fc2ブログ
Category : 上越市
サワッディクラップ

新潟県上越市、高田駅から徒歩あっちゅうまのメイン通りにあるタイ料理屋「バーンタイ」へ行ってきました







店内はタイ人大好き金モールも眩しく、王様・仏壇標準装備で心おどります



IMG_1855.jpg



メニュー50種くらいで全て千円未満とリーズナブル、ちなシンハーは500円と都内より割安、小上がりありのテーブルありのカウンターありで25席くらいの良い大きさのハコ

お店は予約いっぱいでコック兼のタイ人ママさんがひとりで大忙しだったので、注文を紙に書いて渡しました〜(もちタイ語)
そこでママさん本気の辛いモードスイッチが入ってしまったのかもしれないw



IMG_1841.jpg



パット・ホイラーイ・ナムプリックパウ
あさり出汁とナムプリックパウがかもしだす味わいはやや薄めながらもごはんが進むことまちがいなす
たっぷりフレッシュホーラパーがめちゃうれしい(☆4)



IMG_1843.jpg



カオホームマリーにお花
こだわりを感じた



IMG_1845.jpg



タム・テーンクワー
この2品目でさっき入ったママさんの本気モードを思い知らされたのだった!
きゅうり、いんげん、ミニトマト、マクワプロ(←うれしい!)が入ったタム
レモンの酸味がキリッときいてむちゃくちゃ辛い、最初の一瞬甘さも感じたけどすぐに辛さにかき消された!やばいこれイサーン現地モードの辛さだよwww痛いしゃべれない口閉まらない何も食べれない涙目555(☆4)



IMG_1848.jpg



ラープ・ムー
豚肉、ホームデーン、ホーラパー、パクチー、カオクアなどで構成、脇にフレッシュホーラパーが添えられているのが最高にうれしい
辛さははかなりばっちりなんだけど、もはやさっきのタムテーンクワーによる攻撃でピリ辛にしか感じないw
さっぱりめの味付けで美味しい(☆4)



IMG_1851.jpg



ゲーン・パ・ームー
豚肉、フレッシュホーラパー、生胡椒、にんじん、ナス、きゃべつ、マクワプロなどの野菜がイン
ガチャーイが感じられなかったのが残念だけどホーラパーや生胡椒はたっぷりでナイス
こちら辛さは控えめで甘みがやや強め(☆3.7)



IMG_1854.jpg



ママさんは愛想良いし居心地も良い
どのお料理も盛りがよくて、ハーブ類もしっかりとしていて好感が持てます
近くにENというタイスナックも系列であるようでした(ライターで察し)



クンプーおすすめ度☆☆☆☆


バーンタイ
新潟県上越市仲町4-3-17 丸正ビル 2F
025-520-9122





バーンタイタイ料理 / 高田駅

夜総合点★★★★ 4.0


← → にほんブログ村 グルメブログ タイ料理(グルメ)へ

↑↑マイブログ生命維持装置↑↑
 全部押してくれるとうれしいですm(_ _)m できれば行って来いで応援お願いします。

 
  プーがタイごはん担当委員の【タイ王国広報委員会Facebookページ↓】に「いいね!」で応援お願いします!
 

スポンサーサイト



プーのタイ料理マップ
検索フォーム
プロフィール

クン プー

Author:クン プー
サワッディ―ハ~!
タイ王国フェチ☆クン・プーのタイ料理ブログへようこそ!
ある日突然タイ王国とタイ料理がないと生きていけない体になりました。
そんなタイ依存症のクン・プーの日々をお伝えします。
ブログの最終目的は国内における「タイ王国のさらなる知名度・好感度アップ」&「タイ料理の魅力の啓発」!!
sawasdee2010-public☆yahoo.co.jp
(↑ ☆を@に変えてください。)

最新記事
カテゴリ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
RSSリンクの表示
フリーエリア

JapaneseCurryAwards

タイランドハイパーリンクス


リンク