら帰路につくロンリー・プーでした
クン・プーおすすめ度☆☆☆+0.6☆
マリタイ
埼玉県さいたま市大宮区大門町2-7 ヒシヤストア4
048-640-2081

コロナ禍に入ってからというもの ひとりタイ料理ばかりのプー ( T_T)
ひとりで行くと1品でお腹いっぱいになるのでほんとにつまらない
いうて友だち少ないからその前からひとりで食べること多かったけどねww
この日は大宮公園小動物園に大好きカピバラを見に行った帰り道 マリタイに立ち寄りました

以前来たことあったような錯覚におちいってましたが 初訪問でした

こういう絵が飾ってあると妙におちつきます

【プー値】
メニューは100種ほどとお店の規模に比べるとかなり多い、王様あり、仏壇あり、木目調の心地よいタイ的な内装、BGMは緩やかで古いタイ歌謡、タイ人ママさんらしき方がコックさん、ホールはタイ人のお兄さん、ソーシャルディスタンスで間引いてあるけど広すぎず狭すぎずなハコ

ミラーボールがぶら下がっているように写ってますが 単なる照明

メニュー番号59番
カオガパオカイダーオ
ひき肉とバジルの炒めライス(メニューから抜粋)
炒めライスって書くとガパオを知らない方はチャーハンぽいの連想しちゃいますよね
ちなみに カオ=ごはん ガパオ=タイのホーリーバジル カイダーオ=目玉焼き でございます
粗挽き鶏肉、玉ねぎ、ピーマン、パプリカ、冷凍ガパオの刻みで構成
味付けは薄めタイプなのでプリックナムプラー(唐辛子とレモンなどを入れたナムプラー)を掛けると良い感じ(☆3.3)
ごはんは美味しいジャスミンライスです

早くAIお友だちドールを売り出してくれないかな〜などと世も末なことを考えながら帰路につくロンリー・プーでした
クン・プーおすすめ度☆☆☆+0.6☆
マリタイ
埼玉県さいたま市大宮区大門町2-7 ヒシヤストア4
048-640-2081
サワッディクラップ
今回も溜まったお写真を記事にするぞシリーズ
というわけで こちらもけーーーーっこう前に行ったときのレポ
次は大宮〜大宮〜 ザネクストステーションオオミヤ〜
大宮に降り立った天使プー
ひょっとしたら大宮駅初上陸レベルのプー
駅を出る前に駅構内でカオマンガイ屋を発見!
まじびびったわ〜(うそうそ 知ってましたわ)

こちらカオマンガイキッチンは駅ナカという奇特な立地
いやこれもうリアルに素晴らしいとおもうよマンゴーツリーさん

【プー値】
カオマンガイだけではなくクイティオやバミー、カオマンガイトードやタイカレーなどもあります
価格はほぼ1000円未満のお安め設定
王様・仏壇はもちろんありません

カオマンガイのナムヂム(タレ)は卓上の4種類
これは嬉しい

プー私的感想を言わせてもらうとですね
ジンジャーソース、なんかハッキリしないぼんやりした味で好きじゃない
タオチオソース、酸味があってニンニク入っててタオチオベースでいちばん好き
スイートソイソース、シーイウワーンの甘さが際立ちこれはアリ
オススメソース、バジルが入っていて塩気が強くオイリ〜好きくないわ

給食トレーでサーブとはやりおる
これで780円ならコスパよき(イン・ジャパン)

鶏出汁で炊いたジャスミンライスは変なクセもなく炊き加減もよい
鶏肉は柔らかくて美味しい
カオマンガイを売りにしているだけはあります(☆4)

骨付き鶏がどんと入ったワイルドスープ
さっぱり鶏出汁でカオマンガイによく合います

駅ナカでカオマンガイを立ち食い蕎麦のようにさっと食べて電車にスライディングセーフ
なんともスタイリッシュじゃありませんか!!

JRの主要駅にバンバン展開して欲しいと切に思います!!!!
クンプーおすすめ度☆☆☆☆
(今回はタイ度・サバイ度・イム度の3項目は関係なく「アロイ度+駅ナカバンザイ」で評価)
カオマンガイキッチン 大宮
埼玉県さいたま市大宮区錦町630 エキュート大宮
048-648-8780

今回も溜まったお写真を記事にするぞシリーズ
というわけで こちらもけーーーーっこう前に行ったときのレポ
次は大宮〜大宮〜 ザネクストステーションオオミヤ〜
大宮に降り立った天使プー
ひょっとしたら大宮駅初上陸レベルのプー
駅を出る前に駅構内でカオマンガイ屋を発見!
まじびびったわ〜(うそうそ 知ってましたわ)

こちらカオマンガイキッチンは駅ナカという奇特な立地
いやこれもうリアルに素晴らしいとおもうよマンゴーツリーさん

【プー値】
カオマンガイだけではなくクイティオやバミー、カオマンガイトードやタイカレーなどもあります
価格はほぼ1000円未満のお安め設定
王様・仏壇はもちろんありません

カオマンガイのナムヂム(タレ)は卓上の4種類
これは嬉しい

プー私的感想を言わせてもらうとですね
ジンジャーソース、なんかハッキリしないぼんやりした味で好きじゃない
タオチオソース、酸味があってニンニク入っててタオチオベースでいちばん好き
スイートソイソース、シーイウワーンの甘さが際立ちこれはアリ
オススメソース、バジルが入っていて塩気が強くオイリ〜好きくないわ

給食トレーでサーブとはやりおる
これで780円ならコスパよき(イン・ジャパン)

鶏出汁で炊いたジャスミンライスは変なクセもなく炊き加減もよい
鶏肉は柔らかくて美味しい
カオマンガイを売りにしているだけはあります(☆4)

骨付き鶏がどんと入ったワイルドスープ
さっぱり鶏出汁でカオマンガイによく合います

駅ナカでカオマンガイを立ち食い蕎麦のようにさっと食べて電車にスライディングセーフ
なんともスタイリッシュじゃありませんか!!


JRの主要駅にバンバン展開して欲しいと切に思います!!!!
クンプーおすすめ度☆☆☆☆
(今回はタイ度・サバイ度・イム度の3項目は関係なく「アロイ度+駅ナカバンザイ」で評価)
カオマンガイキッチン 大宮
埼玉県さいたま市大宮区錦町630 エキュート大宮
048-648-8780
カオマンガイキッチン 大宮 (タイ料理 / 大宮駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
プーのタイ料理マップ
検索フォーム
プロフィール
Author:クン プー
サワッディ―ハ~!
タイ王国フェチ☆クン・プーのタイ料理ブログへようこそ!
ある日突然タイ王国とタイ料理がないと生きていけない体になりました。
そんなタイ依存症のクン・プーの日々をお伝えします。
ブログの最終目的は国内における「タイ王国のさらなる知名度・好感度アップ」&「タイ料理の魅力の啓発」!!
sawasdee2010-public☆yahoo.co.jp
(↑ ☆を@に変えてください。)
最新記事
- 「タイ料理屋」武蔵小杉「コピーピー」deゲーン・アーヂャート (03/23)
- 【タイ料理屋&タイ食材店】神立「バーンマイ」はドストライク! (03/06)
- 【タイ料理とカレー】祐天寺「カレイドスコープ」deガパオ&グリーンカレー (02/23)
- 【タイ料理とカラオケ】小岩「クンヤーイ」復活の儀 (02/11)
- 【タイ料理屋】権堂「SABAY SABAY」deテンション↑↑ (01/25)
- 【タイ料理&タイマッサージ】石岡市「スクーチャイ」deタイ補給 (01/15)
- 【タイ料理屋】石岡市「タイバン」deクイティオナムトックの巻 (01/01)
- アメージング・タイランド リローデッド! (12/27)
- 【タイ料理屋】石岡市「キャオチャイ」deカオクルックガピ (12/17)
- 【タイ料理屋】日ノ出町「ファータイ」deムーガタ (11/29)
- 【タイ料理屋】石和温泉「カオサン」 (07/25)
- アジアごはんズ in カレー寺(2022/7/3開催) (07/06)
- 【タイ料理屋】自由が丘「タイバーン酒店」の巻 (06/30)
- 【タイ×ニッポン居酒屋】西小山「わかば」 (05/30)
- 【タイ料理】綱島「バーンラック」復活! (04/27)
カテゴリ
カレンダー
月別アーカイブ
- 2023/03 (2)
- 2023/02 (2)
- 2023/01 (3)
- 2022/12 (2)
- 2022/11 (1)
- 2022/07 (2)
- 2022/06 (1)
- 2022/05 (1)
- 2022/04 (1)
- 2022/03 (1)
- 2022/02 (1)
- 2022/01 (2)
- 2021/12 (1)
- 2021/11 (1)
- 2021/10 (1)
- 2021/09 (2)
- 2021/08 (3)
- 2021/07 (3)
- 2021/06 (4)
- 2021/05 (2)
- 2021/04 (3)
- 2021/03 (3)
- 2021/02 (2)
- 2021/01 (3)
- 2020/12 (4)
- 2020/11 (4)
- 2020/10 (3)
- 2020/09 (3)
- 2020/08 (3)
- 2020/07 (2)
- 2020/06 (2)
- 2020/05 (2)
- 2020/04 (2)
- 2020/03 (4)
- 2020/02 (4)
- 2020/01 (5)
- 2019/12 (3)
- 2019/11 (5)
- 2019/10 (6)
- 2019/09 (10)
- 2019/08 (5)
- 2019/07 (3)
- 2019/06 (4)
- 2019/05 (2)
- 2019/04 (3)
- 2019/03 (4)
- 2019/02 (4)
- 2019/01 (2)
- 2018/12 (3)
- 2018/11 (5)
- 2018/10 (5)
- 2018/09 (4)
- 2018/08 (1)
- 2018/07 (6)
- 2018/06 (5)
- 2018/05 (3)
- 2018/04 (2)
- 2018/03 (3)
- 2018/02 (3)
- 2018/01 (4)
- 2017/12 (2)
- 2017/11 (2)
- 2017/10 (2)
- 2017/09 (1)
- 2017/08 (3)
- 2017/07 (3)
- 2017/06 (3)
- 2017/05 (4)
- 2017/04 (8)
- 2017/03 (4)
- 2017/02 (3)
- 2017/01 (3)
- 2016/12 (3)
- 2016/11 (5)
- 2016/10 (4)
- 2016/09 (5)
- 2016/08 (4)
- 2016/07 (6)
- 2016/06 (4)
- 2016/05 (5)
- 2016/04 (5)
- 2016/03 (5)
- 2016/02 (4)
- 2016/01 (6)
- 2015/12 (3)
- 2015/11 (4)
- 2015/10 (3)
- 2015/09 (3)
- 2015/08 (4)
- 2015/07 (4)
- 2015/06 (4)
- 2015/05 (5)
- 2015/04 (3)
- 2015/03 (4)
- 2015/02 (5)
- 2015/01 (7)
- 2014/12 (9)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (8)
- 2014/09 (9)
- 2014/08 (9)
- 2014/07 (10)
- 2014/06 (10)
- 2014/05 (9)
- 2014/04 (9)
- 2014/03 (9)
- 2014/02 (6)
- 2014/01 (9)
- 2013/12 (10)
- 2013/11 (10)
- 2013/10 (12)
- 2013/09 (12)
- 2013/08 (12)
- 2013/07 (10)
- 2013/06 (11)
- 2013/05 (13)
- 2013/04 (12)
- 2013/03 (12)
- 2013/02 (11)
- 2013/01 (12)
- 2012/12 (11)
- 2012/11 (14)
- 2012/10 (12)
- 2012/09 (12)
- 2012/08 (12)
- 2012/07 (13)
- 2012/06 (15)
- 2012/05 (17)
- 2012/04 (12)
- 2012/03 (15)
- 2012/02 (15)
- 2012/01 (13)
- 2011/12 (11)
- 2011/11 (14)
- 2011/10 (16)
- 2011/09 (17)
- 2011/08 (17)
- 2011/07 (15)
- 2011/06 (12)
- 2011/05 (11)
- 2011/04 (16)
- 2011/03 (16)
- 2011/02 (17)
- 2011/01 (18)
- 2010/12 (20)
- 2010/11 (19)
- 2010/10 (24)
- 2010/09 (24)
- 2010/08 (23)
- 2010/07 (22)
- 2010/06 (18)
- 2010/05 (17)
- 2010/04 (17)
- 2010/03 (18)
- 2010/02 (14)
- 2010/01 (18)
- 2009/12 (22)
- 2009/11 (17)
- 2009/10 (17)
- 2009/09 (16)
- 2009/08 (15)
- 2009/07 (18)
- 2009/06 (20)
- 2009/05 (17)
- 2009/04 (20)
- 2009/03 (16)
- 2009/02 (13)
- 2009/01 (14)
- 2008/12 (20)
- 2008/11 (21)
- 2008/10 (24)
- 2008/09 (8)
最新コメント
- クン プー:宇都宮市「欣栄商事」タイ食材店(アジア食材店) (02/11)
- クン プー:【タイ料理屋】権堂「SABAY SABAY」deテンション↑↑ (02/11)
- クン プー:【タイ料理屋】石和温泉「カオサン」 (02/11)
- 童德梅:宇都宮市「欣栄商事」タイ食材店(アジア食材店) (02/05)
- 元さん:【タイ料理屋】権堂「SABAY SABAY」deテンション↑↑ (01/31)
- 賀茂 左近:【タイ料理屋】石和温泉「カオサン」 (08/07)
- クン プー:ビルマ伝統祭デイデンチュッ祭2010 (10/12)
- ぴりか:ビルマ伝統祭デイデンチュッ祭2010 (10/10)
- クン プー:【タイ料理屋】武蔵小杉「クルワ・プリックタイ」de大好きな田舎青汁 (09/28)
- 賀茂 左近:【タイ料理屋】武蔵小杉「クルワ・プリックタイ」de大好きな田舎青汁 (09/27)
最新トラックバック