fc2ブログ
Category : 前橋市
サワッディクラップ

高崎行脚シリーズ最終回は、前橋まで足を延ばしました。
「アロイディー」直訳「美味い!」です。中央前橋駅近くです。
ちょっと商店街と繁華街から外れたところにカラフルに鎮座してます。







王様・仏壇共に標準装備。
こぢんまりした、落ち着く空間。サバーイ。



_1000873.jpg



ところ狭しとタイ的なものが貼りめぐらされた壁。



_1000874.jpg



どうみてもサバーイ空間。



_1000885.jpg



「5超激辛」のタイ語は「ターイ=死ぬ」と書いてありますw
死ぬほど辛いのでしょうか∑(((⊙д⊙lll;)



_1000884.jpg



店員さんもコックさんのヌムさんもみなさんタイ人で愛想の良い方ばかり。かなり居心地サバーイv
こういうの↓大好き



_1000881.jpg



さて、お料理よ。ちなみにメニューは60種類くらい。

トードマンクン。
おやおや、トードマンプラーが来ちゃったのかと思ったけど、海老でした。
ちょと想像と違った海老すり身揚げだったけど、美味しい。



_1000893.jpg



ラープムー。
写ってないけどw、表の鉢から摘んできたばかりのサラネー(ミント)添え。
うん、味付けバランスいいね〜。美味しい。



_1000904.jpg



パッチャータレー。
海鮮のハーブ炒め。
これメニューになかったんだけど、聞いてみたら作ってくれました。
実はメニューに「リクエスト¥oo(いくらか忘れたけど固定で1,000円以下でした)」ってメニューがあったのでなんでもリクエストできるみたい。
これはすごいなぁと思いました。
生胡椒とガチャーイがなかったからちょっと物足りなかったけど、特注だからこれは許容範囲。
味付けは美味しかったですよ。



_1000890.jpg



ゲーンキャウワーン・ガイ。
グリーンカレーなんですけど、出てきたとき色見てびっくり。
この写真そのものの色です。けして色合いを変えてるわけではないのです。
タイでも赤いグリーンカレーがあると聞いたことがあるがこれもそれ系なのかな??
かなりサラサラな淡泊なスープだが、お味や風味はバイマックルート(こぶみかんの葉)やホラーパー(スイートバジル)もしっかり入ってるグリーンカレーなのです。



_1000896.jpg



ココナッツアイスとグルワイトード。
あつあつバナナ揚げに冷た〜いアイス。
最高だv



_1000905.jpg



10月にこの店舗から250m離れた場所へ移転をするらしいです。
商店街とか繁華街の中になるのかな。
ますますの繁盛を御祈念申し上げ前橋を出発するプーでございました。



_1000876.jpg



高崎行脚シリーズ講評:高崎・前橋は単価が安くていいね



クンプーおすすめ度 ☆☆☆☆


アロイディー
群馬県前橋市千代田町5-2-14
027-232-0717




タイ料理 アロイディータイ料理 / 中央前橋駅前橋駅城東駅

夜総合点★★★★ 4.0


← → にほんブログ村 グルメブログ タイ料理(グルメ)へ

↑↑マイブログ生命維持装置↑↑
 全部押してくれるとうれしいですm(_ _)m できれば行って来いで応援お願いします。

 
  プーがタイごはん担当委員の【タイ王国広報委員会Facebookページ↓】に「いいね!」で応援お願いします!
 

スポンサーサイト



プーのタイ料理マップ
検索フォーム
プロフィール

クン プー

Author:クン プー
サワッディ―ハ~!
タイ王国フェチ☆クン・プーのタイ料理ブログへようこそ!
ある日突然タイ王国とタイ料理がないと生きていけない体になりました。
そんなタイ依存症のクン・プーの日々をお伝えします。
ブログの最終目的は国内における「タイ王国のさらなる知名度・好感度アップ」&「タイ料理の魅力の啓発」!!
sawasdee2010-public☆yahoo.co.jp
(↑ ☆を@に変えてください。)

最新記事
カテゴリ
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
RSSリンクの表示
フリーエリア

JapaneseCurryAwards

タイランドハイパーリンクス


リンク