Category : 足立区
サワッディクラップ
まるで昭和な町並みに突如現れる店内丸見えパン2◯みえーなタイ料理店。
その名もバンセーンコップンカップ。
コップンカップかよwwwと思わずツッコミたくなるインパクト大な店名はある意味成功www

でね、タイ人においては日常茶飯事、、看板は前の店名のまんまwww
こちらアロイチンチンのころは水道橋バンセーンの系列だったらしいのですがコップンカップになってからはまったく関係ないとのこと。
おまけにメリークリスマスwww(そんなお前が大好きなんだタイランド♡)

で、今日はこちらのお店の店長さんのお誕生日におよばれしましたの。
お誕生日ということでお料理は出してくれるものを頂く方式。(なので通常メニューにないものオンパレードかもしれませんが参考にしてくだされ)
ちなみにグランドメニューは70種くらい+デザート類、王様と仏壇は見当たらず、お店の規模はこぢんまりしていてなかなかサバーイ。店長さん(タイ人男子)も愛想の良い方でサバーイ。

ではでは、頂いたお料理ね。品数多いからサクッといっちゃいます。(けしてめんどくさいわけじゃないのよw)
プラムーク・パット・メットマムワン
タコとカシューナッツ炒め。鶏は定番だけどタコは珍しい。つまみにもってこいこい。(☆3.5)

タムスア
素麺入りのソムタム。
がっつりではないけどパラーも程よく効いてます。フレッシュな酸味がこれまたいい感じ。(☆5)

グン・パット・マラ(かな)
大きめの海老とゴーヤと卵炒め。ゴーヤの苦味取りもしっかりされてます。(☆4)

プラー・ヌン・シーイウ
鯛のシーイウ蒸し。醤油とごま油の風味もいい感じ。目出鯛なんちって
。(☆4.8)

プラー・ヌン・マナーウ
こちらも鯛です。酸っぱくて辛いソースが美味い。(☆5)

パット・ウンセン
春雨炒め。普通に箸休め的な存在。普通って言うなーw(☆3)

カオソイ
いわずとしれたチェンマイ式汁麺。麺は中華麺仕様。スープはコクがあってなかなかイケてるでー。(☆4.5)

グン・チェー・ナムプラー
どのお料理も盛りつけが美しくて感心していましたが、こいつは今日一の盛り付け!
まるで海老が辛いナムプラー風呂に入っているようではありませんか!!

タレも激ウマ、海老も美味い、そして海老みそもしっかり頂けるようにサーブされていてすんばらしーと感服。
タレが美味しすぎて飲み干しましたとさ。(☆5)

サテーキ・ソース・ゲーンキャウワーン(かな)
グリーンカレーソースのステーキ。これはプーのリスペクトするタム氏の店でしか見たことがなかったけど意外なとこを突かれました。お肉も柔らかくてわるくない。(☆4)

ポーク・スペアリブ
これは香港料理なのだそう。
肉もジューシーだし、味も染みこんでいてこりゃ美味しいよ。君は薔薇よりふつくしい。(☆5)

こちらのシェフの経歴は聞いてこなかったけどなかなかの経歴がありそう。
盛り付けも味もかなりいいセンスを持っています。
また来たいけどプー家からは遠いなあ。。でもまた来たいと思わせるお店っていいでしょ


クン・プーおすすめ度☆☆☆☆+0.5☆
バン セーン コップン カップ (BANG SAEN KOPKUN KAP)
東京都足立区扇3-26-8
03-5838-0601

まるで昭和な町並みに突如現れる店内丸見えパン2◯みえーなタイ料理店。
その名もバンセーンコップンカップ。
コップンカップかよwwwと思わずツッコミたくなるインパクト大な店名はある意味成功www

でね、タイ人においては日常茶飯事、、看板は前の店名のまんまwww
こちらアロイチンチンのころは水道橋バンセーンの系列だったらしいのですがコップンカップになってからはまったく関係ないとのこと。
おまけにメリークリスマスwww(そんなお前が大好きなんだタイランド♡)

で、今日はこちらのお店の店長さんのお誕生日におよばれしましたの。
お誕生日ということでお料理は出してくれるものを頂く方式。(なので通常メニューにないものオンパレードかもしれませんが参考にしてくだされ)
ちなみにグランドメニューは70種くらい+デザート類、王様と仏壇は見当たらず、お店の規模はこぢんまりしていてなかなかサバーイ。店長さん(タイ人男子)も愛想の良い方でサバーイ。

ではでは、頂いたお料理ね。品数多いからサクッといっちゃいます。(けしてめんどくさいわけじゃないのよw)
プラムーク・パット・メットマムワン
タコとカシューナッツ炒め。鶏は定番だけどタコは珍しい。つまみにもってこいこい。(☆3.5)

タムスア
素麺入りのソムタム。
がっつりではないけどパラーも程よく効いてます。フレッシュな酸味がこれまたいい感じ。(☆5)

グン・パット・マラ(かな)
大きめの海老とゴーヤと卵炒め。ゴーヤの苦味取りもしっかりされてます。(☆4)

プラー・ヌン・シーイウ
鯛のシーイウ蒸し。醤油とごま油の風味もいい感じ。目出鯛なんちって


プラー・ヌン・マナーウ
こちらも鯛です。酸っぱくて辛いソースが美味い。(☆5)

パット・ウンセン
春雨炒め。普通に箸休め的な存在。普通って言うなーw(☆3)

カオソイ
いわずとしれたチェンマイ式汁麺。麺は中華麺仕様。スープはコクがあってなかなかイケてるでー。(☆4.5)

グン・チェー・ナムプラー
どのお料理も盛りつけが美しくて感心していましたが、こいつは今日一の盛り付け!
まるで海老が辛いナムプラー風呂に入っているようではありませんか!!

タレも激ウマ、海老も美味い、そして海老みそもしっかり頂けるようにサーブされていてすんばらしーと感服。
タレが美味しすぎて飲み干しましたとさ。(☆5)

サテーキ・ソース・ゲーンキャウワーン(かな)
グリーンカレーソースのステーキ。これはプーのリスペクトするタム氏の店でしか見たことがなかったけど意外なとこを突かれました。お肉も柔らかくてわるくない。(☆4)

ポーク・スペアリブ
これは香港料理なのだそう。
肉もジューシーだし、味も染みこんでいてこりゃ美味しいよ。君は薔薇よりふつくしい。(☆5)

こちらのシェフの経歴は聞いてこなかったけどなかなかの経歴がありそう。
盛り付けも味もかなりいいセンスを持っています。
また来たいけどプー家からは遠いなあ。。でもまた来たいと思わせるお店っていいでしょ



クン・プーおすすめ度☆☆☆☆+0.5☆
バン セーン コップン カップ (BANG SAEN KOPKUN KAP)
東京都足立区扇3-26-8
03-5838-0601
バン セーン コップン カップ (タイ料理 / 江北駅、大師前駅、西新井大師西駅)
夜総合点★★★★☆ 4.5
サワッディハ~
【今月のお決まり再掲事項】
在京タイ王国大使館で11月末まで受け付けているタイ洪水支援寄付についてのプー作の支援動画はこちら。↓
タイ好きのみなさまにはぜひご覧頂きタイに支援をお願いいたします。(11月いっぱい再掲しまーす)
http://www.youtube.com/watch?v=1fMZxNCsOJM&list=FLSNdFVwrRO1S7hUNycUaptg&feature=mh_lolz
北千住の駅前はさながら地方都市駅前的雰囲気。
風俗店もちらほら目立つね。
そんな呼び込みを横目にタイへ一直線なプー。
目的地はライカノってお店。
ลายกนก 意味はなんだろ。金のデザイン??

ま、そんなこんなでご入店1名様ー。
昔の戦争の置物。かっちょええわ~。

どうやらタイセレクトなお店らしい。
ウッディーなインテリアでまとめられてますお。
仏壇も王様もオケー。
発射準備オケー。

ナムプラーいらずのしっかり味付けタイプ。
お肉は細かいね。
バイガパオ(ホーリーバジル)とプリック(唐辛子)だけのシンプル仕様。(除く一切れのパプリカトッピング)
バイガパオはかなりたっぷり。
シンプルで香りもよく好感度アップだわ。
ジャスミンライスと堅焼き目玉のコンビネーションがカッパライクなシルエットでほくそ笑んだわ。

帰りにお持ち帰りでゲーンパーなども買って帰ったけど美味しかったわよん。
クンプーおすすめ度 ☆☆☆☆
ライカノ
東京都足立区千住2-62
03-3881-7400

【今月のお決まり再掲事項】
在京タイ王国大使館で11月末まで受け付けているタイ洪水支援寄付についてのプー作の支援動画はこちら。↓
タイ好きのみなさまにはぜひご覧頂きタイに支援をお願いいたします。(11月いっぱい再掲しまーす)
http://www.youtube.com/watch?v=1fMZxNCsOJM&list=FLSNdFVwrRO1S7hUNycUaptg&feature=mh_lolz
北千住の駅前はさながら地方都市駅前的雰囲気。
風俗店もちらほら目立つね。
そんな呼び込みを横目にタイへ一直線なプー。
目的地はライカノってお店。
ลายกนก 意味はなんだろ。金のデザイン??

ま、そんなこんなでご入店1名様ー。
昔の戦争の置物。かっちょええわ~。

どうやらタイセレクトなお店らしい。
ウッディーなインテリアでまとめられてますお。
仏壇も王様もオケー。
発射準備オケー。

ナムプラーいらずのしっかり味付けタイプ。
お肉は細かいね。
バイガパオ(ホーリーバジル)とプリック(唐辛子)だけのシンプル仕様。(除く一切れのパプリカトッピング)
バイガパオはかなりたっぷり。
シンプルで香りもよく好感度アップだわ。
ジャスミンライスと堅焼き目玉のコンビネーションがカッパライクなシルエットでほくそ笑んだわ。

帰りにお持ち帰りでゲーンパーなども買って帰ったけど美味しかったわよん。
クンプーおすすめ度 ☆☆☆☆
ライカノ
東京都足立区千住2-62
03-3881-7400
ライカノ (タイ料理 / 北千住駅、牛田駅、京成関屋駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0
プーのタイ料理マップ
検索フォーム
プロフィール
Author:クン プー
サワッディ―ハ~!
タイ王国フェチ☆クン・プーのタイ料理ブログへようこそ!
ある日突然タイ王国とタイ料理がないと生きていけない体になりました。
そんなタイ依存症のクン・プーの日々をお伝えします。
ブログの最終目的は国内における「タイ王国のさらなる知名度・好感度アップ」&「タイ料理の魅力の啓発」!!
リンク、トラックバック、お気軽にゆる~くどうぞ!
sawasdee2010-public☆yahoo.co.jp
(↑ ☆を@に変えてください。)
最新記事
- 【タイ料理屋】渋谷「バンコク屋台カオサン」でガパオさん (02/16)
- 【タイ料理屋】三鷹「カオマンガイバザール」で食べまくるでござ〜る (02/09)
- 【タイ料理屋】両国「ドイカムK&G」でチェンマイ料理を満喫 (02/03)
- 【タイ料理屋】船橋市「アユタヤ」はマジモード (01/16)
- カオマンガイ【ข้าวมันไก่】タイ料理レシピ (01/01)
- 【タイ料理屋】蒲田「パヤオ」でサバーイチャオ! (12/21)
- 【タイ料理屋】岐阜市「ピンタイ」でサバーイなツアー最終日 (12/06)
- 【タイ料理屋】高山市「タニャポーン」に泊まってみたい (12/01)
- 【タイ料理屋】高山市「イサーン」は飛騨のグルメスポットやよ! (11/27)
- 【タイ料理屋】荒川沖「トゥクトゥク」でご機嫌お昼ごはん (11/16)
カテゴリ
カレンダー
月別アーカイブ
- 2019/02 (3)
- 2019/01 (2)
- 2018/12 (3)
- 2018/11 (5)
- 2018/10 (5)
- 2018/09 (4)
- 2018/08 (1)
- 2018/07 (6)
- 2018/06 (5)
- 2018/05 (3)
- 2018/04 (2)
- 2018/03 (3)
- 2018/02 (3)
- 2018/01 (4)
- 2017/12 (2)
- 2017/11 (2)
- 2017/10 (2)
- 2017/09 (1)
- 2017/08 (3)
- 2017/07 (3)
- 2017/06 (3)
- 2017/05 (4)
- 2017/04 (8)
- 2017/03 (4)
- 2017/02 (3)
- 2017/01 (3)
- 2016/12 (3)
- 2016/11 (5)
- 2016/10 (4)
- 2016/09 (5)
- 2016/08 (4)
- 2016/07 (6)
- 2016/06 (4)
- 2016/05 (5)
- 2016/04 (5)
- 2016/03 (5)
- 2016/02 (4)
- 2016/01 (6)
- 2015/12 (3)
- 2015/11 (4)
- 2015/10 (3)
- 2015/09 (3)
- 2015/08 (4)
- 2015/07 (4)
- 2015/06 (4)
- 2015/05 (5)
- 2015/04 (3)
- 2015/03 (4)
- 2015/02 (5)
- 2015/01 (7)
- 2014/12 (9)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (8)
- 2014/09 (9)
- 2014/08 (9)
- 2014/07 (10)
- 2014/06 (10)
- 2014/05 (9)
- 2014/04 (9)
- 2014/03 (9)
- 2014/02 (6)
- 2014/01 (9)
- 2013/12 (10)
- 2013/11 (10)
- 2013/10 (12)
- 2013/09 (12)
- 2013/08 (12)
- 2013/07 (10)
- 2013/06 (11)
- 2013/05 (13)
- 2013/04 (12)
- 2013/03 (12)
- 2013/02 (11)
- 2013/01 (12)
- 2012/12 (11)
- 2012/11 (14)
- 2012/10 (12)
- 2012/09 (12)
- 2012/08 (12)
- 2012/07 (13)
- 2012/06 (15)
- 2012/05 (17)
- 2012/04 (12)
- 2012/03 (15)
- 2012/02 (15)
- 2012/01 (13)
- 2011/12 (11)
- 2011/11 (14)
- 2011/10 (16)
- 2011/09 (17)
- 2011/08 (17)
- 2011/07 (15)
- 2011/06 (12)
- 2011/05 (11)
- 2011/04 (16)
- 2011/03 (16)
- 2011/02 (17)
- 2011/01 (18)
- 2010/12 (20)
- 2010/11 (19)
- 2010/10 (24)
- 2010/09 (24)
- 2010/08 (23)
- 2010/07 (22)
- 2010/06 (18)
- 2010/05 (17)
- 2010/04 (17)
- 2010/03 (18)
- 2010/02 (14)
- 2010/01 (18)
- 2009/12 (22)
- 2009/11 (17)
- 2009/10 (17)
- 2009/09 (16)
- 2009/08 (15)
- 2009/07 (18)
- 2009/06 (20)
- 2009/05 (17)
- 2009/04 (20)
- 2009/03 (16)
- 2009/02 (13)
- 2009/01 (14)
- 2008/12 (20)
- 2008/11 (21)
- 2008/10 (24)
- 2008/09 (8)
最新コメント
- クン プー:小諸市タイコミュニティ探索その1 (09/03)
- ピモ:小諸市タイコミュニティ探索その1 (08/22)
- クン プー:小諸市タイコミュニティ探索その1 (08/21)
- ピモ:小諸市タイコミュニティ探索その1 (08/18)
- クン プー:タイ式ナスとスイートバジル炒め【มะเขือผัดเต้าเจี้ยว】タイ料理レシピ (07/19)
- :タイ式ナスとスイートバジル炒め【มะเขือผัดเต้าเจี้ยว】タイ料理レシピ (07/16)
- クン プー:【タイ料理屋】鶴間「リナ」はいつでもサバーイ (07/08)
- ばかぼん:【タイ料理屋】鶴間「リナ」はいつでもサバーイ (06/28)
- クン プー:【タイ料理屋】鶴間「リナ」はいつでもサバーイ (06/28)
- クン プー:【タイ料理屋】鶴間「リナ」はいつでもサバーイ (06/27)
最新トラックバック