fc2ブログ
Category : 土浦市
サワッディクラップ

前回からの続きです。
かつてタイコミュニティーが栄えまくったと言い伝えのある地、荒川沖。
2件目に突入です。







上の看板は「アーロイ」、下の看板は「アローイ」、、、え〜どっち〜w



20140607IMG_2783.jpg



一見さんにはなんとも敷居の高いお店だとお伝えしておこう(笑)
スペック:ソファー席6卓、スナック居抜き感満載、仏壇&王様装備、料理は70弱、カラオケ(タイカラ)、コックさんはウドンタニー出身、お店はオープン3年。



20140607IMG_2794.jpg



アメージングだってもちろん装備。
ゲェーンガァカィ、、、この大きいカタカナと小さいカタカナの使い分けの妙技(笑)



20140607IMG_2785.jpg



トムヤンクゥン、、、クゥンクゥンクゥン(耳の中でエコー効果w爆死)



20140607IMG_2786.jpg



アルバムに1ページ1品という大胆なメニューなので見るだけでも相当な体力を使わせるw
で、迷っていると「トムヤムクンラーメン、グリーンカレー、ヤムウンセン、どうですか?」と店員の兄さんが聞いてくる。
だからその日本人用のタイ料理はこれだろという先入観はやめて欲しいわけで。。


で、結局「ナムトック・ムー」
千切りバイマックルートとパクチーファラン、しょぱい酸っぱい辛いのシンプルな味付け、お肉もおいしい。(☆4)



20140607IMG_2792.jpg



クイティオ・ナムトック・ヌア
細いセンレック仕様、血は入ってないぽい、スープはしっかりクルアンヤーチーン(五香粉系)が効いててて美味い。
ルークチンヌア、牛肉、カナー入り。(☆4.5)



20140607IMG_2787.jpg



このポストは反則だ!www



20140607IMG_2811.jpg
20140607IMG_2811-2.jpg
20140607IMG_2811-3.jpg
20140607IMG_2812.jpg



店員の兄さんは話してみると結構いい人だし、タイカラあるし、タイ人率高いし、タイ好きにはいいお店だと思う。

荒川沖情報:こちらで聞いた情報によると、タイ人のお母さんがカウンターだけでやってるタイ人向けのスナックぽいお店が近くに何軒かあるらしい。

日本のタイコミュニティーはまだまだ奥が深いとタイ料理探検隊プーはしみじみ思うのだった。



クンプーおすすめ度☆☆☆☆+0.5☆(タイ人・タイ王国好き推奨)


タイレストラン アローイ
茨城県土浦市荒川沖東3丁目21-3(多分住所これだと思う。間違ってたら教えてください。)
029−886−8577



← → にほんブログ村 グルメブログ タイ料理(グルメ)へ

↑↑マイブログ生命維持装置↑↑
 全部押してくれるとうれしいですm(_ _)m できれば行って来いで応援お願いします。

 
  プーがタイごはん担当委員の【タイ王国広報委員会Facebookページ↓】に「いいね!」で応援お願いします!
 

スポンサーサイト



プーのタイ料理マップ
検索フォーム
プロフィール

クン プー

Author:クン プー
サワッディ―ハ~!
タイ王国フェチ☆クン・プーのタイ料理ブログへようこそ!
ある日突然タイ王国とタイ料理がないと生きていけない体になりました。
そんなタイ依存症のクン・プーの日々をお伝えします。
ブログの最終目的は国内における「タイ王国のさらなる知名度・好感度アップ」&「タイ料理の魅力の啓発」!!
sawasdee2010-public☆yahoo.co.jp
(↑ ☆を@に変えてください。)

最新記事
カテゴリ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
RSSリンクの表示
フリーエリア

JapaneseCurryAwards

タイランドハイパーリンクス


リンク