fc2ブログ
Category : 水戸市
サワッディクラップ

一年ぶりに水戸に再上陸したプーご一行


「おなかへりました〜」というご一行のタイ人ふたり
プー爆発寸前のタイ料理熱をおさえつつタイ人に気を使って「お魚市場でお寿司でも食べますか?」と提案
しかし回答は「ソムタムたべたーい!」

おお!おまえら最高だぜ!いこうぜソムタム!もちろんパラーだよな!!
というわけでバンセンストアへパイ(=go)


グリシカレー健在!w







タイ食材店も兼ね備える郊外対タイ人仕様タイプのお店です

レストランのメニューは90種くらいと豊富なんだけど「ナシ」シールが貼られているものもちらほら
休日の夕方というのもあるかもだけどお客さんが多かったです(タイ人率高し)



IMG_2495.jpg



黒板におすすめらしきメニュー
この手のお店にしてはレアな達筆!



IMG_2483.jpg



と思ってた矢先
んんん???
カレーゲップ???
脳内謎である

チームプーたちは緊急会議を開いたのだが、結局ご一行のタイ人にも解読出来なかったw



IMG_2483-2.jpg



ラードナーミークローブ(☆4.5)
いわゆるあんかけ揚げ麺
具材は海老、イカ、魚のルークチン、菜っ葉、ふくろだけ等々



IMG_2485.jpg



ラードナーには調味料必須



IMG_2492.jpg



ナムトックムー(☆3.5)
粗めのカオクア、ミント、パクチー
美味しいんだけど味つけが薄めなのと豚肉の細かいカット仕様がちょっと残念



IMG_2494.jpg



ソムタムプーパラー(☆4)
塩漬け沢ガニ(プー)と醗酵小魚の汁(パラー)入りのソムタム
パラーの香りは良い香りなんだから臭いなんて表現してはいけませんよw



IMG_2491.jpg



イェンタホー(☆4.5)
ピンク色なのは紅腐乳(豆腐を紅麹に漬けて発酵させた腐乳)の色
スープはすっぱ辛くて超クセになります(プー的にはイェンタホーには調味料は入れない派)
白きくらげがうれしい
麺はセンヤイ仕様



IMG_2489.jpg




今日の一句

「コスモスや 達筆なのに アメージング」

松尾プー



クンプーおすすめ度☆☆☆☆+4.3☆



バンセンストア
茨城県水戸市平戸町367-1
029-267-0273

← → にほんブログ村 グルメブログ タイ料理(グルメ)へ

↑↑マイブログ生命維持装置↑↑
 全部押してくれるとうれしいですm(_ _)m できれば行って来いで応援お願いします。

 
  プーがタイごはん担当委員の【タイ王国広報委員会Facebookページ↓】に「いいね!」で応援お願いします!
 

スポンサーサイト



サワッディクラップ

水戸市街からガルパンの聖地大洗へ入る川の手前にある黄色いクールな看板







食堂、食材、マッサージ
フルコンボだドン!!!



IMG_1314.jpg



タイ食材売り場の様子
時期の関係かハーブ類は少なかったです



IMG_1316.jpg



もちろん仏壇標準装備



IMG_1317.jpg



やっべえ!!プーのハートをわしづかみ!!



IMG_1318.jpg



席は8卓くらいだったかな



IMG_1319.jpg



メニューは80種位、だいたい1,000円前後、王様あり、キッチンはタイ人お母さん、ホールは日本人お父さん
インスタントコーヒーとお茶はうれしいフリーダム!!
(日本語、タイ語、英語、インドネシア語?表記でインターナショナルな地域性を察することができる)



IMG_1320.jpg



成田ワットパクナムのカレンダーと液晶テレビとティッシュも標準装備だ



IMG_1321.jpg



ヤムネーム
生姜、パクチー、煎りピーナッツ、タマネギなどで構成される
ネームはブタ皮が多くないタイプで美味しい、味付けもグー(☆4.3)



IMG_1324.jpg



パッカナームークローブ
カリカリ豚はお肉が固すぎずナイス、シャキシャキのカナーも美味しい、味付けこちらもよき(☆4.5)



IMG_1326.jpg



ガパオムー
豚バラ肉仕様、フレッシュガパオたっぷり、しっかり味付けでパーフェクト好み、付け合わせのプリックナムプラーも辛くて美味い
お米は日本米(☆4.9)



IMG_1329.jpg



クイティオナムトックムー
麺はセンレック仕様
グラティアムドーンやカナーがうれしい、血も濃く香りもよく本格的(☆5)



IMG_1332.jpg



ソムタムタイ
大えび2尾、ニンジン入り
甘み控えめでレモンの酸味がスッキリ効いてる、煎りピーナッツがこだわりを感じさせる(☆4)



IMG_1333.jpg



全部辛さはデフォでオーダーしたけどちょい辛くらいです

こういう素敵なお店に出会えるから旅って素敵〜

大洗へパンツァーフォー!!



クンプーおすすめ度☆☆☆☆+4.4☆



バンセンストア
茨城県水戸市平戸町367-1
029-267-0273




バンセンストアタイ料理 / 大洗駅

昼総合点★★★★ 4.4



← → にほんブログ村 グルメブログ タイ料理(グルメ)へ

↑↑マイブログ生命維持装置↑↑
 全部押してくれるとうれしいですm(_ _)m できれば行って来いで応援お願いします。

 
  プーがタイごはん担当委員の【タイ王国広報委員会Facebookページ↓】に「いいね!」で応援お願いします!
 

プーのタイ料理マップ
検索フォーム
プロフィール

クン プー

Author:クン プー
サワッディ―ハ~!
タイ王国フェチ☆クン・プーのタイ料理ブログへようこそ!
ある日突然タイ王国とタイ料理がないと生きていけない体になりました。
そんなタイ依存症のクン・プーの日々をお伝えします。
ブログの最終目的は国内における「タイ王国のさらなる知名度・好感度アップ」&「タイ料理の魅力の啓発」!!
sawasdee2010-public☆yahoo.co.jp
(↑ ☆を@に変えてください。)

最新記事
カテゴリ
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
RSSリンクの表示
フリーエリア

JapaneseCurryAwards

タイランドハイパーリンクス


リンク