fc2ブログ
Category : 広島市
サワッディクラップじゃけん

広島へ放浪の旅のプー。
平和記念資料館を見学して前の大通りをとぼとぼ歩いていると「日タイ交流センター株式会社」という会社を発見。
株式会社とは珍しい!?やるなぁと思いつつ、もしかして広島市にもタイ人が多いのかという期待に胸膨らませるAカップ乙女プー。

そんなこんなで広島市一の夜の繁華街へ突入じゃけん。
タイマッサージ店があちらこちらに。そしてそこには我らが国旗トン・トライロング。
そして辿り着いたのがこちら「吉四六(きっちょむ)タイガーデン」じゃけん。







このお姉さんはだれぞ!?
てか吉四六(きっちょむ)ってなんぞ!?



20131111IMG_6362.jpg



はっきり言ってウルトラ繁華街的飲み屋ビルの5階に君臨。
敷居は高いがタイ料理屋としてはまったく問題ないと報告しておこう。
ていうかむしろオヌヌメじゃけん



20131111IMG_6360.jpg



半分テントっぽい店内はジャングルを彷彿させるコーデ。
王様と仏壇は確認出来ず。
お話を伺ったところ、こちらの会長さんが大のタイ好きで5月にオープンしたばかり。コックさんはシーサケット出身の方でコテコテのイサーン人だ。



20131111IMG_6354.jpg



まずはシンハーで広島上陸をコンディアウ祝うプー。
もちろんナムケンドゥワイ(氷も一緒)だ。



20131111IMG_6333.jpg



プーがタイ好きと気がつくなり店長さんがタイ人専用メニューを持ってきてくれた。
その名も「メニューセープ(タイ語表記)」!なんたるサバーイ度!!
マツダの工場で働くタイ人やタイマッサージ店のタイ人が来店するらしい。
タイ料理屋は近隣にはあと2件、そして郊外に本格派のお店が1件あるということ。(てかここもかなり本格派だけどw)
ちなみに通常日本語メニュー40品くらい+タイ語メニュー13品という構成。



20131111IMG_6334.jpg



ヤムサムンパイ(ハーブのサラダ)
レモングラスたぷり、タレはナムプリックパウ仕立て、大きめのえびが5尾、バランスの良い味付けでアロイマーク。
辛めで頼んだら本気の辛さを出してくれた5555



20131111IMG_6340.jpg



ナムトックムー
パクチーファラン、バイマックルート、サラネー、カオクア等必要材料はばっちりで、豚肉は脂身具合もよく柔らかくてこりゃ美味い。さすがシーサケット出身コックとうならせる納得の出来。



20131111IMG_6347.jpg



店長さんともタイの話しで盛り上がり、タイ人のホールのお姉さんも愛想良し、コックさんも出てきて少しお話ししたけど良さそうな方だった。
これからもセープ(美味しい)で本格派なタイ料理を広島に広めて欲しいとエールおくりつつ、偶然だったが良い店を選んだと自画自賛のプーだったじゃけん。



クンプーおすすめ度☆☆☆☆+0.5☆


吉四六タイガーデン
広島県広島市中区堀川町1-30 吉四六ビル 5F
082-249-6588



吉四六タイガーデン無国籍料理 / 胡町駅銀山町駅八丁堀駅

夜総合点★★★★ 4.5



← → にほんブログ村 グルメブログ タイ料理(グルメ)へ

↑↑マイブログ生命維持装置↑↑
 全部押してくれるとうれしいですm(_ _)m できれば行って来いで応援お願いします。

 
  プーがタイごはん担当委員の【タイ王国広報委員会Facebookページ↓】に「いいね!」で応援お願いします!
 

スポンサーサイト



プーのタイ料理マップ
検索フォーム
プロフィール

クン プー

Author:クン プー
サワッディ―ハ~!
タイ王国フェチ☆クン・プーのタイ料理ブログへようこそ!
ある日突然タイ王国とタイ料理がないと生きていけない体になりました。
そんなタイ依存症のクン・プーの日々をお伝えします。
ブログの最終目的は国内における「タイ王国のさらなる知名度・好感度アップ」&「タイ料理の魅力の啓発」!!
sawasdee2010-public☆yahoo.co.jp
(↑ ☆を@に変えてください。)

最新記事
カテゴリ
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
RSSリンクの表示
フリーエリア

JapaneseCurryAwards

タイランドハイパーリンクス


リンク