fc2ブログ
Category : 海老名市
サワッディクラップ

さがみ野コワタイ。
コワってなんぞ??と思っていましたがお店の看板を見て納得。
ゆっくり発音するとクルワ。クルワ・タイ=タイの台所ということなのです。
まったく関係ないけど、1階の「歓」と書いて「よろこび」w







ぬうおお!渋い。テンション上がるわーーーい!!
そしてタイストアも併設というナイスプレー。



20140815IMG_5140.jpg



この螺旋階段、ミニスカ彼女もしくはミニスカJKに先に上がってもらいたいぜと世の男性のマジョリティがそう思っているはず。
プー名づけて「欲望の階段 ステアウェイ・オヴ・ディザイアー」


 
20140815IMG_5169.jpg



でましたよー。敷居の高い重厚な扉。



20140815IMG_5167.jpg



そしてそのドアには「CASH ONLY」の貼紙。
俺達は現金以外信じないぜマザーファッカー!
現金こそ真実。名づけて「ドアー・オヴ・オンリー・キャッシュ」



20140815IMG_5141.jpg



店内は素敵一色♪
スペック:メニュー120種くらいと超豊富、仏壇&王様確認、アメリカ人とタイ人率が高く日本人はプーご一行のみ、テーブル6卓+ストアー内に2卓、タイ食材ストアー併設、スピーカー6基内BOSE製4基。



20140815IMG_5147.jpg



このドアの奥がタイ食材ストアー。
品数は多くはないがメジャーなものは揃うと思う。



20140815IMG_5144.jpg



もちろんタイ語メニュー装備。



20140815IMG_5146.jpg



トートマングン
ミキサーを回す音がキッチンから聞こえてくる。
期待通りの作りたて、海老風味&パクチー風味がばっちりでナイスに美味い!(☆5)



20140815IMG_5154.jpg



ラープムーヤーン
このお店ではナムトックムーヤーンをこう呼ぶっぽい。
パクチー、サラネー、ホームデーン、カオクワなども十分に入る。濃すぎない味付けで豚肉もまあまあ柔らかくこれも美味しい。(☆4.5)



20140815IMG_5165.jpg



カオクルックガピ
ガピ炒飯。これね作るの結構手間なんですよ。タイ語メニューの方にあったんだけど快く作ってくれました。
キュウリ、ホームデーン、卵焼、ムーワーン(薄めの味付け)、プリック、ライム、揚げた干し海老(これ激硬w)で周りをかためる。ちょい構成が弱いがマイペンライ。
ガピ具合もよしでうん、美味い。(☆4.7)



20140815IMG_5157.jpg



ここはアメリカ(軍施設)が近いので、アメリカ人のお客さんがすごく多くてここはどこ的な感覚に包まれた。
小さい子どもつれた家族連れのアメリカンなんかもいたしね。

帰りに聞いたんだけど、コックさんはスラータニー出身。
ならば次回は南部料理をリクエストしてみたいと思いつつ螺旋階段をルンルンで華麗に蝶の如く降りていくプーでありました。



クン・プーおすすめ度☆☆☆☆+0・7☆


コワタイ
神奈川県海老名市東柏ヶ谷2-30-13 2F
046-231-6144




コワタイタイ料理 / さがみ野駅相模大塚駅

夜総合点★★★★ 4.7



← → にほんブログ村 グルメブログ タイ料理(グルメ)へ

↑↑マイブログ生命維持装置↑↑
 全部押してくれるとうれしいですm(_ _)m できれば行って来いで応援お願いします。

 
  プーがタイごはん担当委員の【タイ王国広報委員会Facebookページ↓】に「いいね!」で応援お願いします!
 

スポンサーサイト



プーのタイ料理マップ
検索フォーム
プロフィール

クン プー

Author:クン プー
サワッディ―ハ~!
タイ王国フェチ☆クン・プーのタイ料理ブログへようこそ!
ある日突然タイ王国とタイ料理がないと生きていけない体になりました。
そんなタイ依存症のクン・プーの日々をお伝えします。
ブログの最終目的は国内における「タイ王国のさらなる知名度・好感度アップ」&「タイ料理の魅力の啓発」!!
sawasdee2010-public☆yahoo.co.jp
(↑ ☆を@に変えてください。)

最新記事
カテゴリ
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
RSSリンクの表示
フリーエリア

JapaneseCurryAwards

タイランドハイパーリンクス


リンク